その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

TP Vision、80sレトロデザインワイヤレスヘッドホン「Philips TAH2000」とイヤーカフスタイルのオープンイヤーワイヤレスイヤホン「Philips TAQ2000」を8月29日に発売

TP Vision

TP Vision、80sレトロデザインワイヤレスヘッドホン「

「Philipsオーディオ100周年記念モデル」国内展開第一弾のワイヤレスヘッドホン、イヤーカフスタイルのオープンイヤーワイヤレスイヤホンの2製品


TP Visionは、Philipsブランドのオーディオ製品として、Philipsオーディオ100周年記念モデル「Century」シリーズの国内展開第一弾である、カセットテープのリールハブをモチーフにしたレトロデザインを誇るBluetoothヘッドホン「Philips TAH2000」および、フィット感の調整が可能な「フレキシブルジョイント」を採用した、シンプルかつクリーンなルックスを誇るイヤーカフスタイルのオープンイヤーワイヤレスイヤホン「Philips TAQ2000」を、2025年8月29日(金)より、日本国内のPhilipsオーディオ製品取扱店舗にて販売します。

TAH2000の市場想定価格は4,290円(税込)で、カラーはブラック、ホワイト、ティールの3種類。TAQ2000の市場想定価格は4,400円(税込)で、カラーはブラックとホワイトの2種類です。

■Philips TAH2000

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114977/10/114977-10-544ee0d1fe3c4c46e6a19181b3dffa81-3508x2480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Philips TAH2000

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114977/10/114977-10-3ea26b8028996679be98cde6a98524d1-3508x2480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スタイルや好みに合わせて交換できるイヤークッション

Philipsオーディオ100周年記念モデル「Century」シリーズの国内展開第一弾として、カセットテープのリールハブをモチーフに、80sのスタイルを備えたレトロデザインを誇るBluetoothヘッドホン「TAH2000」が、ブラック/ホワイト/ティールの3カラー展開で登場します。デフォルトで装着されているグレーのイヤークッションに加えて、ユーザーのスタイルに合わせて交換できるイエローとオレンジのイヤークッションが同梱され、好みやファッションに合わせてカラーをコーディネートできるようになっています。

パワフルかつクリアなサウンドを実現する40mmダイナミックドライバーを搭載したTAH2000は、80gの超軽量デザインを備え、接続の安定性が向上したBluetooth 5.4と2台のデバイスに同時接続が可能なマルチポイント接続に対応しています。フル充電時の連続再生時間は最長26時間で、USB-Cの急速充電に対応(15分の急速充電で6時間使用可能)。イヤーカップ上にはコントロールボタンとマイクを搭載し、イコライザーによるサウンドのカスタマイズや、低音をエンハンスする「Dynamic Bass」機能をコントロールすることができるスマートフォンアプリ「Philips Headphones」(iOS/Android)に対応しています。

Philipsオーディオ100周年記念の「Century」シリーズの各モデルには、偉大なアーティストにインスパイアされた愛称が付けられており、TAH2000には「RINGO」という愛称が与えられました。また、オーディオビジュアル機器の総合アワード「VGP 2025 Summer」では、レトロで特徴的なデザインが評価され、「企画賞」を受賞しています。TAH2000はサスティナビリティを高めるため、FSC認証のリサイクル段ボールと大豆インキを使用した製品パッケージを採用し、充電用のUSB-Cケーブルを同梱していません。

■Philips TAQ2000

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114977/10/114977-10-e162e97a2abab38c1a6b384d94498f28-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Philips TAQ2000

フィット感の調整が可能な「フレキシブルジョイント」を採用した、シンプルかつクリーンなルックスを誇るイヤーカフスタイルのオープンイヤーワイヤレスイヤホン「TAQ2000」が、ブラック/ホワイトの2カラーで登場します。周囲の音を聞きながらサウンドを楽しむことができるイヤーカフスタイルの完全ワイヤレスイヤホンとして、通勤時など日常の使用はもちろん、ジョギング/ランニングやワークアウトと言ったシーンではオープンイヤー型の利点を生かし、安全性を高めることができるでしょう。

