その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「KOMEHYOキッズアカデミー プレミアム」を開催

ブラザー工業株式会社

「KOMEHYOキッズアカデミー プレミアム」を開催

ブラザーが協力するリユースを学ぶ体験型イベント


ブラザー工業株式会社は、全国にリユース品の販売および買い取り店舗を展開する株式会社コメ兵(以下、コメ兵)が主催する、体験型リユースイベント「KOMEHYOキッズアカデミー プレミアム」に協力した。イベントは、2025年8月1、8、9日に愛知県内の会場で開催された。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11621/802/11621-802-6164835a855c098ee339926a1b487177-3434x2289.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


コメ兵は、リメーク体験を通して、子供たちに楽しみながらリユースについて学ぶ機会を提供することを目的として、昨年から「KOMEHYOキッズアカデミー」を開催している。このたび、愛知県に本社を置く企業というつながりから、「KOMEHYOキッズアカデミー プレミアム」として、ブラザーとコメ兵のコラボレーションが実現した。


イベントでは、「"縫う"から学ぶサステナブルな未来」をテーマにした特別講義、鑑定士体験、コメ兵で買い取りをした着物の端切れを使用した巾着製作のアップサイクル体験など、子供たちが楽しみながらリユースについて学べるプログラムを実施した。参加者にはブラザーの従業員が個別で指導に付き添い、ミシンを使ったオリジナル巾着の製作に取り組んだほか、完成した巾着にはコメ兵で買い取ったジュエリーから取り出した再利用パールをチャームとして飾り付けるなど、ものづくりの楽しさやリユースの大切さを体感できる内容となった。


参加した小学生からは、「リユースなどの5Rについてもっと詳しく学びたいと思った」「初めてミシンを使い、良い思い出になった」といった声が寄せられた。


なお、東京会場(KOMEHYO SHIBUYA)でも、8月27日(水)、28日(木)に同様のプログラムを実施予定。イベントは、愛知会場・東京会場ともに全日程で満席となり、計5日間のイベントを通して、参加者は計60組となる見込みだ。


ブラザーは今後も、持続可能な社会の実現に向けて、地球環境保全につながる取り組みや環境教育活動など、企業活動のあらゆる面で環境に配慮した取り組みを行っていくとしている。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11621/802/11621-802-d80fdb498be9f60982f0f9f21a8fa536-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ミシンを使い巾着を製作する参加者
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11621/802/11621-802-b5d56d9e04856c7ac0756a53810444d9-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
完成した巾着を持つ参加者

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11621/802/11621-802-28778fd4c8523fb9e7de06650b0ec957-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「KOMEHYOキッズアカデミー プレミアム」会場の様子
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11621/802/11621-802-8a8d79a3a30e4503330be322b993f195-3900x2602.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
着物の端切れ・紐・チャームが並ぶ様子

■イベント概要
KOMEHYOキッズアカデミー プレミアム
コメ兵の鑑定士に加え、ブラザー工業の従業員が講師となり、”縫う“ことの歴史や、サステナブルな未来の実現に向けてリユースが果たす役割を解説する特別講義を行う。また、ブラザー製のミシンを使用し、オリジナルの巾着作りができるアップサイクル体験も実施する。


実施内容(90分程度)
1. “縫う”から学ぶサステナブルな未来
”縫う”ことの歴史や生活の中での役割の変化、サステナブルな未来の実現に向けてリユースが果たす役割を解説する特別講義を実施する。
2. 鑑定士体験
価値を見極める「鑑定士」のお仕事紹介やルーペを使用したパールの鑑定体験を行う。
3. アップサイクル体験
コメ兵で買い取りをした着物の端切れを使用し、ブラザー製のミシンを使って巾着を製作する体験ができる。完成した巾着には、コメ兵で買い取りを行ったジュエリーから取り出した再利用パールを、チャームとして飾り付けすることが可能。

[表: https://prtimes.jp/data/corp/11621/table/802_1_bcebe90c4b31d8384ad4a1f91452c523.jpg?v=202508260116 ]


■株式会社コメ兵 会社概要
会社名:株式会社コメ兵
代表者:代表取締役社長 山内祐也
本社所在地:愛知県名古屋市中区大須3丁目25番31号
設立年月:2020年(令和2年)5月
公式サイト :https://komehyo.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

「KOMEHYOキッズアカデミー プレミアム」を開催「KOMEHYOキッズアカデミー プレミアム」を開催「KOMEHYOキッズアカデミー プレミアム」を開催「KOMEHYOキッズアカデミー プレミアム」を開催

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.