その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

白鶴酒造の2商品が「ミラノ酒チャレンジ2025」で受賞!「Hakutsuru Blanc」がプラチナ賞を「梅酒原酒」がダブルゴールド賞を受賞

白鶴酒造株式会社

白鶴酒造の2商品が「ミラノ酒チャレンジ2025」で受賞


白鶴酒造株式会社の2商品がイタリア・ミラノで開催された酒の品評会「ミラノ酒チャレンジ2025」で受賞しました。日本酒テイスティング審査の純米酒部門で「Hakutsuru Blanc(ハクツル ブラン)」がプラチナ賞を、梅酒部門で「白鶴 梅酒原酒」がダブルゴールド賞を受賞しました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13868/379/13868-379-75a344d58ddc612e93bb4b3c6c505b55-2153x2086.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
       プラチナ賞  Hakutsuru Blanc
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13868/379/13868-379-91f17495bf2ce1b7a63a154e511ce8d1-2160x2084.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
       ダブルゴールド賞  白鶴 梅酒原酒


■受賞商品情報

【純米酒部門 プラチナ賞】
◇Hakutsuru Blanc
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13868/379/13868-379-6f3b919d74295cd056676a1aa6a6265d-1802x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
   日本酒と白ワインのいいところどりの純米酒

原材料名   :米(国産)、米こうじ(国産米)
アルコール分 :8%
参考小売価格 :300ml 560円/720ml 1,277円
商品特長   :ワイン用酵母と日本酒用酵母を掛け合わせたハイブリッド酵母により、通常の日本酒  
        にはないフルーティーな香り。柑橘類のような爽やかな香り、やわらかな甘味とすっ
        きりとした酸味を持つため、心地よい春風のような飲み口が楽しめます。
ブランドサイト:https://www.hakutsuru.co.jp/blanc/

<審査員評価コメント>
ライム、パイナップル、バナナのようなフルーティーな香りから、ヨーグルト、サワークリームのような乳製品の香り、さらに穀物の香りに加え、意外なスパイスやうま味のニュアンスが複雑に絡み合っている。口に含むと、主に甘く、バランスの取れた酸味と軽やかなボディが特徴で、クリーム、ヨーグルト、白桃のような表現で強調される、包み込むような心地よい味わい体験へ到達する。

【梅酒部門 ダブルゴールド賞】
◇白鶴 梅酒原酒
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13868/379/13868-379-22c72ff7ecc3217b4d89eb2c16ebcd96-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
     「南高梅」を100%使用した“本格梅酒”


原材料名   :梅、醸造アルコール、糖類(国内製造)
アルコール分 :19%以上20%未満
参考小売価格 :300ml 541円/720ml 1,291円/1.8L 2,485円
商品特長   :紀州を代表する梅の品種「南高梅」を100%使用した“本格梅酒”です。梅を漬け込ん
        だお酒を原酒のまま瓶詰めしているので、梅本来の芳醇な香りと濃醇な味わいが楽し
        めます。香料、着色料、酸味料不使用。
ブランドサイト:https://www.hakutsuru.co.jp/product/liqueur/umeshugenshu/

<審査員評価コメント>
梅干しやドライアプリコットからキャラメルや糖蜜のような複雑なノートまで、優れた芳香の強さを指摘し、高く評価される嗅覚の豊かさがある。口に含むと、甘味と酸味のバランスがしばしば強調され、持続性があり、プラム、ドライアプリコット、場合によってはより苦いまたは土のようなノートを想起させる。

*全ての商品の価格は、消費税別表示です。
*商品の価格を2025年10月1日(水)出荷分から改定します。


■ミラノ酒チャレンジ2025
イタリア・ミラノで2019年から開催している日本酒品評会。イタリア人の酒ソムリエによる「酒テイスティング審査」、シェフやスペシャル食材パートナーによるイタリアの食材や料理との「フードペアリング審査」、著名デザイナーによる「デザイン審査」の3つの部門で審査が行われます。「ミラノ酒チャレンジ2025」は、今年から焼酎・泡盛部門を新設し、2025年6月23日、24日に開催されました。日本酒テイスティング審査100名、焼酎テイスティング審査20名、デザイン審査50名、フードペアリング審査50名、のべ200名以上の審査員が、審査にあたりました。
https://milanosakechallenge.com/ja-jp/pages/winning-sake-2025

■一般のお客様からのお問い合わせ先
白鶴酒造株式会社 お客様相談室
TEL:078-856-7190(休祝日を除く月~金 9:00~17:00)
白鶴ホームページ:https://www.hakutsuru.co.jp/customer/


▽ニュースリリース(PDF)
d13868-379-a341c1b78cdc3feb1c366666abcd4bbd.pdf

プレスリリース提供:PR TIMES

白鶴酒造の2商品が「ミラノ酒チャレンジ2025」で受賞白鶴酒造の2商品が「ミラノ酒チャレンジ2025」で受賞白鶴酒造の2商品が「ミラノ酒チャレンジ2025」で受賞白鶴酒造の2商品が「ミラノ酒チャレンジ2025」で受賞白鶴酒造の2商品が「ミラノ酒チャレンジ2025」で受賞

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.