接続の安定性が向上したBluetooth 5.4と2台のデバイスに同時接続が可能なマルチポイント接続に対応するTAQ2000は、12mmのダイナミックドライバーによるクリアなサウンドに、最大7時間の連続再生時間(充電ケース使用時は7+21時間)を誇り、通話用マイク、ボタンによるコントロール機能、そしてIPX4の防滴性能を備えています。また、イコライザーによるサウンドのカスタマイズやコントロールボタンのカスタマイズが可能なスマートフォンアプリ「Philips Headphones」(iOS/Android)に対応しており、オーディオビジュアル機器の総合アワード「VGP 2025 Summer」ではアワードを受賞しています(Bluetoothオープンイヤー型イヤホン/左右独立型(1万円未満)」部門)。また、充電用のUSB-Cケーブルは同梱されていません。

■製品仕様: TAH2000

製品名: Philips TAH2000
カラー: ブラック、ホワイト、ティール
価格: 4,290円(税込、市場想定価格)
発売予定日: 2025年8月29日
保証期間: 1年間
サイズ: 幅14.70cm x 高さ15.50cm x 奥行5.00cm
重量: 80g
ドライバー:
・ドライバー: 40mm/ダイナミック、インピーダンス: 32Ω、感度: 123dB (@1kHz)
・再生周波数帯域: 20-20,000Hz
マイク: 1マイク
通信方式: Bluetooth(Bluetooth 5.4、マルチポイント接続対応)
対応コーデック: SBC
対応プロファイル: A2DP、AVRCP、HFP
最大通信距離: 約10m
電源/バッテリー:
・充電式/リチウムポリマー
・連続再生時間: 26時間
・充電充電時間: 2時間(急速充電の場合は、15分の充電で6時間再生可能)
同梱品:
交換用イヤークッション x 2ペア(オレンジ、イエロー)、クイックスタートガイド

■製品仕様: TAQ2000

製品名: Philips TAQ2000
カラー: ブラック、ホワイト
価格: 4,400円(税込、市場想定価格)
発売予定日: 2025年8月29日
保証期間: 1年間
サイズ:
・充電ケース: 幅6.55cm x 奥行2.77cm x 高さ3.92cm
・イヤーピース: 幅2.60cm x 奥行2.70cm x 高さ1.95cm
重量: 48g(充電ケース+イヤーピース)
ドライバー:
・ドライバー: 12mmダイナミック、インピーダンス: 16Ω、感度: 113dB (@1kHz)
・再生周波数帯域: 100-20,000Hz
マイク: 1マイク(LR各1マイク)
通信方式: Bluetooth(Bluetooth 5.4、マルチポイント接続対応)
対応コーデック: SBC
対応プロファイル: A2DP、AVRCP、HFP
最大通信距離: 約10m
電源/バッテリー:
・充電式/リチウムポリマー
・連続再生時間: 7時間+21時間
・充電充電時間: 2時間(急速充電の場合は、15分の充電で1時間再生可能)
同梱品:
充電ケース、クイックスタートガイド

・製品仕様は予告なしに変更される場合があります。
・本リリースに掲載した画像は、実際の製品と異なる場合があります。
■TP Visionについて
TP Vision Europe B.V.(TP Vision)は、オランダ・アムステルダムに本社を置く、世界をリードするモニターおよびTVメーカーのひとつであるTPVテクノロジー(TPV)の完全子会社です。
TP Visionは、Koninklijke Philips N.V.(Philips社)の商標ライセンスに基づき、PhilipsブランドのTVセット(欧州、ロシア、中東、南米、インドおよびアジア太平洋地域の主要国)およびPhilipsブランドのオーディオ製品(全世界)の開発、製造およびマーケティングに注力しています。強力なPhilipsブランドと製品開発および設計の専門技術、卓越した営業活動、およびTPVの実績をもとに事業を展開しております。TP Visionはカスタマーに対し、優れたオーディオビジュアル体験を提供する製品を創造します。

・PHILIPSオーディオウェブサイト(日本): https://www.philips.co.jp/c-m-so/headphones
・PHILIPSオーディオTwitter(日本): https://twitter.com/philipsaudio_jp
・PHILIPSオーディオInstagram(日本): https://www.instagram.com/philipsaudio_jp

プレスリリース提供:PR TIMES

TP Vision、80sレトロデザインワイヤレスヘッドホン「TP Vision、80sレトロデザインワイヤレスヘッドホン「TP Vision、80sレトロデザインワイヤレスヘッドホン「TP Vision、80sレトロデザインワイヤレスヘッドホン「TP Vision、80sレトロデザインワイヤレスヘッドホン「

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.