その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

“映画の街”品川を代表する4つのナイトシネマイベント共同企画 「緑と水辺のシネまちラリー」9/6(土)より開催

日鉄興和不動産株式会社

“映画の街”品川を代表する4つのナイトシネマイベント

「バケモノの子」、「時をかける少女」など5つのスタジオ地図作品を4会場で上映


 NTT都市開発株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 池田 康)、日鉄興和不動産株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 三輪 正浩)、一般社団法人天王洲・キャナルサイド活性化協会(所在:東京都品川区、代表理事 三宅 康之)、一般社団法人高輪ゲートウェイエリアマネジメント(所在:東京都港区、代表理事 小沼 智子)は、4会場連携した共同企画「緑と水辺のシネまちラリー~映画でつながる品川~」を9/6(土)より開催します。
 「緑と水辺のシネまちラリー」は昨年度に続き2回目の開催となる品川地域を「映画」という切り口で盛り上げる、4つのナイトシネマイベントの連携施策です。既存のナイトシネマイベントである「品川オープンシアター」、「TENNOZ CANAL FES 水辺の映画祭・こども映画祭」、「品川国際映画祭」に、今年度初開催となる「TAKANAWA FILM FESTIVAL」を加えた4つのシネマイベントが連携し、イベント期間中に、スタンプラリー・特典サービス等を実施します。
 4つの会場の共通のテーマとして、今年はアニメ制作会社のスタジオ地図と連携し、スタジオ地図が制作した「バケモノの子」「竜とそばかすの姫」「サマーウォーズ」「未来のミライ」「時をかける少女」の5作品を各会場で上映します。4つの会場をめぐり、それぞれのイベントの非日常空間をお楽しみいただくことにより、「映画の街 品川」を堪能できる施策です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1379/501/1379-501-b68708d6fa138f7158b9becd091878ec-1581x803.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■4つの映画イベントで、それぞれ異なる魅力を堪能!

●品川オープンシアター Vol.13(場所:品川シーズンテラス)
 9月6(土)・7日(日)に開催予定の「品川オープンシアターvol.13」では、広々とした芝生広場で思い思いにくつろぎながら、巨大スクリーンで映画作品をご鑑賞いただけます。今年は施設開業10周年を記念して、公開10周年を迎える「バケモノの子」を上映。さらに、ワークショップも予定しています。

●TAKANAWA FILM FESTIVAL2025(場所:TAKANAWA GATEWAY CITY)
 10月3日(金)・4日(土)に開催予定の「TAKANAWA FILM FESTIVAL2025」では、映画を通して“新しい出会い”や“はじめての感情”と出会える映画祭を開催します。開放感溢れる屋外会場で夜風を感じながら、ジャンルや年代を超えて誰もが楽しめる作品をお楽しみいただけます。

●TENNOZ CANAL FES 2025 -AUTUMN・WINTER-(場所:天王洲運河周辺)
 10月17日(金)~19日(日)に開催予定の「TENNOZ CANAL FES 2025 -AUTUMN・WINTER-」では、天王洲運河のビル壁面が巨大スクリーンに変化します。水辺の夜景やお酒、グルメとともにゆったりとした時間をお過ごしください。

●品川国際映画祭(場所:品川インターシティ・品川グランドコモンズ)
 11月10日(月)~15日(土)に開催予定の「品川国際映画祭」では、緑豊かな品川セントラルガーデンのイルミネーションとともにさまざまなジャンルの厳選したショートフィルムを鑑賞できます。また、音楽ライブやステージイベント、絶品グルメもあり、「観る」「聴く」「味わう」「感じる」多彩な楽しみが心をつなぐ6日間をお届けします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1379/501/1379-501-5f24fdcc7a8d793bf167013250c45214-2277x1716.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■対象者に素敵な景品をプレゼント
   
 「緑と水辺のシネまちラリー」のLINEアカウントを追加いただいた方を対象に、先着数量限定で、オリジナルポップコーンをプレゼントします。
 また、「巡るほどあたる」抽選キャンペーンを実施します。アンケートに回答いただいた方を対象に、各会場を巡るごとに多くのくじが引ける抽選に参加することが可能です。当選した方には映画「サマーウォーズ」の限定グッズや、品川エリアで使える「緑と水辺のシネまちラリー」特別商品券を贈呈します。 
 本プレゼント企画の詳細は下記の「緑と水辺のシネまちラリーHP」や「緑と水辺のシネまちラリー」公式LINEにてご確認ください。

■各種SNS
◆公式LINE
アカウント名:緑と水辺のシネまちラリー

https://lin.ee/P80NOw9


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1379/501/1379-501-3d7e463023215c7df509bffcb164b6ac-382x378.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆公式Instagram
アカウント名:cinemachi_rally

https://www.instagram.com/cinemachi_rally


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1379/501/1379-501-6ebd9e680378eaafe657edeaee10edfb-404x405.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■緑と水辺のシネまちラリーHP
 http://cinemachi-rally.com/


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1379/501/1379-501-cd0be046ed38bfff126a5d61cef3070d-230x217.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



(参考)港区ナイトタイムエコノミー補助金の活用
・本イベントは、『港区ナイトタイムエコノミー補助金』を活用し実施しています。 『港区ナイトタイムエコノミー補助金』とは、港区の夜を彩る魅力的な観光資源を効果的に活用し、多様な取り組みの実現と持続的な港区ならではのナイトタイムエコノミーの推進を図るため、日没後から早朝 にかけて実施する事業に係る経費の一部を港区が補助するものです。 「シネまちラリー2025」は令和 7年度港区ナイトタイムエコノミー補助金の補助対象となっています。
・港区ナイトタイムエコノミー補助金について(港区ホームページ)
 https://www.city.minato.tokyo.jp/kankouseisakutan/nighttimeeconomy.html
・港区ナイトタイムエコノミー補助金交付決定事業について(港区ホームページ)
 https://www.city.minato.tokyo.jp/kankouseisakutan/nighttimeeconomylist.html

【関連リリース】
・「緑と水辺のシネまちラリー“映画でつながる品川”」開催決定~品川地域3会場で屋外映画祭が連携した初めての共同企画~(2024年8月29日)
https://www.nttud.co.jp/topics/detail/id/n26780.html


【各イベントについてお問い合わせ先】
「品川オープンシアター Vol.13」
品川シーズンテラスエリアマネジメント事務局
担当:鳥羽(クオルエリアマネジメント(株))
電話:050-1808-1046
E-Mail:sst-am-pr@quol.jp

「TAKANAWA FILM FESTIVAL2025」
(一社)高輪ゲートウェイエリアマネジメント事務局
担当:三瓶
電話:03-5424-1210
E-Mail:contact@takanawagateway-am.jp

「TENNOZ CANAL FES 2025」
一般社団法人天王洲・キャナルサイド活性化協会
担当:木村
電話:03-4405-5785
E-Mail:info@canalside.or.jp

「品川国際映画祭」
日鉄興和不動産株式会社
担当:南
電話:070-2659-3228
E-Mail:taiki.minami@nskre.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

“映画の街”品川を代表する4つのナイトシネマイベント“映画の街”品川を代表する4つのナイトシネマイベント“映画の街”品川を代表する4つのナイトシネマイベント“映画の街”品川を代表する4つのナイトシネマイベント

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.