その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【人事図書館主催】人事祭2025プレイベント|参加者と共に創るモザイクアート制作ワークショップ

株式会社Trustyyle:人事図書館

【人事図書館主催】人事祭2025プレイベント|参加者と

9月に開催される人事の祭典「人事祭2025」。その会場を飾るフォトスポットにもなる巨大なロゴアートを、参加者の皆様と一緒に制作します。人事祭に参加できない方もご参加いただけます。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/270/85868-270-7a5114ecb5e874230325ab69858bfdb6-920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社Trustyyle(本社:東京都中央区・代表取締役:吉田洋介)は、運営するコミュニティ「人事図書館」にて、2025年8月30日(土)に「人事祭2025プレイベント みんなでつくる!人事祭ロゴのモザイクアートづくりワークショップ」を開催します。
人事の仕事に携わる方はもちろん、「仲間と一緒に何かをつくる体験がしたい」「創造的な時間を楽しみたい」という方も大歓迎です。人事図書館が初めての方も、お一人でのご参加も、ぜひお気軽にお越しください。
参加申込ページURL

開催の背景
人事図書館は、「仲間と学びで、未来を拓く」をタグラインに掲げ、人事・HR領域に携わるプロフェッショナルたちが集うコミュニティを運営しています。来る2025年9月には、奥多摩を舞台にした大規模な祭典「人事祭2025」の開催を控えており、人事分野のさらなる発展と参加者のエンゲージメント向上を目指しています。
今回のプレイベントは、人事祭本番をより身近に感じていただくとともに、参加者一人ひとりが祭典の一部を創造する体験を通じて、他者との交流を深めることを目的としています。 単なる勉強会ではなく、「みんなでひとつのものをつくる」という共同作業を通して、部署や会社の垣根を越えた、より深い仲間とのつながりを生み出すことを目指します。
イベント概要
本イベントでは、「あなたにとっての“〇〇”とは?」というテーマのもと、参加者がそれぞれの想いを自由に表現したカードを制作します。これらのカードを組み合わせることで、人事祭のロゴをかたどった特大モザイクアートを完成させます。完成した作品は、人事祭2025の会場にフォトスポットとして掲示され、多くの来場者をお迎えします。
このイベントで得られるもの
人事分野の新たな仲間との出会い:普段は接点のない企業や業界の人事担当者と、共同作業を通じて自然な形で交流できます。
創造的な共同作業体験:一つの目標に向かってチームで創造する楽しさや、協調性を育む貴重な経験を得られます。
人事祭2025への参加意欲向上:自分の手で作り上げた作品が祭典の会場を彩ることで、本番への期待感や当事者意識が高まります。
人事図書館コミュニティの体験:初めての方でも、コミュニティの温かい雰囲気や活動の一端を知る良い機会となります。
イベントの詳細
[表: https://prtimes.jp/data/corp/85868/table/270_1_cceb803d33a7d73ae4cccbe07a16cd6f.jpg?v=202508241217 ]
注意事項
※人事図書館内は靴を脱いでご入館いただきます
※席の関係でクッションフロアに座る方も出てきますのでご了承ください
※人事図書館内では名刺交換や営業活動はNGとなります
本番イベント「人事祭2025」について
今回制作するモザイクアートが飾られるのは、2025年9月13日(土)・14日(日)の2日間にわたって開催される、人事の祭典「人事祭2025」です。
「朝から晩まで人事にひたる2日間!」をテーマに、奥多摩の廃校をリノベーションしたユニークな施設「OKUTAMA+」を舞台として開催されます。
当日は、
・目標管理を学べるボードゲーム体験会
・話し合いの場を良くするファシリテーションスキル講座
・本を使った対話型のワークショップ
・新しいメンタルヘルスケアの形を学ぶセッション
など、人事・HR領域の最新トレンドや実践的なノウハウを学べる多様なプログラムが目白押しです。全国から集まる人事担当者や経営者と、学び、語り合い、深く繋がる特別な2日間となります。
今回のプレイベントにご参加いただくことで、この「人事祭2025」がさらに楽しみになること間違いありません。
▼人事祭2025お申し込みはこちらから
https://peatix.com/event/4328409/view

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/270/85868-270-ec8c765c5b345cdad440bac37a7279ad-379x379.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[担当者イメージ]
人事図書館について2024年4月1日に東京人形町にオープンした、人事関連職が集まるコワーキング×コミュニティ。2500冊以上の人事に関する書籍と600名以上の会員を有しており、「仲間と学びで、未来を拓く」をタグラインに運営しています。
所在地:東京都中央区日本橋蛎殻町1-12-7 WACROSS NINGYOCHO 6F
設立:2024年4月1日
公式ホームページ:https://hr-library.jp/
公式X:https://x.com/hr_library0401/
公式LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/hr-library/



プレスリリース提供:PR TIMES

【人事図書館主催】人事祭2025プレイベント|参加者と

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.