その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

世界最大級のグローバルピッチコンテスト・カンファレンスである「スタートアップワールドカップ2025」にゴールドスポンサーとして協賛

artience株式会社

世界最大級のグローバルピッチコンテスト・カンファレ


artience株式会社(代表取締役社長 高島 悟、東京都中央区)は、米国シリコンバレーに拠点を持つベンチャーキャピタルである、ペガサス・テック・ベンチャーズ(創業者兼CEO アニス・ウッザマン、米国カリフォルニア州サンノゼ)が主催する「スタートアップワールドカップ2025」日本予選(東京、九州、東北)にゴールドスポンサーとして協賛しています。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68461/179/68461-179-611216f7d98f113b981037d3012e4449-700x279.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
7月18日に開催したスタートアップワールドカップ2025東京予選の様子

artienceは、「感性に響く価値を創りだし、心豊かな未来に挑む」をBrand Promiseに掲げ、次世代を支える新規事業の創出を実現するため、オープンイノベーションにも積極的に取り組んでおり、グローバルにおける最先端のテクノロジーや最新のソリューションを持つスタートアップ企業との事業共創を探索していおります。革新的なスタートアップ企業が集まる、世界最大級のピッチコンテストであるこの「スタートアップワールドカップ」日本予選への協賛を通じて、社会に向けて人々の感性に響く価値を創りだす新たな事業を生み出していきたいと考えております。

スタートアップワールドカップとは
世界100以上の国と地域で予選が繰り広げられ、革新的なスタートアップ企業が集まる、世界最大級のピッチコンテストです。世界各国から毎年3万社以上のスタートアップ企業のエントリーの中から、各地域予選を勝ち抜いた代表企業が米国サンフランシスコでの世界決勝大会に参加し、優勝投資賞金100万米ドル(約1億5千万円)を掛けて競い合います。
日本予選は今年3か所で開催され、九州、東京、東北で合計8,000人以上の大手企業、投資家、メディアの方々などが、スポンサーや観客として会場及びオンラインで参加予定です。事業拡大を目指すスタートアップにとって、資金調達、事業提携やマーケティングに繋がるまたとないチャンスとなります。
スタートアップワールドカップの詳細はWEBサイト(https://www.startupworldcup.io/)をご参照ください。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.