その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【SNS・広報担当必見】「PRTIMESを徹底的に使い倒す!問い合わせと採用を増やす PR × SNS勉強会」開催レポート

株式会社給与アップ研究所

【SNS・広報担当必見】「PRTIMESを徹底的に使い倒す!

SNS未経験でもできる!社内に広報担当がいなくても“低コスト・高効果”な発信戦略とは?


2025年8月20日(水)、株式会社SNSコーチと株式会社IDEATECHの共催により、「PR × SNS活用」によって問い合わせと採用力を高める勉強会が開催されました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80381/61/80381-61-4855c1260f3f7474cef9f041861d5f47-3334x1889.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本セミナーには、経営者・人事・広報担当者を中心に多くの申し込みがあり、「自社に広報専任がいない企業でも実践できる発信術」に注目が集まりました。

■概要

PRTIMESを徹底的に使い倒す!問い合わせと採用を増やす PR × SNS勉強会~社内に広報担当がいなくてもできる「低コスト・高効果」の認知拡大術~
[表: https://prtimes.jp/data/corp/80381/table/61_1_f3275d90e0feb5d6cc7b965be9d063ae.jpg?v=202508220116 ]

■第1章:PRTIMESは“ただの配信ツール”ではない

IDEATECH 取締役・競仁志 氏
PR TIMESの実力を改めて捉え直すところからセミナーはスタート。
1件のプレスリリースで「メディア掲載25~40件、PV300~600(実質それ以上)」という可能性が語られ、採用・マーケ・営業・SEOにまで広がる多用途なツールであることが紹介されました。

さらに、問い合わせに繋げやすい「ネタ」設計の具体例として、以下が挙げられました。
- サービス・商品ローンチ- 調査データ・アンケート結果- セミナー開催・レポート- アワード受賞、導入実績、アライアンス提携 など
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80381/61/80381-61-7262fa6a724b3132618adc672f967624-2000x1125.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


競氏は「月5件~10件発信し続けることが、結果につながる唯一の方法」と語り、年間100本の発信がもたらす実績(年間400件超のリード、サービス導入への直結50~70件)を具体的に共有しました。

■第2章:第2部|SNSで“共感される会社”をつくる発信術

SNSコーチ 代表取締役・高橋 恭介 氏
続いて、高橋氏からは「企業の魅力は求人票では伝わらない。経営者の発信こそが差別化の鍵」というメッセージとともに、SNS運用の具体的な事例が共有されました。
- 月5件のアポ獲得、1件受注(DM施策)- 月2~3名の応募者増(社員インタビュー活用)- フォロワー1,200名突破/エンゲージメント率8%超
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80381/61/80381-61-36ba13749056e52e7668db45cfee94c4-3000x1688.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


また、曜日別に投稿テーマを設計し「採用・社風・経営哲学・業界トレンド」を効果的に配置する方法も紹介されました。

■PRとSNS、両輪でまわす「問い合わせ&採用強化」

本セミナーを通じて、発信の継続が「認知」だけでなく「採用力」「商談化率」「ブランド信頼」へとつながる仕組みが明確に可視化されました。

さらに最後には、SNS運用(X)とPR TIMES配信支援が一体となった「共催パッケージプラン」も紹介されました。
生成AIとプロチームによる戦略設計から投稿作成、効果測定までを一気通貫でサポートする内容です。
SNSやPRの発信をもっと仕組み化したい、と感じた方は、お気軽にご相談ください。

【このセミナーに関してのお問い合わせについて】

「自社でもできる?」「まず何から始めるべき?」
という方へ、SNSコーチでは個別無料相談(30~60分)を実施中です。
お問い合わせはこちら
※コメントに「PRTIMESからのお問い合わせ」の旨をご記載ください。
【会社概要】
株式会社SNSコーチ
所在地:東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング5階
代表者:高橋 恭介
事業内容:X(旧Twitter)運用コーチング、クラウド運用ツール「ズバセル(R)」提供
URL:https://snscoach.com/

株式会社IDEATECH
所在地:東京都港区
代表者:石川 友夫
事業内容:コンテンツPR・コンテンツマーケティング支援、調査PR「リサピー」ほか
URL:https://ideatech.jp/


プレスリリース提供:PR TIMES

【SNS・広報担当必見】「PRTIMESを徹底的に使い倒す!【SNS・広報担当必見】「PRTIMESを徹底的に使い倒す!【SNS・広報担当必見】「PRTIMESを徹底的に使い倒す!

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.