「SmartHR」と「FUJIFILM IWpro」が「JOINT iPaaS」を活用し、データ連携を開始
StrategIT

画像の自動連携によって、「SmartHR」上の従業員情報の手入力作業を解消。業務効率化を実現
株式会社ストラテジット(本社:東京都港区、代表:加藤 史恵)が提供する、SaaSプロダクト間のAPI連携を効率的に行うSaaS連携ソリューション「JOINT iPaaS」が、株式会社SmartHR(本社:東京都港区、代表取締役CEO:芹澤 雅人)が運営するクラウド人事労務ソフト「SmartHR」と、富士フイルムビジネスイノベーション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長・CEO:浜 直樹)が提供する業務のDX/デジタル化を支援するクラウドサービス「FUJIFILM IWpro」とのシステム連携基盤として採用されました。
本連携により、「FUJIFILM IWpro」から「SmartHR」に対し、自動でデータを連携することができるようになります。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54025/185/54025-185-4ed2570e352fd4a972eab36b593075d7-1200x675.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■本連携サービスで実現できること
「FUJIFILM IWpro」は、文書の自動取込みや仕分け、データの共有や管理、出力など、デジタル化した業務に必要な機能を備えたクラウドサービスです。
これまで手作業で行っていた「SmartHR」への従業員情報の登録・更新作業が、「FUJIFILM IWpro」に登録されたデータと連携することにより、よりスムーズになります。また、保険証や資格証、免許証をはじめとする従業員関連の文書や画像データを「SmartHR」上で一元管理できるようになるため、必要な情報をすばやく確認できるほか、内部統制や監査対応の負荷軽減にも貢献します。
連携パターンは以下となり、対象となる画像種別や用途によって使い分けることが可能です。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54025/185/54025-185-0f1c290b9faecc89f4a9db5dc4009640-720x405.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「FUJIFILM IWpro」から「SmartHR」へ画像データを連携
連携パターン1.:そのまま“画像データ”として連携
「FUJIFILM IWpro」に保存された画像を、変換することなくそのまま画像データとして「SmartHR」へ登録することが可能です。従業員に紐づく書類等の原本画像を一元管理することで、社内の確認業務や証跡管理の効率化に寄与します。
連携パターン2.:画像内の文字をOCRで読み取り、“テキストデータ”を連携
「FUJIFILM IWpro」に登録された画像からOCR(光学文字認識)でテキストを抽出し、「SmartHR」の従業員データと自動的に紐づけて登録することが可能です。これにより、カードや紙帳票などのアナログデータをデジタル化し、正確かつ効率的な人事情報の反映を実現します。
※SaaS利用者は「SmartHR」ならびに「FUJIFILM IWpro」の利用登録が必要となります。
※対象となる利用プランについては、各製品サイトよりお問合せください。
■富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 ソリューション事業本部 マーケティング部 部長 瀧澤 基 氏
このたびストラテジット社の「JOINT iPaaS」を基盤に「SmartHR」と「FUJIFILM IWpro」のシステム連携が開始されることを心より歓迎いたします。
当社は、 「FUJIFILM IWpro」によって、お客様の業務プロセスやシステムなどの「すべての仕事」を一つにつなぎ、DXやデジタル化をワンストップで支援することを目指しています。
本連携により、「SmartHR」への従業員情報の登録や更新作業、さらには情報の一元管理までをワンストップで実現し、お客様の成功体験に一層貢献できることを期待しています。
今後もストラテジット社、SmartHR社とのパートナーシップを強化し、お客様の業務の生産性向上と効率化を支援するさまざまなソリューションを提供してまいります。
■株式会社SmartHR 執行役員 パートナービジネス事業本部長 中尾 友樹 氏
このたびの「FUJIFILM IWpro」と「SmartHR」の連携が、お客様の従業員登録業務を大幅に効率化し、バックオフィスの生産性向上に貢献することができると確信しております。
今後も、富士フイルムビジネスイノベーション株式会社様、株式会社ストラテジット様との連携をさらに強化し、より多くのお客様の業務改革に寄与できるよう、サービスの提供を進めてまいります。
■株式会社ストラテジット 代表取締役 加藤 史恵
弊社が提供する「JOINT iPaaS」を基盤に「SmartHR」と「FUJIFILM IWpro」の間におけるデータ連携が実現され、現場の業務効率化や情報資産の有効活用をご支援できたことを大変嬉しく思います。
