その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「話す」「読む」ことに難しさのあるすべての方を支援する『Voices for All』へ技術提供

Eleven Labs Japan合同会社

「話す」「読む」ことに難しさのあるすべての方を支援

音声AIのイレブンラボがAI文字起こし・議事録サービスのNottaに技術提供


 音声AIのリーディングカンパニーであるイレブンラボジャパン合同会社(本社:東京都千代田区、Japan & Koreaゼネラルマネージャー:田村 元、以下「イレブンラボ」)は、このたびAI文字起こし・議事録サービスを提供するNottaが立ち上げたグローバルなアクセシビリティ・イニシアチブ『Voices for All』への技術提供を行います。
 この取り組みは、コミュニケーションに障がいを持つ方々へ、両社の強みである音声合成技術、文字起こし、読み上げを無償提供するものです。イレブンラボはこの考えに賛同し、無償提供を決定いたしました。

イレブンラボの技術と、「その方らしい」コミュニケーション

 イレブンラボが提供する音声合成技術は、書かれたテキストを自然で表現力豊かな音声へと変換します。これにより、「話す」ことや「読む」ことに難しさのある方々が、自身の思いを「声」という形で表現することが可能になります。私たちは、一人ひとりの声が持つ個性を尊重し、それを忠実に再現するAI技術を追求することで、よりその方らしいコミュニケーションを目指しています。
 Nottaのリアルタイム文字起こし技術と当社の音声合成技術が一体となることで、言葉がテキストになり、そして再び声となって響く「インクルージョンのループ」が完成します。私たちは、このパートナーシップを通じて、より多くの人々に社会参加の機会を提供できると確信しています。

障がいのある方へ向けたイレブンラボの取り組み

 イレブンラボはかねてより、テクノロジーの力でコミュニケーションの障壁を無くしていくことに尽力してまいりました。特に、筋萎縮性側索硬化症(ALS)をはじめとする疾患により、声を失う可能性のある人々への支援を継続的に行ってきております(参照:ElevenLabs インパクトプログラム)。その方の「声を保存」し、声を失ったあともその方の声で周囲とコミュニケーションが取れる機能については、多くの方に喜んでいただいております。
 今回のNotta社が主導する『Voices for All』は、こうした当社の活動の延長線上に位置付けられるものです。私たちの技術は、単なる機能を提供するに留まりません。それは、病気や障がいによって「話す」ことに難しさを覚える方々に、その方の伝えたい、という思いを、ご自身の声で語りかける機会をご提供することです。私たちのAIは、人々の声が持つ温かさや感情を、そのままに伝えるお手伝いを今後も提供しつづけます。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160611/7/160611-7-c183358af6aa5409a8a9a7e2a39adc3c-3480x1173.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ElevenLabs IMPACT Program

『Voices for All』とは

 『Voices for All』は、抽選で参加者に1年間のプレミアムライセンスとNotta Memoデバイスを無償提供するものです。応募は2025年8月26日から9月30日まで受け付けており、コミュニケーションに障がいを持つ世界中の個人の方すべてが対象となります。

イレブンラボについて

 2022年に設立されたAI音声研究およびテクノロジーをグローバルでリードする企業で、企業・開発者・クリエイター等に向けて最先端のAI音声ツールを開発しています。イレブンラボのプラットフォームは、数百万人の個人ユーザーをはじめ、フォーチュン500社のうち実に72%以上の企業に対してサービスを提供。高品質な音声を大規模に、そして手頃な価格でスピーディーに作成しています。現在、90以上の言語でインタラクティブなAI音声を提供しています。私たちは、書かれた言葉にその方らしさを吹き込む自然なAI音声を創造し、コミュニケーションの障壁が人の可能性を制限しない世界の実現を目指しています。

プレスリリース提供:PR TIMES

「話す」「読む」ことに難しさのあるすべての方を支援

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.