その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

シェル社、トタル社とのCTV三者間契約を締結

株式会社商船三井

シェル社、トタル社とのCTV三者間契約を締結

~ブラジル沖 Cargo Transfer Vessel 普及への前進~


株式会社商船三井(社長:橋本 剛、本社:東京都港区、以下「当社」)の100%子会社SeaLoading
Holding AS(CEO:久保 芳朗、以下「SeaLoading社」、註1)が保有し、2020年よりTotalEnergies EP Brasil Ltda.(以下「TotalEnergies」)向けに運航されているカーゴ・トランスファー・ベッセル(以下「CTV」、註2)について、Shell Brasil Petroleo Ltda.(以下「Shell」)向けに使用を許可する三者間契約を、OSM Do Brasil Gerenciamento De Operações Maritimas Ltdaを通じてShell、
TotalEnergiesと締結しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92744/442/92744-442-76c2a28647700d47eb49621a6ebd9a3b-1347x826.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SeaLoader 1

CTV船「SeaLoader 1(読み:シーローダー ワン)」は、ブラジル沖サントス盆地に位置するFPSO(浮体式生産貯蔵積出設備)で生産された原油をタンカーへ移送するために、TotalEnergiesによって用船されています。引き続きTotalEnergiesが、同船の優先的な使用権を有しますが、今回の契約締結により、ShellもCTV船「SeaLoader 1」を同社の貨物の積み出しに用いることができます。世界で初めてCTV技術の採用に踏み切ったSeaLoader1の用船者であるTotalEnergies協力の下で実現した、ShellによるCTV事業参画は、ブラジルにおける更なるCTV普及に向けた大きなマイルストーンとなります。現在に至るまで、ブラジルで操業している2隻のCTV船は、累計130回以上の荷役実績を積み重ねています。

当社グループは、従来のシャトルタンカーによる原油転送時に比べCO2排出量とコストを大幅に削減できるCTVの今後のさらなる普及を目指し、石油メジャーとの協業を強化し、原油生産・貯蔵から積み出しに至るまでのサプライチェーンにおける効率化と環境負荷低減を進めてまいります。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92744/442/92744-442-fc27b1fa57246cf9995b03e5e0dd2df5-1574x688.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
署名式の様子(TotalEnergies, Shell, OSM and SeaLoading)

(註1) SeaLoading社
当社は、2019年にCTV事業に参画した後、2022年にSeaLoading社の全株式を取得しました。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/92744/table/442_1_7cf2d9cef63c76576b06b36fa9cfa74f.jpg?v=202508261216 ]

(註2) 通常FPSO( Floating Production, Storage & Offloading System:浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出設備)で海底から生産された原油は、原油タンカーで需要地まで輸送しますが、通常の原油タンカーは船体が波や風で揺れてしまうため、FPSOから直接 原油を受け取ることができません。そこで通常は定点保持機能を持つシャトルタンカーが一度原油を受け取り、船から船へ積み荷を移すことが可能な平穏な海域まで輸送し、原油タンカーへ再度積み替えるオペレーションを行います。一方でCTVは、FPSOと原油タンカーの間に接続することができるため、FPSOから原油タンカーへ直接原油を積み替えることが可能となり、原油物流の効率を格段に上げることができます。また、シャトルタンカーの航行が不要となるため、CO2排出量およびコストの削減にも繋がります。現在、CTVは世界に2隻しかなく、SeaLoading社が全船保有し、CTV技術の特許を有しています。
CTVに関する過去の当社プレスリリース:ペトロブラス社とのCTV定期用船契約と新造CTV契約交渉の覚書を締結 ~海底油田からの原油積み出し時のCO2およびコスト削減へ~

プレスリリース提供:PR TIMES

シェル社、トタル社とのCTV三者間契約を締結

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.