SmartHRとの連携実績も多数ございますので、本件をはじめ今後も幅広い業務課題の解決に貢献できるよう、引き続き支援を強化してまいります。今後もさまざまなシステム間連携のハブとなれるよう、「JOINT iPaaS」の機能拡充とお客様満足度の向上に努めてまいります。
■「FUJIFILM IWpro」について
「FUJIFILM IWpro」は、富士フイルムビジネスイノベーション株式会社が開発・提供する文書管理システムです。紙文書や電子文書をまとめてデジタル化し、安全に保管・共有・検索できる仕組みを提供することで、業務効率の向上と情報の有効活用を支援しています。豊富な導入実績と柔軟なカスタマイズ性により、多様な業種・業務に対応でき、コンプライアンス対応や内部統制の強化にもつながります。
製品サイト:
https://www.fujifilm.com/fb/product/software/fbIWpro
■「SmartHR」について
「SmartHR」は、労務管理クラウド7年連続シェアNo.1(※)のクラウド人事労務ソフトです。 採用情報の管理から雇用契約や入社手続き、勤怠・給与計算などの多様な労務手続きをペーパーレス化し、データとして蓄積。さらに、「SmartHR」に溜まった従業員データを活用した「人事評価」「従業員サーベイ」「配置シミュレーション」「スキル管理」などのタレントマネジメント機能により最適な人員配置や人材育成を後押しし、データに基づく人的資本経営を支援します。アプリストアサービス「SmartHR Plus」は各業務分野に特化した様々な外部サービスと連携できるアプリケーションを展開し、個社ごとのカスタマイズ性を高め、正確性や安全性の高いデータ連携を実現しています。
「SmartHR」は、企業の生産性向上を後押しし、すべての人が働きやすい環境づくりに貢献します。
製品サイト:
https://smarthr.jp/
※デロイト トーマツ ミック経済研究所「HRTechクラウド市場の実態と展望 2024年度版」労務管理クラウド市場・出荷金額(2024年度見込)
https://mic-r.co.jp/mr/03350/
■「JOINT iPaaS」について
「ひとつのSaaSだけ使っている感覚」 をユーザーに。
SaaSベンダーやエンドユーザーがSaaS提供・活用する際に “データ連携を意識しなくていい世界” を実現するJOINTシリーズは、「JOINT iPaaS」を含む【Product】【Consulting Service】【Professional Supports】の3つから構成されます。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54025/185/54025-185-d00da73cb631f314fa5e4fa1655edba9-960x369.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▼SaaSベンダー向けiPaaS「JOINT iPaaS for SaaS」
自社プロダクトと他SaaSとの 連携開発・管理・運用 までを効率的に・簡単に・素早く対応できるEmbedded iPaaS(組み込み型)です。
組み込み型を採用することで、ベンダーが連携ロジックの構築や他社APIの変更やデプロイなどを行う必要がなく、製品の特長である高い柔軟性や汎用性を実現しています。
技術的な専門知識がないユーザーでも、直感的なユーザーインターフェースとローコード・ノーコードアプローチを通じて、効率的に連携アプリの開発が可能です。
詳細を見る
▼一般企業向けiPaaS「JOINT iPaaS for Biz」
「JOINT iPaaS for SaaS」のベース機能に加え、より直感的に連携アプリの開発ができる機能を搭載した一般企業向けのiPaaSです。
SaaS同士だけでなくSaaSとオンプレミスシステムの連携も実現ができ、社内のDX化にも寄与します。
詳細を見る
今後も当社は、「JOINT iPaaS」における連携可能サービスを増やし、SaaSの価値向上を支援することで、企業や組織のIT活用が高次元に進化し、経営戦略・事業戦略の実現可能性を高めることに貢献してまいります。
■株式会社ストラテジットについて
ストラテジットは、「戦略:Strategy」×「IT」=StrategITを実現するソリューションカンパニーです。“AIとSaaSのチカラをすべての企業に” というミッションを掲げ、SaaSおよびオンプレミスのシステム同士を連携・運用するための、AI搭載型 連携プラットフォーム「
JOINT」、SaaS連携アプリストア「
SaaStainer by JOINT」、Oracle NetSuiteを主軸とした基幹システムの
導入支援サービスの提供を通じて、システムの価値を最大限に引き出す環境を創造しています。
所在地 :東京都港区芝5-31-17 PMO田町7F
代表 :代表取締役社長 加藤 史恵
設立 :2019年7月2日
事業内容:AI搭載型 データ連携プラットフォーム「JOINT」の開発・運営
URL :
https://strategit.jp/
グループ:
HEROZ株式会社(TYO:4382)
※記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。
※記載情報は、発表日現在のものです。情報は予告なしに変更されることがありますので、 あらかじめご了承ください。
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes