その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

こどもたちにおせっかいができる喫茶店「喫茶こともし」の持続可能な経営を目指して「合同会社RaShiSa」を設立しました。

合同会社RaShiSa

こどもたちにおせっかいができる喫茶店「喫茶こともし

2025年4月、喫茶こともしの運営を中心に 店舗開発/運営事業・地域空間デザイン事業の展開を視野に入れた合同会社RaShiSaを設立しました(代表社員:名達諒)。


■喫茶こともしとは?
喫茶こともしは、高校生以下のこどもたちが無料で利用できる喫茶店です。大学生以上の大人の飲食代の20%がこどもたちのドリンク代として還元されるため、喫茶店を利用するだけでこどもにおせっかい(こどもたちのサードプレイスを支えること)ができます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167906/1/167906-1-49627858fcc43526167bde32a24f0311-1520x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
地域で生まれた「おせっかい」をこどもたちだけでなく、地域へ還元していきます。だれかの「おせっかい」がまちをちょっと笑顔にする。私たちは「おせっかい」が必要な人へ届くようデザインします。


■会社設立の背景
2023年5月喫茶こともしオープンから運営を行っていたNPO法人E-LINK様には「地域からヒーローを育てる」という想いがあります。
そのバトンを受け取り、「持続可能で、おせっかいが循環する誰しものありか」として喫茶こともしを運営していくために、合同会社RaShiSaが喫茶こともしの運営を引き継ぐこととなりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167906/1/167906-1-daa6c49ace0fad48aa018bdc733822a6-1520x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
週に1~2回開催している様々なイベントでは、「おせっかいな大人」と「おせっかいを受けるこども」の交流の時間となっており、進路相談が始まることも多々あります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167906/1/167906-1-284593b54ab356fc375fa908f912e0cd-1520x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
年齢・属性の異なる人が集まる場所だからこそ、だれしもが居心地の良い場所として持続させることが難しい。そんなとき私たちはルールを作るのはなく、問いを立て、全員で解決策を探します。

喫茶こともしは、こどもたちのサードプレイスであると同時に、子どもたちを支える「大人のおせっかいが循環し、ありがた迷惑がありがた味に変わる瞬間」が生まれる場所でもあります。
2025年5月に2周年を迎えた喫茶こともしは、毎日たくさんのこどもたちの居場所として、学校・家庭外の第三の大人との交流の場として、おとながおせっかいをする場所として、認知が広がっています。
一方で、「子どもたちのサードプレイス」×「持続可能な場の運営」の両立の難しさという課題も浮き彫りになってきました。
この課題の解決と、組織的・経済的な独立へ向け、店舗スタッフを中心としたRaShiSaで「喫茶こともし」を運営していきます。

■ボードメンバー
合同会社RaShiSaは以下4名で設立しました。
・代表社員   名達諒
・業務執行社員 竹田真唯
・業務執行社員 平野順風
・業務執行社員 坪田莉來
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167906/1/167906-1-a5236ef601220d1088831e6f71cfa499-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■喫茶こともしとRaShiSaのこれから
私たちは、喫茶こともしを店舗開発/運営事業の一つとして、こどもたちが安心して利用できるサードプレイス/誰しものありかとしての価値を守りながら、持続可能なモデルとしておせっかいが循環する仕組みをづくりを中心にこれからサービスを展開していきます。
いつも喫茶こともしを応援してくださる皆さま、ありがとうございます。
これから喫茶こともし・合同会社RaShiSaを何卒よろしくお願いいたします。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167906/1/167906-1-d9a55b5dc3587d8ab20bcc1db0bc0f32-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■喫茶こともしでは「おせっかいな人」を募集中です。
¥3,300/月でおせっ会員(月額会員)になることができます。
お近くの方であれば「喫茶こともし」ご利用時の1.ドリンク代が無料・2.おせっかいレターのお届け・3.モーニングメニューの割引などの特典がございます。
また、
・遠方の方でお店には行けないけど、おせっかいがしたい!
・喫茶こともしの活動を、地域やこどもたちの未来のためにご支援いただける企業・団体向け

の2コースございます(下記画像参照)。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167906/1/167906-1-1d513fc18290f9b2ee57467426cefffe-1520x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※おせっかいドリップバッグは現在開発中のため、完成してからの特典となります[2025年10月頃完成予定]。

本記事をご覧になり、ご支援いただける方は下のボタンから会員登録をお願いいたします。
おせっ会員(個人)
おせっ会員(法人・団体様向け)
【退会に関しまして】
退会希望前月の10日までに kotomoshi2023@gmail.com へメールにてご連絡ください。
毎月11日になりますと、会費ペイの継続課金の決済となり26日に次月分の会費が自動引き落としになります。(取り消しはできません。)
例)例:6月分から解約を行いたい場合、5月10日までにお申し出ください。
  5月10日を過ぎてしまった場合、6月分の会費は頂戴し7月分より解約となります。
  日割精算等による返金を含めた一切の返金は行われません。
  ただし、当社都合の解約の場合はこの限りではありません。
店舗情報
喫茶こともし
2023年5月オープン

営業日:火曜~金曜 
営業時間:8:00~20:00
住所: 〒060-0052 北海道札幌市中央区南2条東3丁目
アクセス:地下鉄東西線バスセンター前駅から徒歩5分/地下鉄大通駅から徒歩7分

Mail▶kotomoshi2023@gmail.com
Instagram▶ https://www.instagram.com/kotomoshi_osekkai/
HP▶https://kotomoshi-coffee.studio.site/

会社概要
合同会社RaShiSa
代表:名達 諒
本社住所:北海道札幌市豊平区月寒西3条10丁目2-60-113

プレスリリース提供:PR TIMES

こどもたちにおせっかいができる喫茶店「喫茶こともしこどもたちにおせっかいができる喫茶店「喫茶こともしこどもたちにおせっかいができる喫茶店「喫茶こともしこどもたちにおせっかいができる喫茶店「喫茶こともしこどもたちにおせっかいができる喫茶店「喫茶こともし

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.