クラウドファンディングで応援したいジャンルランキング2025発表!
ファーストイノベーション

全国アンケートで見えた「挑戦・動物・文化」への熱い支援の想い
株式会社ファーストイノベーション(本社:東京都中央区、代表取締役社長:木ノ根雄志、以下ファーストイノベーション)は、運営メディア「SES Plus」にて2025年8月にSNS上で実施した「クラウドファンディングで応援したいジャンル」に関するアンケート調査の結果を公開いたしました。
本調査では全国のSNSユーザー146名から有効回答を得ており、その集計結果から、現代の生活者がクラウドファンディングを通じてどのような価値観や社会課題に共感しているのかが明らかになりました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98210/371/98210-371-b1f7d7a9325228e4330e03f8d08ceb0a-1200x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■アンケート調査概要
調査対象:SNSユーザー(X/Twitter経由で参加)
調査期間:2025年8月中旬
調査方法:SNSでのアンケート
有効回答数:146件
回答者層:10代~60代以上
2025年8月、ファーストイノベーションでは「クラウドファンディングで応援したいジャンル」に関するアンケートをSNS上で実施。
全国146名から寄せられた回答を集計した結果、以下のようなランキングが明らかになりました。
革新的なアイデアや新規事業を後押ししたいという声が最も多く集まりました。
「面白いアイデアを応援したい」「まだない商品を形にしてほしい」といった意見が多く、特に20代~30代の支持が目立ちました。
動物保護や医療支援、ペットと暮らす人々の生活向上に関心を寄せる層が多数。
「保護犬猫を救いたい」「動物病院の支援をしたい」といった具体的な声も寄せられ、幅広い世代から支持を集めました。
職人技や地域文化を未来へつなぐ取り組みに高い関心が寄せられました。
「地方の工芸を残したい」「文化が消えてしまうのは寂しい」といったコメントからも、世代を超えた文化継承への思いが読み取れます。
地震や豪雨被害など災害への支援意識も根強く、実際の被災経験者から「支援が届く仕組みを後押ししたい」という声がありました。
地域コミュニティを活性化させるイベントやお祭りの継続に対する支持も目立ちました。特に「子どもに地域文化を体験させたい」といった親世代の意見が中心です。
■その他の回答
花火大会や伝統行事の継続支援(11票)
子どもや学生の夢・挑戦(9票)
エンタメ・アート(9票)
地域のまちづくり・空き家再生(4票)
若年層(20~30代):新しい商品やサービスを応援する傾向が強く、トレンドやユニークなアイデアへの期待感が目立ちました。
中堅層(30~40代):動物・ペット関連や地域イベントを応援する声が多く、家庭や子育て環境と関連する関心がうかがえます。
シニア層(50代以上):伝統文化の継承や災害復興といった社会的意義の高いジャンルを重視する傾向が強く見られました。
今回の調査結果から、クラウドファンディングは単なる資金調達の仕組みではなく、生活者が「社会に参加する手段」として捉えられていることが分かります。
挑戦を応援する人、動物を守りたい人、文化を残したい人――。その背景には、それぞれのライフスタイルや価値観が強く反映されています。
クラウドファンディングを通じた支援は、今後ますます「自己表現」と「社会参加」の場として広がっていくと考えられます。
今回のアンケート結果を受けて、ファーストイノベーションは、CAMPFIREキュレーションパートナーとして、プロジェクトオーナー様一人ひとりの夢や目標、そしてその想いを「かたち」にするため、全力でサポートしてまいります。
クラウドファンディングを通じて、社会に新たな価値やつながりを生み出すお手伝いができることを、私たちは心より誇りに思っております。今後も、挑戦するすべての方々に寄り添い、より豊かで希望に満ちた社会の実現に貢献してまいります。
クラウドファンディングに関するご相談・ご質問は、「つながりファンディング」お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98210/371/98210-371-f464728760d4a13be266f8415242ba41-446x53.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「つながりファンディング」公式サイト
また、姉妹サイト災害被災者を対象としたクラウドファンディング立ち上げ支援サービス「再出発つながり応援」も展開しています。本サービスでは、資金調達からプロジェクトの運営までを完全無料でサポートいたします。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98210/371/98210-371-db56e7105bb2350b98ff2cc5ff89b1af-3112x396.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「再出発つながり応援」公式サイト
「SES Plus」について
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98210/371/98210-371-107cd9ce92e517ef949f60c82b14aed7-1696x304.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SES Plus(Social Examine Service Plus)は、SNSを活用してユーザーのリアルな声を可視化するアンケート型WEBメディアです。時代のトレンドや人々の意識を、定量・定性の両側面から分析・発信しています。
詳細を見る
株式会社ファーストイノベーション
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98210/371/98210-371-35c8b5e2967bffc9b127b6b11f08fcb5-1381x509.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
所在地:東京都中央区晴海3-13-1 DEUX TOURS EASTタワー52F
代表者:代表取締役社長 木ノ根雄志
事業内容:制作事業/集客事業/PR事業/支援事業/地方創生事業
公式サイト:
https://www.f-innovations.co.jpプレスリリース提供:PR TIMES




記事提供:PRTimes