その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

厳しい残暑、10種の緑茶・緑茶ハイ、7種の緑茶ソフトクリームにチャブスク、緑茶水道で涼もう!「SHIMOKI“CHA” RYOKU CHA COLLEGE」(シモキチャ リョクチャ カレッジ)

株式会社マイロックチョコレーツ(トコナツ歩兵団)

厳しい残暑、10種の緑茶・緑茶ハイ、7種の緑茶ソフト

地球上でもっとも緑茶を愛する街・静岡県島田市 × SHIMOKITA COLLEGEの緑茶カフェ&ショップ 2025年9月5日(金)~10月5日(日)期間限定オープン


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11732/52/11732-52-5d3e4eee9802f77167f41d8e0ba9b1f1-2052x1160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)️島田市+トコナツ歩兵団2025

 全国各地のオモシロ企画を発信する面白企画創造集団・トコナツ歩兵団(※1)(団長・渡部祐介、株式会社マイロックチョコレーツ 代表取締役)は、地球上でもっとも緑茶を愛する街・静岡県島田市と高校生・大学生・若手社会人が所属や世代を超えてともに暮らす新たな教育施設・SHIMOKITA COLLEGEのコラボレーション企画・緑茶カフェ&ショップ「SHIMOKI“CHA” RYOKU CHA COLLEGE」(シモキチャ リョクチャ カレッジ)をプロデュース。下北沢・SHIMOKITA COLLEGEイベントスペースにて2025年9月5日(金)~10月5日(日)の期間限定でオープンします。
 これはシティプロモーション「島田市緑茶化計画」首都圏販路拡大事業の一環であり、昨年JR東京駅B1改札内「スクエアゼロ」で7日間実施され合計5万人が来場し連日90分待ちとなった期間限定緑茶カフェ&ショップ「推し活は、茶畑で。」に続けて実施されるものです。
 今回の「SHIMOKI“CHA” RYOKU CHA COLLEGE」では10種の緑茶・緑茶ハイ、7種の緑茶ソフトクリーム、チャブスク(緑茶のサブスクリプションサービス)、東京初登場となる緑茶水道、島田市の緑茶に関連した物産などを販売すると共に、緑茶飲み比べ体験なども行います。またSHIMOKITA COLLEGEの寮生たちと共同開発した緑茶メニュー「緑茶ラテ」、「シモキ茶ハニー」、「お月見緑茶フロート」なども週替わりで販売予定。SHIMOKITA COLLEGEの寮生たちはスタッフとして店舗にも立ち、島田市を紹介します。
 まだまだ厳しい暑さが続く中、冷たい10種の緑茶や緑茶ハイ、7種の緑茶ソフトクリームなどで飲んで・食べて・買って、知って、「SHIMOKI“CHA” RYOKU CHA COLLEGE」に涼みに来てください!

(緑茶カフェ&ショップ概要)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11732/52/11732-52-fae90590f07f7250c18508a150fd4ce1-1840x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)️島田市+トコナツ歩兵団2025

店  名:緑茶カフェ&ショップ「SHIMOKI“CHA” RYOKU CHA COLLEGE」(シモキチャ リョクチャ カレッジ)
期  間:2025年9月5日(金)~10月5日(日)
営業時間:12:00~20:00 ※営業時間は予告なく変更する場合あり
内  容:10種の緑茶(550円)・緑茶ハイ(700円)、7種の緑茶ソフトクリーム(650円)等のテイクアウト、チャブスク(10杯/3,300円)・7種の緑茶飲み比べ体験(1,000円)、静岡県島田市の緑茶および緑茶関連商品や物産品の販売 ※価格は全て税込
場  所:SHIMOKITA COLLEGE イベントスペース
アクセス:〒155-0033 東京都世田谷区代田5丁目20番16号 小田急線・京王井の頭線 下北沢駅から徒歩3分。下北沢の再開発エリア「下北線路街」内
主  催:静岡県島田市
協  力:SHIMOKITA COLLEGE(株式会社HLAB)
運  営:株式会社マイロックチョコレーツ・一般社団法人島田市観光協会
プロデュース:面白企画創造集団・トコナツ歩兵団

レジデンシャルカレッジ・SHIMOKITA COLLEGE2020年12月に開業したSHIMOKITA COLLEGEは、多様な背景を持つ居住者(高校生・大学生・若手社会人)が、互いの経験を持ち寄って暮らす中で学びを深めていく新たな教育施設。小田急電鉄・UDS・HLABの三社が共同で運営を行う。施設内には食堂付きの大きなラウンジ空間や、個々の学習をサポートするライブラリー、暖炉を囲む語らいの場や屋上菜園など、多様な共用設備があり、「暮らしながら学ぶ」環境が用意されており、常時120名ほどが暮らしています。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11732/52/11732-52-cd314fd1cdf9b291756ff30e874ace6b-1083x721.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)️SHIMOKITA COLLEGE


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11732/52/11732-52-a24f71eb060dbfbe634e3d8898ddd329-2917x2188.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)️SHIMOKITA COLLEGE+トコナツ歩兵団2025
トコナツ歩兵団ワークショップ今回のプロジェクトには14名のSHIMOKITA COLLEGEの寮生たちが参加。島田市による講義や視察を通じて島田市とシティプロモーション「島田市緑茶化計画」を学び、トコナツ歩兵団ワークショップを通じて商品やサービス企画を行いました。そこから「緑茶ラテ」、下北沢で採れたシモキタハニーとのコラボ商品「シモキ茶ハニー」、「お月見緑茶フロート」、「チャブスク」(緑茶のサブスクリプションサービス)などを開発し提供します。




シティプロモーション「島田市緑茶化計画」2015年から始まった静岡県島田市のシティプロモーション。独自の素材や魅力を発信するため、島田市民の生活や文化に深く根ざした「お茶」をロゴやメッセージ「地球上でもっとも緑茶を愛する街」で表現。プロモーションの一環として、コンセプトティー「SHIMADA Green Ci-Tea JAPAN」、観光拠点「蓬萊橋897.4茶屋」、島田駅前飲食店で緑茶や緑茶ハイが楽しめる「島田DEいっぷく」、体験プログラム「島田の緑茶観光」、緑茶・農業・観光のフードパーク「KADODE OOIGAWA」などが生まれています。また昨年の首都圏販路拡大事業「推し活は、茶畑で。」は東京駅内に茶畑を出現させて大きな話題となりました。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11732/52/11732-52-8a77e6805217a49ebfa3f664373e6acf-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)️島田市+トコナツ歩兵団2024


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11732/52/11732-52-1348c0af1d4c21bfcfc2d50f89c3613f-2689x2467.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)️トコナツ歩兵団
面白企画創造集団・トコナツ歩兵団団長・渡部祐介を中心に、多彩なクリエイターが集うクリエイター集団。ニッポンをオモシロくすべく、エンターテインメントの視点から、まちづくりや商業施設、商品企画、プロモーション等を手がける。主な実績に「島田市緑茶化計画」(静岡県島田市)、「フラ女将」(福島県いわき湯本温泉)、「山鹿あそび」(熊本県山鹿市)、「フラシティいわき」(福島県いわき市)、「SADOSAN」(新潟県佐渡市)、「フードパークKADODE OOIGAWA」(静岡県島田市)等。 
http://www.tokonatsu.net/



プレスリリース提供:PR TIMES

厳しい残暑、10種の緑茶・緑茶ハイ、7種の緑茶ソフト厳しい残暑、10種の緑茶・緑茶ハイ、7種の緑茶ソフト厳しい残暑、10種の緑茶・緑茶ハイ、7種の緑茶ソフト厳しい残暑、10種の緑茶・緑茶ハイ、7種の緑茶ソフト厳しい残暑、10種の緑茶・緑茶ハイ、7種の緑茶ソフト

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.