その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

サステナブル紙啓発プロジェクト「KAMIKEN」のサービスをリニューアル

株式会社 高速オフセット

サステナブル紙啓発プロジェクト「KAMIKEN」のサービ

サステナブル紙の楽しさを広め、持続可能な世界を作るプロジェクト「KAMIKEN」。サービスをリニューアルし、サービス資料を公開しました。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90597/173/90597-173-8b03dfb2386d3dd07941a4eb9ab7b7f1-1218x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


総合印刷会社の高速オフセット(本社:大阪市西区、代表:島田 智、以下高速オフセット)では、「ワクワクする紙製品でサステナブルな世界をつくる」ことを目指すプロジェクト「KAMIKEN」を運営しています。

KAMIKEN公式サイト
https://www.kousoku-offset.co.jp/kamiken/

2023年よりプロジェクトを立ち上げた結果、サステナブル紙の認知向上につながり、印刷物を作る際にサステナブル紙を選んだり、ワークショップやイベントのお問い合わせをいただくことも増えました。2024年度はサステナブル紙を使った印刷物のご発注が450件以上。また、2025年度はワークショップやイベントのご依頼が2024年度の約3倍に増えています。

サステナブル紙の中でも、捨てられるはずだった素材とパルプを混ぜて作るアップサイクル紙は、元となる素材の特徴が紙の表面に現れ、個性があります。
手ざわり、見た目がそれぞれ異なり、中には1つとして同じ柄にならない用紙も。多様化の時代において、私たちはサステナブル紙が新たなものづくりの可能性を秘めていると考えています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90597/173/90597-173-409010ee36c9efe1deabb8b6ceaf1dfa-3900x3144.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲廃棄されるお米を混ぜ込んだ「kome-kami」(上)、小豆の殻が入った「小豆殻CoC」(左下)、モルト粕を混ぜ込んだ「クラフトビールペーパー」(右下)

様々な想いで生まれた紙を多くの方に知っていただき、楽しみながら触れてもらう機会を作っていくために、この度サービス内容をリニューアルし、サービス資料を制作いたしました。

サービス資料はこちら
https://www.kousoku-offset.co.jp/documents/kamiken/

KAMIKENプロジェクトで提供できる2つのサービス
1.サステナブル紙を使った印刷サービス
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90597/173/90597-173-5d3a445070bd4b3e908d1801de1734b0-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


サステナブル紙を使いたい企業の皆さまに、印刷サービスを提供しています。また、実際に印刷した製品については、お客様のご承諾を得て WEB サイトや SNS に掲載することで、 単に印刷だけをするのではなく、企業皆さまのサステナブルな想いを発信しています。
KAMIKEN Instagramはこちら
https://www.instagram.com/kami_labo_team/

2.サステナブル紙の啓発活動
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90597/173/90597-173-cb3827e52984955841cbeecc05155f10-2400x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90597/173/90597-173-cc733f6a22a35f701a247f2d821ce31b-2400x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


サステナブル紙の中でも、廃棄素材が混ぜ込まれた「アップサイクル」観点の用紙は、 手触りや見た目、風合いが素材ごとに異なり、とても個性豊かです。実際に見て、触れることで、この紙がどうやって生まれたのか、どんな可能性が生まれるかを体感していただけるようなワークショップやイベントをご提供しています。

KAMIKENでは引き続き、サステナブルな社会実現のために、企業のサステナブルな活動と消費者の日常生活を結びつけるパイプ役として活動を推進してまいります。

KAMIKENとは

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90597/173/90597-173-452b5b468efe35b2ad04f3d5be15f8a1-600x166.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「ワクワクする紙製品で、持続可能な世界をつくる」を目指し、サステナブル紙の普及に取り組むプロジェクトチームです。企業のサステナブルな活動と消費者の日常生活を結びつけるパイプ役として、紙製品の製造やサステナブル紙をテーマとした啓発活動を実施しています。

KAMIKEN公式サイト
https://www.kousoku-offset.co.jp/kamiken/

■KAMIKENの活動
・1986年 毎日新聞社とその関連会社の出資により株式会社高速オフセット設立
・2008年 FSC(R)-COC認証(FSC-C020167)取得
・2020年 バナナペーパー取り扱いスタート
・2023年 ワンプラネット・ペーパー(R)協議会入会。「エコプロ2023」にて紙研究所を初出展。KAMIKENプロジェクトを本格始動
・2024年 バナナペーパーの原料となる茎繊維をつくるザンビアを現地視察。大阪初開催のワンプラネット・ペーパー(R)フェスに初出展。子ども環境教育情報紙「エコチル」オフィシャルパートナープログラム2024に参画。小学生向けに工場見学を実施。「877人から始めるバナナ名刺プロジェクト」を開始。「エコプロ2024」にてサステナブル紙展を展示
・2025年 「エコチルSDGs探検隊!親子で学ぶジュニアSDGsキャンプ in 万博」に参画

※サステナブル紙啓発チーム「KAMIKEN」の活動履歴は、KAMIKEN公式サイト内「お知らせ・メディア掲載」ページをご参照ください。
https://www.kousoku-offset.co.jp/kamiken/kamiken-news/

プレスリリース提供:PR TIMES

サステナブル紙啓発プロジェクト「KAMIKEN」のサービサステナブル紙啓発プロジェクト「KAMIKEN」のサービサステナブル紙啓発プロジェクト「KAMIKEN」のサービサステナブル紙啓発プロジェクト「KAMIKEN」のサービサステナブル紙啓発プロジェクト「KAMIKEN」のサービ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.