小売店を守る、1台で2台分の視野と抑止力高性能防犯カメラ「AIcam(R)(アイカム)」提供開始
アースアイズ株式会社

400万画素・180°パノラマで広範囲をカバーし、導入・運用コストを同時に削減
AI防犯システムを展開するアースアイズ株式会社(本社:東京都港区、代表:山内三郎、以下:当社)は、本日、広角180°で一般的な防犯カメラ(ボックス型)2台分の視野をカバーする高性能防犯カメラ「AIcam(R)(アイカム)」の提供を開始しました。
AIcam(R)は、暗所でも鮮明なカラー映像を記録し、音と光による威嚇、スマートフォンへのリアルタイム通知など、多彩な機能で小売店舗の安全を守ります。
従来の防犯カメラに比べて設置台数を削減できるため、店舗の防犯強化と導入コストの低減を同時に実現します。各種補助金・助成金の活用による導入も提案しております。導入内容や、条件により補助金・助成金の対象の範囲が異なるため行政書士・社労士によりフォローさせていただくことも可能です。
さらに当社製品と連動させることで、AIカメラとして「不審行動検知(万引き対策)」や「顔認証」など幅広い活用が可能です。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43451/43/43451-43-fdde4de69bf59878cabc6bb59b1f13e3-1586x516.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43451/43/43451-43-5a703afc23637b3644020713999a6e85-1159x833.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
限られた範囲をカバー。広いエリアを監視するには複数台の設置が必要でした
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43451/43/43451-43-8786a84906b7e2c0a0b3839b6095ec36-1292x821.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
死角を最小限に抑え、見逃しを防ぐ新しい監視スタイル。広い空間も1台でしっかり見守ります。
<背景>
多くの小売店では万引き防止のために防犯カメラを設置していますが、従来のシステムでは広い範囲を監視するために多くのカメラが必要となり、導入費用や設置工事の負担が大きくなりがちです。その結果、最新機種への更新も進みにくい状況がありました。さらに、防犯カメラの主な目的は映像記録であるため、犯行が発生した場合には事後対応に頼らざるを得ません。
また、閉店後の無人店舗は夜間侵入窃盗の標的となりやすく、機械警備を導入していても、侵入検知から警備員が到着するまでの時間差が犯行を許す要因となります。加えて、被害確認や警察対応、盗難による損失など、事業者には大きな負担と損害が発生します。
これらの課題を解決するためには、単に映像を記録するだけでなく、犯行を未然に防ぐ「抑止力」と、即座に状況を把握できる仕組みを兼ね備えた新しいセキュリティシステムが必要です。こうした要件を満たすのが、高性能防犯カメラ「AIcam(R)」です。
<「AIcam(R)」の機能・性能>
AIcam(R)は、広い視野、暗所対応、威嚇機能、リアルタイム通知といった機能を一体化した、小売店舗向けの次世代防犯カメラです。1台で監視から抑止までをカバーし、店舗の安全性と運用効率を大幅に向上させます。
(主な特長)
- 180°パノラマ視野:1台で広範囲をカバーし、設置台数を削減- 400万画素の解像度:高解像度で広範囲を鮮明に表示(通常のカメラは200万画素)- 高い耐久性:IP67の防塵・防水性能を備え、あらゆる環境下で安定した運用可能- 月明り程度の明るさ(0.3lux)でも鮮明なカラー映像を撮影可能(ColorVu)- 音と光で不審者を威嚇:警告音とLEDライトで侵入を抑止- リアルタイム通知機能:専用アプリを通じてスマートフォンへ即時通知- 人間や車両を見分ける物体検知機能:あらかじめ登録された形や動きをもとに識別
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43451/43/43451-43-91819bb82070d24b178c78e88853154b-312x316.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
不審者を光で威嚇し、スマートフォンに即時通知するイメージ画像
<導入のメリット>
AIcam(R)の導入により、「導入コスト」と「運用コスト」の両面で削減を実現します。
1. 導入コスト削減
従来は死角をなくすために多くのカメラを設置する必要があり、その分、初期投資額が大きくなっていました。
AIcam(R)は180°のパノラマ撮影が可能で、通常のカメラ2台分の広範囲を1台でカバーします。これにより、設置台数を減らし、カメラ本体の購入費用や工事費用を削減できます。一例として、従来の防犯カメラ(ボックス型:13台)では約147万円かかる工事(配線・設置のみ)・機材費が、AIcam(パノラマ:8台)なら約68万円で済み、約54%削減できます。
2. 運用コスト削減
多くの小売店で導入されている機械警備(駆け付け警備)は、高額な月額費用に加え、侵入検知から警備員到着までのタイムラグが課題でした。
AIcam(R)は、侵入検知から威嚇、通知までを自動で行い、機械警備員に代わり即座に対応します。大音量の警告音や音声、警告灯で侵入者を威嚇し、担当者へ自動通知が可能です。必要に応じて直接警察に通報でき、被害を未然に防ぐとともに、機械警備に比べて大幅な運用コスト削減を実現します。
<連携活用例>
AIcam(R)は、当社の他製品と連動させることで「AIカメラ化」が可能です。
例えば、画像解析AI「AIガードマン(R) the server」と組み合わせれば、万引き犯特有の行動をAIが常時監視し自律的に検知。検知と同時にAIcam(R)が音声や警告音、警告灯で即座に威嚇し、現場での抑止力を高め、迅速な対応をサポートします。また、顔認証機能などとの連携が可能です。
<「AIcam(R)」仕様>
[表1:
https://prtimes.jp/data/corp/43451/table/43_1_a279fed1b3afb1a290921c7419f80a8a.jpg?v=202508220116 ]
<会社概要>
[表2:
https://prtimes.jp/data/corp/43451/table/43_2_44dde630cabe07d648b21fc646b95359.jpg?v=202508220116 ]
<情報発信中>
○Facebook
https://www.facebook.com/eartheyes3686/
○万引き対策特設サイト
https://earth-eyes.co.jp/ai_solution/
<アースアイズ独自の技術>
アースアイズはカメラのみで3D空間を把握できる特許を取得しています。例えば、センサーを使わずに、5メートル四方の中に何人いるのかをカメラだけで正確に捕捉できます。また個人情報保護の観点から、画像に映し出された人物を瞬時に代替画像(ホネホネ人間)にする技術も開発しました。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43451/43/43451-43-e32186b3b1451403bbb77697f7fc8202-1560x353.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【製品に関する問い合わせ(購入をご検討の方)】
第一営業部 メール:eigyou@earth-eyes.co.jp 電話:03-3437-3686
プレスリリース提供:PR TIMES




記事提供:PRTimes