その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

favyサブスクが東急電鉄の実証実験に採用決定

株式会社favy

favyサブスクが東急電鉄の実証実験に採用決定


実店舗の課題をデジタルで解決するOMOアドテクカンパニーとして、モバイルオーダーやサブスクのシステム開発・提供などを行う株式会社favy(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:高梨 巧)は、この度、東急電鉄株式会社(本社:東京都渋谷区、取締役社長 社長執行役員:福田 誠一)が沿線地域の活性化を目的に実施する実証実験「いつでも よりみちパス」に、当社のサブスクシステムが採用されたことをお知らせいたします。
「いつでも よりみちパス」について
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16506/325/16506-325-5531728ff7244f827650827dcb51ef20-3900x1170.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年9月1日の10時より東急電鉄が提供開始する「いつでも よりみちパス」は、自由が丘駅、駒沢大学駅、二子玉川駅エリアにお住まいの方や日常的に対象エリアに来訪される方を主なターゲットとして、電車やバス、シェアモビリティなどの移動手段と、スイーツやカフェ、映画などのまちを楽しむサービス、携帯電話の充電シェアリングサービスやレンタル傘などの便利な生活サービス※を、各サービスを個別に利用した際よりも非常におトクな月額980円で利用できるパッケージサービスです。
通勤・通学や休日のおでかけ前後のすきま時間の寄り道を生み出し、地域との新しい出会いとまちの賑わいを創出することを目指す実証実験として行う本サービスは、利用中と利用前後にWEBアンケートを行い、利用者のニーズや行動変容、サービスに対する評価を検証します。
※施設・店舗・サービスによって、特典の内容(無料利用/割引、利用可能回数制限など)が異なります。
《「いつでも よりみちパス」概要》
(1)名称:「いつでも よりみちパス」
(2)購入・契約更新可能期間:2025年9月1日(月)~2025年11月10日(月)
(3)有効期間:購入日(決済日)から翌月同日の更新まで
※ 月末の購入で翌月に31日がない月の場合は、翌月30日までとなります。
※ 翌月の更新は、購入(決済)した翌月の同日同時刻前後およそ1~2時間に自動で行われます。 更新タイミングについて詳しくはこちらをご覧ください。
※ 更新日が購入・契約更新可能期間を過ぎている場合、自動で解約となります。
(4)発売金額:月額980円
※ 小児金額はありません。
※ 本サービスは定期課金制のため、利用期間の途中にサービスの解約をされない限り、自動的に契約が更新され、月額980円が課金されます。解約後も翌月の更新まではサービスをご利用いただけます。
(5)発売数:1,000枚
(6)内容: 本サービスは、複数のモビリティと地域の施設・店舗、その他のサービスを無料または割引で利用できるデジタルチケットをパッケージ化した月額980円のサービスです。 施設・店舗、その他サービスによって、提供サービスの内容(無料もしくは割引、利用可能回数制限など)が異なります。

公式サイト:https://subsc.favy.jp/cp/yorimichi-pass?utm_source=release&utm_medium=referral&utm_campaign=20250825
今回採用された「favyサブスク」システムについて
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16506/325/16506-325-8fdd14722fdbd4f38748e6de9764d020-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「favyサブスク」は、2019年6月から提供を開始した、実店舗向けサブスクリプション(定額課金)サービスのシステムです。
会員管理と定期課金の管理が可能なだけではなく、web広告やweb記事と組み合わせて、ユーザーの認知から購入までの行動変容まで一連の流れを把握。さらに、「favyモバイルオーダー」とも連携すると、サブスクユーザーの「ついで買い」の頻度や商品についてもデータ連携・分析が可能です。
飲食店を中心に、実店舗をもつ様々な業界が抱える、集客やリピーター獲得の課題解決に貢献しております。

詳しくは公式サイトよりお問い合わせください:
https://favy.co.jp/
favy会社概要
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16506/325/16506-325-a12be770afca77f69326c20c949a548d-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


社名:株式会社favy 所在地:東京都新宿区新宿3-15-11 アドホック新宿ビル4階
代表者:代表取締役社長 高梨巧 設立:2015年7月
事業内容:
・モバイルオーダーやサブスクシステムなどのSaas開発・提供
・シェア型フードホールやコワーキングスペースの運営
・web広告運用
など
公式サイト:https://favy.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

favyサブスクが東急電鉄の実証実験に採用決定favyサブスクが東急電鉄の実証実験に採用決定

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.