その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

『部下をもったらいちばん最初に読む本』著者・橋本拓也がSNSでマネジメントの悩みに直接回答する10万部突破記念企画がスタート!

アチーブメント株式会社

『部下をもったらいちばん最初に読む本』著者・橋本拓


『部下をもったらいちばん最初に読む本』(著者:橋本拓也)が、11万部を突破しました。読者の皆様への感謝を込めて、著者の橋本拓也がマネジメントに関するお悩みにSNSで直接お答えする10万部突破記念企画を実施いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2398/534/2398-534-8fd278b341557ef7a8bc3db380f8ea33-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■発売から約1年で11万部を突破、著者がマネジメントのお悩みに答える記念企画が始動
初めて部下を持つ管理職や、チームのパフォーマンスを最大限に引き出したいと願うすべての方に向けて、人と組織のパフォーマンスを最大限に引き出すマネジメント技術を解説した一冊です。2024年9月の発売以来、多くの読者から支持を集め、『読者が選ぶビジネス書グランプリ2025』にて総合グランプリおよびマネジメント部門賞のダブル受賞。
累計発行部数は11万部を突破いたしました。
10万部突破を記念して読者の皆様が現場で抱えるリアルなマネジメントのお悩みに、著者の橋本拓也が自身のX(旧Twitter)およびFacebookを通じて、直接回答する企画をスタートいたします。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2398/534/2398-534-d4ef8c6d6cc209015092499d4fa1d36d-1838x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■10万部突破記念企画「あなたのマネジメントのお悩みに直接答えます!」概要

概要:
著者の橋本拓也が、読者から寄せられたマネジメントに関するお悩みに、自身の公式SNS(X、Facebook)で随時回答します。

参加方法:
1.帯に11万部突破と書かれた『部下をもったらいちばん最初に読む本』を購入
2.書籍に挟み込まれているチラシのQRコードを読み取る
3.専用フォームにアクセスし、マネジメントのお悩みを入力
4.著者の橋本がSNS(XとFacebook)にて随時回答!

質問募集期間:
2025年9月30日(火)まで

対象書籍取扱店(8/22時点):
・丸善日本橋
・丸善丸の内
・三省堂札幌
・TSUTAYAさくらステージ
・紀伊國屋横浜店
・有隣堂アトレ川崎
・有隣堂アトレ大井町
・二子玉川蔦屋家電
・楽天ブックス特設ページ
https://books.rakuten.co.jp/rb/18326745/?l-id=item-c-pbook-n-u
※本企画は「11万部突破」と記載された新しい帯のついた書籍が対象です。

▼部下をもったらいちばん最初に読む本の詳細はこちら
https://www.achibook.co.jp/books/3813/

■著者・橋本拓也よりメッセージ
「この度は多くの方に本書を手に取っていただき、心より感謝申し上げます。私は『マネジメントは苦しいものではない。やりがいや生きがいを感じられる素晴らしい仕事だ』とお伝えしたいと思い、この本を執筆しました。
『部下からこの会社で働けていることが幸せですと言われるようになりました』。『業績だけではなく社内の雰囲気も良くなりました』。こうした読者の方々からのお声をいただけていること、本当にうれしく思います。
今回の企画を通じて、皆様が現場で抱える課題の解決に少しでも貢献できれば幸いです。皆様のリアルなお悩みをお待ちしております。」


■著者紹介
橋本 拓也
アチーブメント株式会社
取締役営業本部長

大学卒業後、2006年アチーブメント株式会社に入社。2017年パーソナルコンサルティング部東日本エリア担当マネジャーに就任。2021年執行役員、2022年取締役に就任。130名以上のメンバーマネジメントに携わる傍ら、講師を務めた研修の受講生は3万名を超える。2024年9月に発刊した著書『部下をもったらいちばん最初に読む本』は読者が選ぶビジネス書グランプリ2025にて総合グランプリとマネジメント部門賞を受賞し、発行部数10万部を突破するベストセラーとなる。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2398/534/2398-534-7277a347e8516a57e5b4d1e34ad4739d-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■アチーブメント株式会社について
創業から38年目を迎える、人材教育コンサルティング企業。「教育の力で世界を変える」をスローガンに、社会人向け公開講座や企業向け研修をはじめ、目的を土台にした人生設計・企業経営を伝えている。これまでに情報をお届けした顧客は51万名以上にのぼり、経営者教育に特化したプログラムや、組織力開発などでも高い評価を得ている。2022年に東京商工会議所議員企業に選出。2025年には世界最大級の意識調査機関であるGPTWが行う日本における「働きがいのある会社」ランキングにて中規模部門「第1位」にランクイン。社会人教育で培ったノウハウを生かして、学校教育・子ども教育の分野や、官公庁・国公立大学での人材教育にも活動の幅を広げ、企業に限らず多くの組織を支援している。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2398/534/2398-534-79d70b4edc862f4a98052c37c7168d4f-1203x866.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

『部下をもったらいちばん最初に読む本』著者・橋本拓『部下をもったらいちばん最初に読む本』著者・橋本拓『部下をもったらいちばん最初に読む本』著者・橋本拓『部下をもったらいちばん最初に読む本』著者・橋本拓

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.