その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【福井県越前町】福井県最大級の港町・越前町でさかな尽くしの「第15回越前さかなまつり」が9月20日(土)・21日(日)に開催されます!

DMO ECHIZEN

【福井県越前町】福井県最大級の港町・越前町でさかな

カニが旨いまちは、魚も旨い!越前がにで有名な越前町でお魚尽くしの2日間!


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17744/244/17744-244-0be2cdad588cce384a0a53826dcb7b05-1280x1811.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
第15回越前さかなまつりイベントチラシ

<カニが旨いまちは、魚も旨い!>
福井県越前町は、越前がにのまちとして知られています。
また、福井県内で最大の水揚げを誇る越前漁港を有し、福井の食卓を支えてきた町です。
漁業を中心に温泉宿や飲食店が数多く隣接し、古くより漁業と観光の町で発展をしてきました。

その越前町を舞台に開催されるのが「第15回越前さかなまつり」となります。

9月1日から越前町の主な漁法の「底びき網漁」が解禁となり、最も多くの種類の魚が獲れる季節にあわせ開催される福井県最大級のさかなのイベントです。

漁師になろう体験と銘打つ「魚のつかみ取り体験」や「漁船乗船体験」などの体験企画、お魚とふれあえるふれあい水族館や、美味しい海産物や海鮮グルメなどおさかな尽くしの2日間です。

越前がにで有名な越前町で、お魚尽くしで食べて遊んで体感してください。

≪開催日時≫
2025年9月20日(土)・21日(日) 午前9時~午後3時
※雨天決行
※天候状況によっては内容の一部変更がある場合があります。

≪開催場所≫
福井県越前町 道の駅越前(福井県丹生郡越前町厨71-335-1)

≪イベント内容≫
★てんぐりもん市場
越前で水揚げされた新鮮な魚介類の販売や、海鮮焼きそばや海鮮焼きなどの海鮮グルメを販売
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17744/244/17744-244-e885a04f6555e2aab55f98213e062184-1280x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17744/244/17744-244-982bc975cc138bc6668fbcee0e76e53e-1280x852.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17744/244/17744-244-dd07a2a5b0fa3214b91a23ceca7a43a6-1280x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



★漁船乗船体験(有料)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17744/244/17744-244-1e926f538ebfb4735e75de1b96ffc568-1280x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17744/244/17744-244-92741a2315ed92e17e45b2f6ca0ca971-1279x721.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


漁船に乗って沖合まで航行します。(約30分間)
※波の状況によっては、内容の変更・中止の場合もあります。

【参加料】1人1,000円 ※施設利用券付(越前がにミュージアムor漁火)
【スケジュール】午前10時より随時運行
【受付時間】午前9時から午後2時まで受付
【対象】小学生以上

★魚のつかみ取り体験(有料)【抽選】
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17744/244/17744-244-5e2e86eb1fd2a5f62704b947d9e6043a-751x499.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


子どもたちが、ハマチなどの魚をつかみ、獲った魚はお持ち帰りできます
※1人(1グループ)で1匹捕まえたら終了
参加は抽選となります。
抽選券は1家族(1グループ)に1枚配布します。

【参加料】1人1,000円 ※施設利用券付(越前がにミュージアムor漁火)
【スケジュール】1日3回実施
       ・1回目:10:30~
       ・2回目:12:00~
       ・3回目:13:30~
【受付時間】開始1時間前に抽選券の配布。開始10分前に抽選開始
【対象】小学生以下
【定員】1回40名 ※参加人数は状況により変更となる場合があります

★鮮魚競り体験
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17744/244/17744-244-0656a4d92d1636a599fb6a00a926f4ce-750x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


鮮魚の競り体験を実施。
自分で魚を競り落としてみよう!
【時間】午後2時15分から

★底曳き網漁PRコーナー
パネルやポスターなどで底曳き網漁をPR!

★越前がれいさばき方教室(有料)【先着】
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17744/244/17744-244-937b0a37e4d97443fd5ba84809cbadf5-750x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


越前がれいをきれいに簡単にさばく方法を伝授! ※さばいた魚は試食できます。

【料金】1組1,000円(体験料)
【申込】各回1時間前に本部で受付
【時間】1日2回
・1回目 11:00~
・2回目 13:00~
    ※さばいた魚は試食できます。
    ※各回約15組

★ふれあい水族館
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17744/244/17744-244-05a125d759c686746630aa5f586abd6e-1280x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


越前町の魚や貝類を水槽に展示。
自由に触ってみよう!

★さかなクイズラリー
イベント会場内に設置されているクイズラリーに参加!
参加賞としておかしなどをプレゼント。

★クラフト体験
オリジナル缶バッヂづくりやキーホルダーづくり(各体験1日づつ)

★道の駅越前アンテナショップ
道の駅越前のアンテナショップで1,000円以上お買い上げの方に
ガチャガチャでオリジナルグッズをプレゼント

≪お問い合わせ先≫
越前さかなまつり実行委員会(越前町観光連盟内)
TEL:0778-37-1234 FAX:0778-37-1805

≪情報発信元≫
一般社団法人越前町観光連盟
〒916-0422 福井県丹生郡越前町厨71-335-1
TEL:0778-37-1234
FAX:0778-37-1805
E-mail:contact@town-echizen.jp
URL:https://www.town-echizen.jp/

★福井県越前町の観光情報は
えちぜん観光ナビ https://www.town-echizen.jp/

★最新情報はSNSで!
・facebook ー いいね!越前ロコ旅~地域密着観光情報
https://www.facebook.com/echizenkankou/
・twitter ー いいね!越前ロコ旅@越前町観光連盟(@e_kankou)
https://twitter.com/e_kankou
・Instagram ー ECHIZEN COLORS
https://www.instagram.com/echizen_colors/
・Youtube ー Tourism Echizen JAPAN Channel
https://www.youtube.com/channel/UCQ6AB8hiRizn0QOQ-Cj7unA

プレスリリース提供:PR TIMES

【福井県越前町】福井県最大級の港町・越前町でさかな【福井県越前町】福井県最大級の港町・越前町でさかな【福井県越前町】福井県最大級の港町・越前町でさかな【福井県越前町】福井県最大級の港町・越前町でさかな【福井県越前町】福井県最大級の港町・越前町でさかな

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.