その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

東京都「世界に羽ばたくアニメーター等育成支援事業」「現代版トキワ荘」起業家育成プログラム第1期生の募集を開始!

東京コンテンツインキュベーションセンター

東京都「世界に羽ばたくアニメーター等育成支援事業」

9月1日(月)、8日(月)に事業の説明会も実施


株式会社ツクリエ(本社:東京都千代田区 代表取締役:鈴木英樹 以下、ツクリエ)が東京都から受託運営する東京コンテンツインキュベーションセンター(以下、TCIC)内に整備されている東京都の「世界に羽ばたくアニメーター等育成支援事業」(協定事業者:株式会社ABCアニメーション 本社:東京都新宿区 代表取締役:森 好文)はこの度「現代版トキワ荘」起業家育成プログラム第1期生の募集を開始いたしました。アニメや漫画産業において、デジタル技術を活用したオリジナルIPを創出し、グローバル展開を目指す、新たなビジネスモデルで起業を目指すクリエーターのご応募をお待ちしております。
また事業の説明会(オンライン・リアル開催)も実施いたしますので、ご興味ある方はご参加ください。
【公式サイトはこちら】 
【説明会の詳細・申込はこちら
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161381/16/161381-16-2263d4a8623654da680b01f24ae23a23-1288x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■事業概要

 約1年間のプログラムを通じ、専任支援員によるデジタル制作スキルの指導、経営の知識や資金調達のノウハウの提供を行うとともに、販路開拓や協業先・投資家等とのネットワーキングなどの出口支援まで一貫したサポートを実施します。

●講座(令和7年10月~令和8年3月)
AI、モーションキャプチャーなどのデジタル技術活用講座・共通テーマでの課題制作等(全7回)
●課題制作発表会(令和8年3月)
事務局から提示された共通テーマに基づき制作したコンテンツを発表。業界関係者等を招待して開催
●プロトタイプ制作(令和8年4月~9月)
各自のオリジナルIPをテーマにプロトタイプ作品を制作。創作と並行して、事業化を見据えたプラン等を策定
●プロトタイプ発表会(令和8年9月)
協業先となるコンテンツ企業、VC、金融機関等を招待し、オリジナルIPのプロトタイプと事業化プランを発表
※プログラム等の内容は、今後変更となる可能性があります。   

募集概要

【応募資格】
東京都内でアニメまたは漫画関連事業を行う法人(創業後10年以内)・個人事業主、または、東京都内で起業を予定している方
【募集期間】
令和7年8月22日(金)から同年9月21日(日)まで
【応募方法】
公式サイトよりご応募ください。
※提出書類等、詳細は公式サイトをご参照ください

説明会について

オンライン、現地開催どちらも参加は無料です。
申込はこちら

●オンラインでの実施
日時: 9月1日(月) 17:00~18:00
形式: オンライン(Zoom等)※前日までに視聴用URLをお送りします。
内容: プログラム概要・応募要項の詳細説明 + 質疑応答

●現地での実施
日時: 9月8日(月) 17:00~18:00
会場: 東京コンテンツインキュベーションセンター(TCIC)  
東京都中野区本町2-46-1中野坂上サンブライトツイン14階
アクセスはこちら
内容: プログラム概要・応募要項の詳細説明 + 質疑応答 + 現地視察 ※
※工事中ではありますが、アトリエラボやTCICの雰囲気を実際に体感いただけます。

※申し込みの際、オンライン参加か現地参加かをお選びください。

当日、質疑応答の時間も設けておりますので、少しでも本事業にご興味を持たれている方は、詳しく事業内容を聞くことができます。
なお、参加人数に限りがございますので、お早めにお申し込みください。
■本リリースに関するお問い合わせ
世界に羽ばたくアニメーター等の育成支援事業運営事務局 (株式会社ABCアニメーション)
E-Mail:info_animemanga@abc-anime.co.jp (担当:高倉)
■東京コンテンツインキュベーションセンター(TCIC)とは
TCIC は、コンテンツ関連産業に特化した東京都の創業支援施設です。コンテンツ分野での創業支援、ハンズオン支援を通して、コンテンツ産業の集積地・情報発信地になることを目指し、都内のコンテンツ関連産業の活性化、ひいては日本のコンテンツ産業の振興に貢献してまいります。
https://tcic.metro.tokyo.lg.jp/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161381/16/161381-16-81c18d05137614efccb72c922c5dbf86-420x200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■『TCIC SPACE』の参加者を募集中!
TCICでは、コンテンツ分野の起業家、クリエイターの方、コンテンツに関わる方などが集う承認制の
Facebookコミュニティを運営しております。
▼詳細・ご参加はこちら
https://tcic.metro.tokyo.lg.jp/tcicSpace/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161381/16/161381-16-9930373cb91b7d5f2716636de7278bd9-602x223.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■ツクリエとは
「スタートアップサイドでいこう」
株式会社ツクリエは、事業を作る皆さまを応援するプロフェッショナルとしての起業支援サービス事業と、価値を創造するクリエイターの皆さまを支援するクリエイティブ創造事業を中心に事業展開をしています。
起業を目指す方、起業家の方を支援するイベント企画や相談事業、アクセラレーションプログラムの開発から、起業家の方との協同事業、商品開発、プロデュースなどを行っています。
https://tsucrea.com/

プレスリリース提供:PR TIMES

東京都「世界に羽ばたくアニメーター等育成支援事業」東京都「世界に羽ばたくアニメーター等育成支援事業」

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.