その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

女優・奥菜恵さん代表のフードバンク×居場所作りプロジェクト『まるのWA』へ協賛 ~「株式会社エネワンでんき」食べとくエコBOXを提供し持続可能な未来を応援~

株式会社エネワンでんき

女優・奥菜恵さん代表のフードバンク×居場所作りプロ

株式会社エネワンでんき(本社:東京都千代田区、代表:吉澤 正人)は、この度、フードバンク×居場所作りプロジェクト『まるのWA(代表:奥菜恵)』へ協賛したことをお知らせします。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151474/13/151474-13-970dbcb87a4efa3532bb85557ec8fa81-1195x548.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


当社は、食品ロス削減と社会貢献につながる電気料金プラン「食べとくエコプラン」を提供しています。このプランは、でんきと食べ物を通じて地球環境問題への貢献を目的としています。
この度協賛する『まるのWA』プロジェクトは、子どもからご年配の方たちまで気軽に集まれる居場所をつくり、お菓子や飲み物を手にしながら楽しく過ごせる時間を提供、物資の配布や学生のお手伝いの機会も設け、世代を超えた優しい連鎖(WA)が生まれることを目指しており、エネワンでんきが掲げる理念と深く合致するものです。本協賛は、当社が目指す「食とエネルギーを通じた地球環境への貢献」を形にする具体的な取り組みの一つと位置付けております。

「まるのWA」詳細について
『まるのWA 』私たちは定期的に、小さなスペースを開放し、駄菓子や飲み物を手にしながら過ごせる時間を提供していきます。また、フードバンク物資の配布や、高校生・大学生たちのお手伝いの機会も設け、世代を超えた優しい連鎖(WA)が生まれることを目指しています。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151474/13/151474-13-5e2358b3dd98cdb895bd2382cc41557e-1600x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


代表:奥菜恵
副代表:山崎健史
理事:金子高也、香川志湖
まるのWA | marunowa
フードバンク物資配布や様々な体験会を実施予定。

【イベント概要】日時:2025年8月24日(日)
場所:恵比寿 レストランロジエ
東京都渋谷区恵比寿南2-4-19
物資配布や缶バッチ制作体験会を実施。子供から大人まで参加し、大盛況のうちにイベントを終えた。

以降定期的にイベントを開催予定


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151474/13/151474-13-5dc8160830e9dcd40d07eb6aff0cd223-1108x1477.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左:奥菜恵さん 右:エネワンでんき代表取締役 吉澤 正人

「非常食コース」詳細について
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151474/13/151474-13-93987d0c08699be829504edd7666baee-527x263.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「食べとくエコBOX」10箱を提供いたします。
「食べとくエコBOX」は「食べとくエコプラン」先日1,000契約を突破した電気料金プランで、ご契約者さまへお渡ししているBOXです。品質には問題がないにも関わらず廃棄されてしまう食品を年に3回福袋形式でお届けし、電気を使いながら、食品ロス削減と社会貢献につながる電力プランです。「食べとくコース」と「非常食コース」の2種類から選ぶことができます。
【食べとくコースについて】
納品期限や需給バランスによる生産過多、パッケージ破損など、まだおいしく食べられるのに様々な理由で廃棄されてしまう食品を毎回6,000円分以上、食べとくエコBOXに詰めています。
レトルト食品や、お菓子・ドリンク・調味料など、おいしいエコをたっぷりお届けするコースです。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151474/13/151474-13-13be7e2fcd3bf858a9c6a148c1bc41c0-1190x1190.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【非常食コースについて】
年3回送られる「食べとくエコBOX」のうち、1回分が「非常食BOX」に変更されるコースです。「非常食BOX」はご飯やパンなど、賞味期限1年以上の保存食を厳選し、5,000円相当分をお届けします。食べとくコースと同じ料金で、年3回配送のうち1回が「非常食BOX」に切り替わります。もしもの備えを手軽に始められる、お得で安心なコースです。


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151474/13/151474-13-21a2f7e3431757c7f10d48f4a78fa2da-595x595.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「食べとくエコプラン」で目指すこと
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151474/13/151474-13-22902ec9a53f27b8c32ddcba9bc47f8d-581x310.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


日本では、年間523万トンものフードロスが発生しており、これは国民一人が毎日お茶碗一杯分のご飯を捨てているのに相当します(出典:環境省、我が国の食品ロスの発生量の推計値(令和3年度))「食べとくエコプラン」は、この深刻な課題に取り組むため、全国で製造・販売された食品の中から「フードロス削減」に共感いただいたメーカーの商品を取り扱い、地産地消の観点で食品ロスを減らすことを目指しています。
これまでの成果(2025年7月1日更新)
「食べとくエコプラン」にご契約いただいたお客さまと共に、以下の成果を達成しました
- フードロス削減量:15,256kg食品ロスとして廃棄される予定だった食品をお届けした総重量です。- 食事量換算:50,852食分削減した食品を一般的な食事量に換算すると、これだけの量に相当します。- CO2:36.9t廃棄された場合に発生していたCO2量を削減しました。

サービスの特徴
「食べとくエコプラン」は、4ヵ月に1回、6,000円以上(非常食BOXは5,000円相当)の食品をお届けするサブスクリプション型サービスです。納品期限や生産過多、パッケージ破損など、さまざまな理由で廃棄される予定だった食品を詰め合わせています。「おいしく、おトクに、お手軽に」フードロス削減に貢献できる仕組みを提供しています。
エネワンでんきについて(URL:https://eneonedenki.net/
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151474/13/151474-13-661b4f7a7b610df30f17de58ded4df90-1404x324.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


エネワンでんきは2014年4月、Gas Oneグループの電力事業として株式会社サイサンにて誕生しました。サイサンが1945年の創立以来貫いている「お客さまにとって最も身近なホーム・エネルギーパートナー」の理念のもと、暮らしに欠かせないエネルギーである「電力」を安心・安価にお届けいたします。

プレスリリース提供:PR TIMES

女優・奥菜恵さん代表のフードバンク×居場所作りプロ女優・奥菜恵さん代表のフードバンク×居場所作りプロ女優・奥菜恵さん代表のフードバンク×居場所作りプロ女優・奥菜恵さん代表のフードバンク×居場所作りプロ女優・奥菜恵さん代表のフードバンク×居場所作りプロ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.