パス、子会社設立のお知らせ
パス株式会社

-- デジタル技術とリアルイベントを融合させたPRエンターテイメントサービスを開始 --
パス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:高橋 勇造、証券コード:3840)は、本日「子会社設立及び新たな事業の開始に関するお知らせ」として適時開示しておりますとおり、本日開催の取締役会において、新たな事業の開始にあたり100%子会社「株式会社RIDOS」(以下、「RIDOS」という)を設立することを決議致しましたのでお知らせいたします。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72966/68/72966-68-be4c37cb181c1190b9e5d39c9f04a07e-1980x757.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
設立の背景
当社グループの主要事業であるコスメ事業及びビューティー&ウエルネス事業の価値を対外的に高めるため、マーケット・エクスパンション事業(注1)として、PR及びエンターテイメント市場に参入すべくRIDOSを設立する運びとなりました。
RIDOSでは、SNSやライブ配信プラットフォームにて活動するライバーやタレントのマネジメントを行い、 その影響力を活用して商品やサービスを効果的にプロモーションする「リアルライブ」、「ライブコマース」や 「インフルエンサー・マーケティング」に特化した事業展開を進めることで、当社グループの各事業セグメント間のシナジーを更に強化するとともに、他社のPR、広告を請け負うことも目的としております。
(注1) マーケット・エクスパンション(Market Expansion)事業とは、企業・団体等が活動する市場(マーケット)を拡大拡張(エクスパンション)するために必要となる機能サービスを提供する事業です。マーケティング、プロモーション、販売、流通、ロジスティクス等、ソリューションは多岐に渡りますが、当社グループでは、オンラインショッピングとライブ配信を組み合わせた次世代のEコマース手法であるライブコマースを中心とするライブアドテック(注2)に関するサービス提供を中心に行います。
(注2) 「ライブアドテック」(Live Ad Tech)とは、リアルタイムで広告の効果を最大化するために、データや技術を活用する広告技術のことを指します。具体的には、SNSや動画配信プラットフォーム上にて、ライブストリーミングやイベント、リアルタイムで進行しているテレビ番組など、リアルタイムのコンテンツに連動した広告を配信し、その場で視聴者の反応やデータを基に広告の表示内容やターゲティングを最適化する技術です。
<本件に関するお問い合わせ先>
パス株式会社 IR担当
MAIL:ir@pathway.co.jp
TEL :03-6823-6664 / FAX :03-6823-6669
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes