フォレストデンタルクリニック カンボジア国際医療支援へ
医療法人社団デンタルケアコミュニティ

フォレストデンタルクリニックが今年度も実践。歯科医院の新しいカタチ、カンボジアで「世のため 人のため 共に生きる」国際医療支援
医療法人社団デンタルケアコミュニティ フォレストデンタルクリニックは、「世のため 人のため 共に生きる」という大切な想いを胸に、数年前から継続しているカンボジアでの国際医療支援活動を、今年度も2025年6月にシェムリアップで実施いたしました。歯科・医科が連携した、歯科領域にとどまらない、私たちならではの社会貢献活動です。
カンボジアでは、過去の歴史的背景から医療の専門家がとても少なく、特に地方では、歯の治療をなかなか受けられない子どもたちがたくさんいます。
そんな状況を知り、フォレストデンタルクリニックは、子どもたちの健康な笑顔と明るい未来を守りたいという熱い気持ちで、これまでも支援活動を計画し、実行に移してきました。
今回の活動には、フォレストデンタルクリニックの歯科医師やスタッフをはじめ、こうのす共生病院やメイロイヤル歯科医院など、多くの医療機関から仲間が集まってくれました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153610/4/153610-4-1eaff91ce4ebb0420a9f96c5d048b01c-1362x475.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153610/4/153610-4-b733647f9439b4030642f8ae3445c5f5-3207x1240.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
みんな「誰かのために自分の力を役立てたい!」という強い思いで、それぞれの専門性を活かしながらチームとして協力。普段の診療ではなかなか経験できないような、現地ならではの課題に一緒に取り組み、解決していく貴重な経験を積むことができました。
活動期間中は、シェムリアップ州のバタフライ小中学校(約100名)、クヴィアン中学校(約300名)、共生の家(約10名)を訪問し、総勢約400名の子どもたちに、心を込めて医療提供させていただきました。
私たちが届けた「笑顔の処方箋」、その中身は?





記事提供:PRTimes