その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

前川製作所、『働くあなたにアサヒゼロ プロジェクト』に賛同。

前川製作所

前川製作所、『働くあなたにアサヒゼロ プロジェクト

国内拠点計5か所で適正飲酒セミナー、アサヒゼロ配布および試飲体験会などを実施し節酒意識を啓発。


健康経営方針にのっとり節酒プロジェクトに参画
 世界シェア40%以上を誇る産業用冷凍機をはじめ、各種産業機械の製造・販売ならびに各種プラントの設計・施工を手がける株式会社前川製作所(本社:東京都 代表取締役 社長執行役員 前川真、以下 当社) は、健康経営方針の下、株式会社アサヒビール(本社:東京都 社長 松山一雄)の『働くあなたにアサヒゼロ プロジェクト』に参加しました。
 アサヒビール様の『働くあなたにアサヒゼロ プロジェクト』は、「ビール好きの働く人たちが『仕事』と『ビールを楽しむ時間』をうまく両立させ、どちらも充実させるワークビールバランスをサポート」をコンセプトに、節酒の意識を向上させる取り組みです。当社はこのコンセプトに賛同し、国内拠点の5か所(守谷工場、東広島工場、佐久工場、本社(東京都江東区)、中部支店(名古屋市))でセミナー、アサヒゼロの配布および試飲体験会を、5月から7月にかけて実施しました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163164/20/163164-20-10bb8709eec320df96e1179bd4be5905-367x277.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本社での試飲会の様子
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163164/20/163164-20-d5ededd20f23c542de68efdcee0ff28c-367x276.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163164/20/163164-20-5d6cbe5674b111cd45a372053f98c537-366x274.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



セミナーやパッチテストで節酒意識を啓発
 適正飲酒セミナーでは適切なアルコールとの付き合い方やアサヒビール様が提唱する『スマートドリンキング(スマドリ)』について説明がなされ、アルコールジェルパッチによる体質判定も行われました。セミナー後のアンケートでは参加者の83%が「節酒についての知識が増えた」、90%が「参加して満足」と回答し、「パッチテストで自分だけでなく、周りの方の体質も知ることができた」「人によって飲酒できる量は異なることに気を配りながら、これからもお酒を楽しみたい」といった声が寄せられました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163164/20/163164-20-99b4f1019d4060c9482b9f88ec97e9d9-364x276.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本社でのセミナーの様子

試飲体験
 セミナー後には試飲会が行われ、アサヒゼロが振舞われました。参加者からは「(ビールと)味が変わらない」「とても美味しい」と好評でした。
 佐久工場では、従業員やその家族、協力会社様が集うバーベキュー大会に試飲スタンドが設置されました。就業後の充実感と共に、バーベキューを楽しみながら、ノンアルコールビールを体験し、パッチテストの結果や節酒についての感想を交わしあうなど、『ワークビールバランス』を体現した賑やかなイベントとなりました。

今後の取り組みについて
 今回、本社で実施したセミナーの参加者には、開催1か月後に改めて飲酒に対する考え方や態度の変化を聞きました。「自分のペースでお酒を飲むことを意識するようになった」「パッチテストで飲めない体質であることを自認し、周りにも弱さをアピールできるようになった」「ノンアルでも楽しめることが分かり、家族にも勧めるようになった」といった声が挙がり、日常でお酒をバランスよく取り入れられている様子を伺えました。
 今後も当社では「健康経営方針」に基づき、健康経営に志を一にする企業様と共に、従業員ならびに全てのステークホルダーの心と身体の健康保持・増進活動を推進してまいります。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163164/20/163164-20-b6f334091f6d778e17b3e72cefca04e3-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
東広島工場でのセミナーの様子
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163164/20/163164-20-ca5b5f7ef55ceabff2d7450f86537c4c-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
佐久工場のバーベキュー大会で振る舞われた様子
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163164/20/163164-20-9cfaa2d91b0711cc68bcc98d70f31c25-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
守谷工場で配布された様子

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163164/20/163164-20-bd94386f35c2d7ed4e4786f437164076-1191x361.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社前川製作所
前川製作所は産業機械の製造や工場・プラントに対する設計・エンジニアリングを通じて市場や社会にあたりまえの喜びをつくる会社です。

「人類に奉仕する」という創業から続く精神を守り、進化させてきました。
持続可能な社会の実現に向けて、熱の総合エンジニアリング、食品工場エンジニアリング、食品ロボット開発を核にお客様の市場や社会に貢献します。

前川製作所webサイト
https://www.mayekawa.co.jp/


プレスリリース提供:PR TIMES

前川製作所、『働くあなたにアサヒゼロ プロジェクト前川製作所、『働くあなたにアサヒゼロ プロジェクト前川製作所、『働くあなたにアサヒゼロ プロジェクト前川製作所、『働くあなたにアサヒゼロ プロジェクト前川製作所、『働くあなたにアサヒゼロ プロジェクト

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.