その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

スパイスファクトリー、2年連続『Wantedly Awards 2025』 約40,000社の中からBEST TEAM NOMINATION 100に選出

スパイスファクトリー株式会社

スパイスファクトリー、2年連続『Wantedly Awards 202

人事だけでなく「組織全体で向き合う“越境型の共通ミッション”」における採用が鍵。現場メンバーのリアルと熱意でWantedlyでのスカウト返信率が4倍に


デジタル・トランスフォーメーションを支援するスパイスファクトリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:高木 広之介、以下:スパイスファクトリー)は、ウォンテッドリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:仲 暁子、以下:ウォンテッドリー)が8月25日に発表した「Wantedly Awards 2025」において、約40,000社を超えるWantedly登録企業の中から2年連続でBEST TEAM NOMINATION 100 に選出されました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22779/117/22779-117-6f8355393a691dbacac09d229d6c43d4-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スパイスファクトリー株式会社 BEST TEAM NOMINATION 100

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22779/117/22779-117-7be7a1e846a26825712c5c62bb575cfe-1200x675.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スパイスファクトリー株式会社がノミネートに含まれている画像

スパイスファクトリーのWantedlyページは、こちらからご覧ください。
https://www.wantedly.com/companies/spice-factory

2025年から、人事と現場メンバーが連携したスカウト活動の取り組みを強化しています。エンジニアやデザイナーなど現場メンバーと人事が協力し、生成AIも活用しながら効率的にスカウト文面を作成しています。AIで時短できた文章調整を、「想い」「現場のリアル」など、AIでは作れない情報に時間を割き、最後は必ず人の手で一人ひとりに合わせて調整しています。まだ道半ばの取り組みながら、Wantedlyでのスカウト返信率が4倍に向上し、「未来の仲間と出会うことは、組織全体で向き合う共通ミッション」という意識が社内に浸透し始めています。

※AIの活用は、スパイスファクトリーのAI基本方針、社内ガイドライン、プライバシーポリシーを遵守しています。

スパイスファクトリーの「ストーリー記事」ピックアップ

採用広報における発信は、これまでも積極的に行ってきましたが、“本当に読み手の心に届いているのか?”という問いに立ち返り、2025年の取り組みとして“企業側の伝えたいこと”ばかりを並べるのではなく、“候補者の心に残るストーリー”へ、とアップデートを続けてきました。今年から、人事やPRだけでなく事業部のメンバーも積極的に採用広報に参加。エンジニアやデザイナー、プロジェクトマネージャーなどの様々な職種のメンバーが実際の業務や働く環境、カルチャーについて、現場の視点から情報を発信しています。

ミッション「革新の触媒 ”The Spice Of Innovation”」が変える未来
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22779/117/22779-117-6aff29bb27e517d911ba83ea4e6706be-1567x810.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


記事:スパイスファクトリー 創立9周年記念イベントレポート
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22779/117/22779-117-0cfef6e72ef352674b892c66a451af03-1647x859.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


記事:Devin徹底検証!生成AIを実務に落とし込むAIワークショップレポート
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22779/117/22779-117-3c87679bdcadd67e1a5b121c817e582f-1601x832.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


記事:デザイナーが取り組むチーム運営「DesignOps」とは?
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22779/117/22779-117-3b38f4e2ce3e376aac7bf0a1af838f8c-1771x922.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


記事:“何をどう創るか”を技術で導く。社会を動かす現場に立つリードエンジニアの葛藤と成長
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22779/117/22779-117-d188d3e1dbdce80d4cd6118549f65a1a-1677x874.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「Wantedly Awards 2025」とは

Wantedlyを活用している約40,000社を対象に、「共感」を軸とした新しい採用アプローチにおいてWantedly利用企業の1年間の取り組みを称えるアワードです。

スパイスファクトリーでは一緒に働くメンバーを募集しています

スパイスファクトリーは2016年の創業から9年が経過し、2026年には10周年を迎えます。「アジア太平洋地域における急成長企業ランキング2025(High-Growth Companies Asia-Pacific 2025)」でも2年連続で上位500社に選出されるなど、着実な成長を続けています。

さらなる組織拡大を目指し、DXコンサルタント、エンジニア、プロジェクトマネージャー、デザイナー、セールスなどを始めとして、DX支援に携わる様々な職種の募集を行っています。「1ピクセルずつ、世界をより良いものにする。」をパーパスに掲げる、スパイスファクトリーの価値観に共感し、一緒に働くことにご興味いただける方は、ぜひ一度お話ししましょう。
スパイスファクトリー採用サイト
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22779/117/22779-117-e657747eec747766c737ab954b3428bd-1999x1334.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22779/117/22779-117-cb42d8fa0dafbb88c7213a3e764a6dd3-1500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]スパイスファクトリー株式会社
スパイスファクトリーは、DXを加速させるアジャイルマインドで企業や行政機関のデジタル変革を引き起こす"触媒(スパイス)"となるDX支援企業です。
これまでに、教育、医療、自治体、一次産業、物流、製造、エンタメなど様々な業界のDXに関わり、アジャイル開発のアプローチで迅速な価値創造を実現し、社会と顧客の課題解決に取り組み、事業の成長を支援してきました。
経営課題から現場の事業課題解決まで全方位で関わる360°デジタルインテグレーターとして、デジタル領域の課題に幅広く対応します。事業サービス構想の支援、システム開発、UI/UX、マーケティング支援など、一気通貫でサポートします。
同時に、従来の受託開発の枠組みを超え、ユーザー中心の設計を軸に顧客企業や行政機関と連携し、変化への対応力と俊敏性を高めながら、伴走して解決策を導き出します。
私たちのMissionは「革新の触媒」であり、Purposeは「1ピクセルずつ、世界をより良いものにする。」ことです。社会課題解決を追求し、新たなビジネスやイノベーション創出に貢献します。

会社名:スパイスファクトリー株式会社(Spice Factory Co.,Ltd)
代表:代表取締役CEO  高木 広之介
設立: 2016年3月
資本金:307,008,000円
東京本社:東京都港区台場二丁目3番1号 トレードピアお台場 20階南
関西拠点:京都府京都市下京区鶏鉾町493 ムーンバットビル7F コネクト京都
福岡拠点:福岡県福岡市中央区大名2-6-11 Fukuoka Growth Next
事業内容:360°デジタル・インテグレーション事業

公式Webサイト :https://spice-factory.co.jp
公式MAGAZINE :https://spice-factory.co.jp/allspice/
Linkedin :https://www.linkedin.com/company/spice-factory
note :https://note.com/spice_factory/
Facebook :https://www.facebook.com/spicefactoryinc/
X :https://twitter.com/spicefactory310
ラジオ :https://open.spotify.com/show/3fMJ4IWtgPej5oGVTRW1kf

プレスリリース提供:PR TIMES

スパイスファクトリー、2年連続『Wantedly Awards 202スパイスファクトリー、2年連続『Wantedly Awards 202スパイスファクトリー、2年連続『Wantedly Awards 202スパイスファクトリー、2年連続『Wantedly Awards 202スパイスファクトリー、2年連続『Wantedly Awards 202

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.