長野県にCHUMS直営店が初出店、イオンモール須坂店10月3日(金)オープン!!
株式会社ランドウェル

[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130313/38/130313-38-62edff8777f5200527b9787921e0cfd8-3508x2480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社ランドウェル(東京都港区北青山、代表取締役:土屋芳隆)は、2025年10月3日(金)に、日本総代理店を務めるアウトドア・カジュアルブランド「CHUMS(チャムス)」の直営店をイオンモール須坂内にオープンします。
イオンモール須坂は、長野県最大級のイオンモールとして、2025年10月3日(金)にグランドオープンをする商業施設です。CHUMSが開催する年に一度のキャンプイベント”CHUMS CAMP”の開催地である長野県に念願の初出店です。
壮大な山々に囲まれた須坂市は、ブランドの故郷、アメリカ・ユタ州の景色を彷彿とさせ、創業当時から現存する工場から着想を得た店舗と併せてブランドの世界観を体感いただけます。アパレル、バッグ、アクセサリーやキッズアイテムなど、タウンからアウトドアまで幅広いニーズにお応えする、豊富なラインアップでお待ちしております。
ワークショップなどイベントも開催予定です。
●店舗概要
店舗名 :CHUMSイオンモール須坂店
オープン日 :2025年10月3日(金)
住所 :長野県須坂市大字福島386-1 イオンモール須坂 1F CHUMS
営業時間 :10:00~21:00 ※10/3(金)~10/5(日)のみ9:00~21:00
NEWSページURL:
https://www.chums.jp/news/233
Instagram公式アカウント:
https://www.instagram.com/chums_suzaka/
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130313/38/130313-38-45d102dc2a144784c54b10633f056598-891x595.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
●オープニングキャンペーン
5000円以上(税込)お買い上げの方に
ノベルティとしてストラップをプレゼント!
※無くなり次第終了となります。
●限定商品
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130313/38/130313-38-a65ac5f954bb8ec344b84e901e983ce6-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■おやきポーチ ¥2500(税込)≪限定500個≫ ※商品名と価格は変更の可能性がございます
長野名物のおやきを、イオンモール須坂店限定商品としてポーチにしました。
焼き面を表現し、ポケットの内側にはおやきを食べているブービーが隠れているなど、あそびゴコロの溢れる限定商品です。
お土産にもお勧めです。
■スーベニアグッズCHUMSイオンモール須坂店限定販売のお土産シリーズです。
チャムスの生まれ故郷、ユタ州ハリケーン市でブランド設立当初から存在し、現在も稼働中の工場。その外壁に取付けられている住所を記す看板をモチーフにしたデザインです。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130313/38/130313-38-75ed7f463efccecddc9f4a8e320edf16-1366x526.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(左から)Souvenir T-Shirt ¥4,950(税込)Souvenir Sierra Cup ¥1,980(税込)Souvenir Sticker ¥550(税込)
●「CHUMS(チャムス)」ブランド概要
アメリカ・ユタ州のコロラド川でリバーガイドをしていた創業者は、ラフティングの際にサングラスが川へ落ちてしまうという悩みからサングラスストラップを開発。こうして生み出されたのが、CHUMSのファーストプロダクト“CHUMS Original Retainer(オリジナルリテイナー)”でした。
ユタ州ハリケーンに工場を設立し、ブランドマスコットのブービーバードが誕生、スウェットを使ったアパレルの展開を開始。2023年に創設40周年を迎えた同ブランドは、日々の生活の中に「こんなアイテムがあったらいいな」を形にし続けています。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130313/38/130313-38-cbd3a2c7e6df8158cbcfec4af75d9b0a-300x389.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
●ブランドのマスコット:ブービーバード(Booby Bird)エクアドルから南メキシコの海岸線、日本では小笠原諸島に生息する『かつお鳥』。とても人懐こく警戒心がないため、南米の漁師たちには
『bobo(ボーボー鳥)』とも呼ばれ、誰でもお馴染みの最下位から2番目のブービー賞と同じ単語です。
CHUMS Japan 公式ウェブサイト
http://www.chums.jp/
CHUMS Japan 公式Instagramhttps://www.instagram.com/chums_japan/
CHUMS Japan 公式Xhttps://twitter.com/chumsjapan
CHUMS Japan 公式Facebookhttps://www.facebook.com/shop.chums.jp/
CHUMS Japan 公式YouTubehttps://www.youtube.com/user/ChumsOfficial
「CHUMS(R)︎」、「BOOBY BIRD(R)︎」、「ブービーバード(R)︎」は株式会社ランドウェルの登録商標です。
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes