その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

シングルモルト・スコッチウイスキー「グレンファークラス」から、日本限定カスクストレングス2アイテムの新バッチが数量限定で発売。

ミリオン商事株式会社

シングルモルト・スコッチウイスキー「グレンファーク

日本限定カスクストレングスシリーズの第6弾は、12年バッチ6と17年バッチ1。


ミリオン商事株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:本間俊哉)が展開するシングルモルト・スコッチウイスキー「グレンファークラス」は、日本市場限定カスクストレングスシリーズの新バッチ、「グレンファークラス12年 カスクストレングス バッチ6」ならびに「グレンファークラス17年 カスクストレングス バッチ1」を数量限定で発売し、2025年9月1日(月)より順次出荷いたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111687/26/111687-26-2b7bc9ce63f71d6e007e09b88e7169b1-1200x628.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【商品概要】

スタンダードの熟成年数表記シリーズから、12年、17年の原酒を特別にボトリングしました。
バッティング後・加水前というタイミングでのボトリングで、ノン・チルフィルター&ノン・カラーリング。グレンファークラスファンなら一度は味わいたい限定品です。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111687/26/111687-26-6979dea81c696a8a34211ba24ef40118-648x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

商品名:グレンファークラス12年 カスクストレングス バッチ6
容量:700ml
アルコール度数:59.6%
希望小売価格:15,000円(税別)/ 16,500円(税込)
生産本数:1,200本
発売時期:2025年9月1日より順次出荷
【テイスティングノート】
輝きのある琥珀色。洋梨やアプリコットから、熟した赤いりんご。アクセントになるスパイシーなオークのニュアンス。直火焚き蒸留特有のリッチで力強いボディ。インパクトのあるしっとり濃厚な干しいちじくの甘味から、次第にやさしいモルティな甘みが現れ、やがて調和する。余韻までリッチで濃厚。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111687/26/111687-26-d050f548b45a5eb96d007f346715bfdf-648x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

商品名:グレンファークラス17年 カスクストレングス バッチ1
容量:700ml
入数:6本
アルコール度数:58.0%
希望小売価格:33,000円(税別)/ 36,300円(税込)
生産本数:1,200本
発売時期:2025年9月1日より順次出荷
【テイスティングノート】
輝きのある深い琥珀色。トフィー、ジンジャーブレッド、りんごのコンポート。砂糖がけのドライアプリコットやはちみつ、微かにトロピカルフルーツ。どっしり濃厚というよりはトーンが高くエレガントな甘みで、シナモンやクローブなどのスパイス感が味わいに複雑さを与え、繊細な余韻へと続く。



【グレンファークラスについて】

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111687/26/111687-26-e4e3ea6c9b648492bc5e6ff3528c6fc7-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ゲール語で「緑の草の生い茂る谷間」を意味するグレンファークラスは、スコットランド・ハイランド地方スペイサイドで1836年に創業しました。スコットランドの蒸留所の半数以上が集結しているこの地は、清涼な空気と良水に恵まれ、大麦の主産地であり、また燃料となるピートも豊富に産出する、ウイスキー造りに最適な土地です。 1865年にグラント家が蒸留所を購入して以来、5世代にわたり家族経営を続けるとともに、伝統的なスペイサイドスタイルによるウイスキー造りにこだわりつづける、現在では数少ない蒸留所です。時代に左右されない信頼の味わいは、世界中のウイスキー愛好家を魅了し続けています。

グレンファークラスは、世界で最も権威のあるウイスキー賞の一つ“アイコンズ・オブ・ウイスキー スコットランド”にて、2020・2023年度「Distiller of the year」を受賞しました。また、2020年度はディスティラリー・マネージャーのカラム・フレーザー氏が「Distillery Manager of the year」の栄誉に輝いています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111687/26/111687-26-a5e958f7473a5f5b4a85b762f0e95ed2-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【グレンファークラスのこだわり】

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111687/26/111687-26-2cdcaba45b9c7afdb32747f47ab7b7e5-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

◆最高峰の湧水とノンピートモルトグレンファークラスの仕込み水は、蒸留所の背後に聳え立つスペイサイド最高峰のベンリネス山から湧き出る清廉な湧き水です。山の中腹に独自の水源を持っており、良質な湧き水を安定して調達しています。 また原料となるモルトは、ピートを一切焚かないノンピートモルトを使用しています。



[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111687/26/111687-26-76baf836cd6f66133ec724243a994c65-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

◆直⽕焚き蒸留一貫してこだわるのが、今では⾮常に珍しくなったガスバーナーによる直⽕焚き蒸留です。かつて、より効率的で経済的な間接加熱も実験しましたが、それではグレンファークラスの個性が出せないと結論付け、昔ながらの直⽕焚き蒸留を続けています。現在、スペイサイド最大級、3対6基のボール型直⽕焚き蒸留器が稼働しています。



[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111687/26/111687-26-c03f9601876bc3bc3d4282343ef39f22-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

◆シェリー樽熟成直⽕焚き蒸留と並んで強いこだわりを持つのが、オロロソシェリー樽での熟成です。シェリー樽は高価ですが、フィニッシュのみの使用は一切行わず、一貫してシェリー樽を使用しています。
濃厚な1stフィルからライトな4thフィルまでの原酒を巧みに使い分け、シェリー樽シングルモルトのさまざまな魅力を表現しています。



[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111687/26/111687-26-8d1c4208c4c5200380f0a327f0a353f2-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

◆ダンネージ式熟成庫熟成庫のスタイルも100年以上前から変わりません。約10万樽のストックは、蒸留所に併設された背の低いダンネージ式熟成庫で熟成されています。40を数える熟成庫のサイズはまちまちですが、共通しているのは最大3段までしか樽を積まないこと。ベンリネス山から吹き降ろす風の影響もあり、天使の分け前は⾮常に少なく、ゆっくりと熟成が進みます。グレンファークラスの個性の源は、熟成環境への変わらないこだわりにもあります。



ミリオン商事株式会社について


輸入洋酒の専門商社として70年以上の歴史があります。
設立以来、⾸都圏の主要ホテルや全国の百貨店を中心に洋酒を提供し成長してきました。

Webサイト:https://milliontd.co.jp/glenfarclas/
お問合せ:https://milliontd.co.jp/contact/
直販サイト(ミリオンセラー):https://www.milliontd.com/c/category/whisky
Facebook:https://www.facebook.com/glenfarclasjapan
X(Twitter):https://twitter.com/million_td_

プレスリリース提供:PR TIMES

シングルモルト・スコッチウイスキー「グレンファークシングルモルト・スコッチウイスキー「グレンファークシングルモルト・スコッチウイスキー「グレンファークシングルモルト・スコッチウイスキー「グレンファークシングルモルト・スコッチウイスキー「グレンファーク

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.