その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

TECTURE、対話型AI「TECTURE GPT」をChatGPT上で試験提供スタート

tecture株式会社

TECTURE、対話型AI「TECTURE GPT」をChatGPT上で試験

曖昧な要望からでも最適な建材を提案、業界標準の新しい検索体験を目指す


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55207/37/55207-37-9c0943bfb6677a2ed929d02fb1552603-2160x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


tecture株式会社(東京都渋谷区、代表取締役CEO:山根脩平、以下「TECTURE」)は、ChatGPTのカスタムGPT機能を活用した対話型AI「TECTURE GPT」の試験提供を開始しました。
本機能は、TECTUREがこれまでに蓄積してきた建材・家具データと生成AIを組み合わせた、当社として初の取り組みです。曖昧な要望や感覚的な表現にも対応できる新しい検索体験を提供し、設計者の建材選定をより柔軟に支援します。
「TECTURE GPT」について
「TECTURE GPT」は、素材・色・性能・用途などの条件はもちろん、「温かみのある」「やさしい印象」といった抽象的な表現も理解し、TECTUREが保有する実在の製品情報に変換して提示します。

検索結果の製品はTECTURE製品ページにリンクされており、仕様確認やサンプル請求へと直結できます。また、事例写真やマテリアルボードから使用建材を逆引きでき、設計初期のアイデア構築段階から詳細な製品選定業務までを幅広く支援します。
開発の背景
TECTUREは2020年のサービス開始以来、建材・家具データベースと建築・インテリアの実例情報を蓄積してきました。その過程で、設計者やインテリアコーディネーターからは「感覚的なキーワードでも検索できる仕組みがほしい」という声が多く寄せられていました。
この課題を解決するため、直感的な言葉や抽象的な要望からでも製品を探せる仕組みとして「TECTURE GPT」を企画・実装しました。
主な機能
- 感覚的な言葉から建材・家具を検索- 用途・性能・法規制などに基づく絞り込み- 事例写真から使用建材を逆引き- マテリアルボードを自然言語で検索- 提案結果はTECTURE製品ページにリンクされ、仕様や詳細を確認可能
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55207/37/55207-37-e5bfd98077e785bcb53d55aa3341377c-1024x576.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


活用例
従来の検索
「温かみのある空間に合う床材を探したい」
→ 条件入力を求められるが、どの素材が適切か分からない

「TECTURE GPT」の場合
「温かみのある空間に合う床材を探したい」
→ ナチュラルウッド系の建材画像を提示され、防音性の有無などでさらに絞り込みが可能
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55207/37/55207-37-30f7180550df4e990afc945e88ba3850-1024x1029.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「TECTURE GPT」イメージ画像
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55207/37/55207-37-3cc0f59c38df47de87a53dd7e837c48d-1024x937.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「TECTURE GPT」事例写真の検索 イメージ画像
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55207/37/55207-37-7fe9337639f1cd8aeb47129bb57a69cf-1024x826.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「TECTURE GPT」マテリアルボード の検索 イメージ画像

「TECTURE GPT」の始め方
- ChatGPTにログイン- 下記リンクから「TECTURE GPT」にアクセスhttps://chatgpt.com/g/g-6877640153e0819186eadeafd31dab4c-tecture- 「やさしい印象の床材」など直感的な言葉で要望を入力- 提案結果から製品ページにアクセスし、詳細を確認
試験提供とフィードバック募集
「TECTURE GPT」は現在試験運用中で、利用者の声をもとに改善を進めています。
フィードバックフォームはこちら
今後の展望
「TECTURE GPT」は、TECTUREにとって初の生成AI活用プロジェクトです。今後もアップデートを重ね、業界標準となる検索体験の実現を目指します。
将来的には、設計プロセスの初期段階から意思決定までを支援する「設計者のための対話型インターフェース」へと進化させ、建築・インテリア業界の生産性向上とデータ活用を推進します。
TECTUREについて
tecture株式会社は、「空間デザインの未来をつくる」をミッションに、建築デザイン領域のDXを推進するスタートアップ企業です。 2020年6月にリリースした、設計業務を支援する検索システム「TECTURE」は、空間デザインに関するデータベースを構築し、設計者の大きな負担となっている検索業務を効率化する仕組みを提供しています。 また、2020年4月にスタートした空間デザインメディア『TECTURE MAG(テクチャーマガジン)』は、月間30万人が利用する業界特化型のウェブメディアへと成長し、デザインを中心とした最新情報を日々発信しています。
さらに2024年には、一般投票型のデザインアワード「TECTURE AWARD」を初開催し、業界内外から注目を集めています。

TECTUREのこれまでの歩みは、以下のPRTIMESページをご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/55207

会社名:tecture株式会社
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿 16階
代表取締役CEO:山根脩平
設立:2019年2月7日
事業内容:メディア、プラットフォームの企画・運用
TECTURE MAG:https://mag.tecture.jp/
TECTURE:https://www.tecture.jp/
X:@tecture1:https://x.com/tecture1
Facebook:https://www.facebook.com/tecture1
Instagram:@tecture_official https://www.instagram.com/tecture_official/
YouTube:https://www.youtube.com/@tecture212

プレスリリース提供:PR TIMES

TECTURE、対話型AI「TECTURE GPT」をChatGPT上で試験TECTURE、対話型AI「TECTURE GPT」をChatGPT上で試験TECTURE、対話型AI「TECTURE GPT」をChatGPT上で試験TECTURE、対話型AI「TECTURE GPT」をChatGPT上で試験

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.