その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【相模原市】神奈川県の宇宙関連産業の振興に関する連携と協力に関する協定書を締結しました

相模原市

【相模原市】神奈川県の宇宙関連産業の振興に関する連

相模原市、神奈川県、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)の3者連携により、宇宙関連産業の集積と産業振興を推進します


 
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/473/72959-473-25e5b59130e738157d34b68c69f4ded3-3900x2915.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 神奈川県(知事:黒岩 祐治)、相模原市(市長:本村 賢太郎)、及び国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(宇宙科学研究所長:藤本 正樹、以下「JAXA」)は、神奈川県内の宇宙関連産業クラスターの形成強化を促進し、産業基盤の強化を図るとともに、リニア中央新幹線神奈川県駅(仮称)周辺のまちづくりを見据え、相模原市域を中心とした宇宙関連産業の集積及び振興、並びに宇宙科学研究所の研究開発成果の普及啓発及び地域振興を通じた宇宙科学探査に対する意識醸成を推進することを目的として、令和7年8月22日に連携協力協定を締結いたしましたので、お知らせいたします。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/473/72959-473-c520b5df559846319dcff7aee0b8607a-319x298.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/473/72959-473-098e50af17ce44824de63474070b73da-537x290.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・連携及び協力する事項

1.県内企業の宇宙関連産業への参入及び共創の促進
2.宇宙関連企業の企業誘致の促進及び起業の支援
3.企業・自治体・学術機関の連携促進
4.国際連携・地域振興・観光への貢献
5.広報普及活動、宇宙に関する教育啓発活動及びイベントの実施
6.その他前条の目的を達成するために必要な事項

・各者の取組内容と経緯

■相模原市の取組
 スタートアップ支援事業「相模原アクセラレーションプログラム」において、JAXA宇宙探査イノベーションハブと連携した実証フィールド活用やJAXA発ベンチャーの支援を実施しました(いずれも令和6年度)。
 今年度より開始する「相模原市・橋本駅を中心とした広域スタートアップ支援ネットワーク形成事業」においても宇宙産業をはじめとした技術系ベンチャー・スタートアップの支援プログラムの実施を予定しています。
 また、企業立地奨励金制度「STEP50」では、航空宇宙産業を「リーディング産業」に位置づけ、土地・家屋の取得に対して最大20%の奨励金を交付するなど、航空宇宙産業の立地を強力に支援しています。
※スタートアップ支援事業「相模原アクセラレーションプログラム」の詳細はこちら
 URL:https://sogyo.city.sagamihara.kanagawa.jp/sagamihara-acceleration-program/
※企業立地奨励金制度「STEP50」の詳細はこちら
 URL:https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/sangyo/sangyo/1026664/1003352/1003354.html

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/473/72959-473-0103d92f85b1dbdf73059092780b4b80-134x61.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スタートアップ支援事業「相模原アクセラレーションプログラム」のロゴマーク
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/473/72959-473-5ffdb115acd12b44b80ef05bde011df5-99x60.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業立地奨励金制度「STEP50」のロゴマーク

■神奈川県の取組
 宇宙関連産業クラスター形成強化に向けて、今後成長が期待される宇宙関連産業への県内企業等の参入促進を図るため、宇宙関連企業等と交流できる拠点を整備するとともに、機運醸成や多様な企業間の連携強化を図るビジネスカンファレンス(宇宙サミット)を実施します。
 また、衛星データを活用するプロジェクトに取り組む企業への支援や神奈川県の宇宙応援アンバサダーに就任した「宇宙なんちゃらこてつくん」を活用して宇宙関連の広報及び啓発等を実施しています。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/473/72959-473-950deda88a09425599fcaac659bdd4d7-350x248.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「宇宙なんちゃらこてつくん」を使用した広報・啓発

■JAXAの取組
 神奈川県及び相模原市と連携して、JAXA相模原キャンパス展示施設の利活用のみならず、県内イベントへの協力、宇宙科学探査への探求・研究開発成果の普及、ロケット打上げや探査ミッションの中継パブリックビューイング等により、県民、市民への宇宙に対する意識醸成等を図ります。

・今後の展開

 JAXAが持つ知見やノウハウ、これまでの成果を活用させていただき、自治体が持つ非宇宙企業とのネットワークや、県民、市民の皆様に対するアピールの場を提供することで、宇宙関連産業への新規参入や共創、機運醸成、人材育成等を促進していきます。

プレスリリース提供:PR TIMES

【相模原市】神奈川県の宇宙関連産業の振興に関する連【相模原市】神奈川県の宇宙関連産業の振興に関する連【相模原市】神奈川県の宇宙関連産業の振興に関する連【相模原市】神奈川県の宇宙関連産業の振興に関する連【相模原市】神奈川県の宇宙関連産業の振興に関する連

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.