JIMUREQ Consulting、9月9日(火)12時よりバックオフィス支援専門コンサルタントによる業務改革セミナーを開催
JIMUREQ Consulting株式会社

[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151435/3/151435-3-6327587e724aa6ca72678e07cd647d94-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
JIMUREQ Consulting株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:平野 涼)は、『バックオフィス支援専門コンサルタントが教える、業務改革のはじめ方・進め方の極意』セミナーを開催いたします。バックオフィス部門の方や業務改善・DXを検討されている方は必見の業務改革のはじめ方・進め方の極意をご紹介いたします。
▼業務効率化の3つのステージと課題、対応策とは▼
業務効率化のレベルは「属人化」「標準化」「自動化」に分類されます。業務改革は本来トップダウンで進めるべきものですが、トップダウンで実施するには組織としての体制や活動が求められます。そこで本セミナーでは、まず現場からボトムアップで取り組むことができる具体的な進め方を紹介します。業務効率化の専門家が、それぞれのレベルにおける課題や対応策、そしてボトムアップで始める際の効果的な方法やよくある落とし穴について解説いたします。
▼こんな方におすすめ▼
- 業務効率化を進めたいが、課題が多く何からはじめてよいか分からない- 業務改善を行っているが、効果がでている実感がない- 予算が限られるなかで外部リソースを活用する方法を知りたい
▼イベント情報▼
セミナー名:バックオフィス支援専門コンサルタントが教える、業務改革のはじめ方・進め方の極意
主催:JIMUREQ Consulting株式会社
日時:2025年9月9日(火)12:00-13:00
会場:オンライン
▼登壇者▼
営業本部長 / ディレクター
西牟田 光
「バックオフィス革新」を目指す企業の支援に特化したブティック系コンサルティングファーム、
JIMUREQ Consulting株式会社 Director / 営業本部長。
外資系RPAベンダーや国内コンサルティングファームなどを経て現職。業務改革やDX推進などに強みを持ち、オペレーション改善、コスト削減、営業改革などの提案を営業として最前線でリードした経験多数。
コンサルティング本部 / マネージャー
辻 直樹
ワークスアプリケーション、アクセンチュアを経て現職。業務改革、会計事務効率化、DX推進、BPO検討・推進などに強みを持つ。バックオフィス業務、銀行・保険事務領域を中心としたBPO、BPR、DX推進のプロジェクトに多数従事。
▼セミナー申込方法▼
以下のURLより、参加登録をお願いいたします。
https://events.teams.microsoft.com/event/1ecf847c-faa0-4a4a-a8c7-1eccb1c9638e@d2dfc35b-4366-4ae3-b26e-f4abfd168bab
▼お問い合わせ先▼
JIMUREQ Consulting株式会社 (ジムレックコンサルティング株式会社)
所在地 :〒104-0033 東京都中央区 新川1-6-12 AIビル茅場町207
事業内容 :バックオフィス部門を対象とした、業務改善/組織高度化にかかる経営コンサルティング
サービス :課題解決に向けた壁打ち・課題診断サービス/「BizDock」 実行支援・伴走型コンサルティング
代表者 :平野 涼
電話番号 :03-6161-2556
メールアドレス :info@jimureq.com
Webサイト :
https://www.jimureq.com/プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes