その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

アンジェスクリニカルリサーチラボラトリー ムコ多糖症のバイオマーカー検査の受託開始のお知らせ

アンジェス株式会社

アンジェスクリニカルリサーチラボラトリー ムコ多糖


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121402/14/121402-14-59993c401b6dcd2c81ded5b2fe36e6c7-2000x993.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 
 アンジェスクリニカルリサーチラボラトリー(以下、「ACRL」という)におけるムコ多糖症の二次スクリーニング並びに経過観察、治療効果のモニタリング等を目的とした「バイオマーカー検査」の受託を2025年9月1日より開始することとなりましたのでお知らせいたします。

 ACRLでは、2021年4月1日より希少遺伝性疾患の可能性の有無を判断するための「拡大新生児スクリーニング検査」の受託を開始いたしました。この「拡大新生児スクリーニング検査」では、新生児のかかとから少量の血液を採取し、その血液を使用して対象疾患の可能性を判断します。この検査で「陽性」となった場合、疾患の有無を確定させるための精密検査が必要となります。

 「拡大新生児スクリーニング検査」におけるムコ多糖症の陽性者は数千人に一人の割合で発見されます。しかし、その後の精密検査で実際にムコ多糖症であると判明するのは、陽性者数十人のうち一人しかいません。この精密検査は、対象となる被験者が新生児であることから、その検体である尿や血液の採取が、新生児と医療関係者双方に負担となっています。また、生後間もない我が子が精密検査を受けることは、ご両親にとって精神的な負担が大きいものです。
 ACRLでは、これらの負荷をなるべく軽減するため、スクリーニング検査で使用した乾燥ろ紙血を用いたグリコサミノグリカン(glycosaminoglycan; GAG)定量検査(バイオマーカー検査)により、ムコ多糖症である可能性の高い被験者を選別する二次スクリーニングの方法を開発しました。この二次スクリーニングを実施することで、これまで「拡大新生児スクリーニング」で陽性となり、精密検査の結果ムコ多糖症ではないと診断される偽陽性の被験者を10分の1以下に減らすことが可能となります。これは、即ち精密検査の検体を採取する被験者やそのご両親、医療関係者の数を減らすこととなり、関係者にとって大きなメリットになります。
 なお、当バイオマーカー検査は、2024年9月3日にお知らせいたしました「日本マススクリーニング学会 学術集会における「若手優秀演題賞」受賞のお知らせ」でお伝えいたしましたムコ多糖症の二次スクリーニング方法の開発を実用化したものです。

 今回のバイオマーカー検査の受託開始により、ACRLでは「スクリーニング検査」、確定検査としての「遺伝学的検査」、そして二次スクリーニング、治療効果のモニタリングのための「バイオマーカー検査」を一貫して提供できる体制が整いました。当社は、希少遺伝性疾患の診断から治療に至るまでの包括的な検査を提供することで、希少遺伝性疾患の治療に携わる医療関係者の負担を軽減できるよう努めてまいります。

 当バイオマーカー検査の受託開始による当社の連結業績、財政状態への影響はありません。今後、開示すべき事象が発生した場合には、速やかに開示いたします。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.