その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【9/2開催】売上が伸びるECサイトの方程式 LINE公式アカウント活用で差がつく集客・CRM戦略

株式会社ソーシャルPLUS

【9/2開催】売上が伸びるECサイトの方程式 LINE公式ア

“事業の柱になるEC”のつくり方、LINE公式アカウントを活用した集客・CRM戦略をオンラインセミナーでお届けします


2025年9月2日(火)、株式会社ソーシャルPLUS(所在地:東京都港区、代表取締役:佐藤 亮介)とGMOペパボ株式会社が運営するECサイト構築サービス「カラーミーショップ byGMOペパボ」は、オンラインセミナー「売上が伸びるECサイトの方程式 LINE公式アカウント活用で差がつく集客・CRM戦略」を共催いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85682/159/85682-159-96f3eebe3c4fe7e086c9f30e1f442900-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ECサイトをこれから開設したい方、今のECサイトに限界を感じている方必見。ECの売上を伸ばす成功方程式、LINEを活用した集客・リピート購入率向上のノウハウを徹底解説します。成功事例や、LINE公式アカウントを駆使したリピーター獲得の具体策まで、すぐに使える実践テクニックをご紹介します。

ソーシャルPLUSからは、まだLINE公式アカウントを持っていない方に向けたLINEの基礎知識から、友だちごとにパーソナライズするための実践テクニックまでを解説します。
友だち数やメッセージの費用対効果、さらに友だちのセグメント化など、LINEを使ったCRMに課題を感じている方はぜひご視聴くださいませ。

セミナー詳細・お申し込みはこちら

こんな方におすすめです
・ネットショップを運営している方
・これからネットショップを開設したい方
・すでにECサイトを運営しているが、売上や集客に課題を感じている方
・LINE公式アカウントを活用してリピーターを増やしたい方
・広告頼みから脱却し、継続的に売上を伸ばす仕組みを作りたい方

プログラム
第1部:カラーミーショップ byGMOペパボ
「売れるネットショップに共通する仕組みとは?成功事例で読み解くECの基本」
ネットショップをこれから始めたい方、既存のECに課題を感じている方に向けて、ECに取り組むべき理由や、売上アップに必要な考え方を解説します。
売上の方程式を軸に、LINEを活用したEC運用の実例を交えて“事業の柱になるEC”のつくり方をお届けします。

第2部:ソーシャルPLUS
「今日からできる!LINE公式アカウントで差がつくECサイトのCRM設計ポイント」
これからLINEを活用していきたい方、導入しているけれども効果が出ないという方に向けて、LINE公式アカウントを使って新規購入・リピートまで導くCRM施策を解説します。
押さえておくべき基礎ポイントから、効果的なメッセージ配信ノウハウ、売上につながるリッチメニュー事例、さらに友だちのセグメント化による費用対効果の高い配信方法まで、すぐに実践できる内容をご紹介します。

セミナー詳細・お申し込みはこちら
開催概要
- 日時:2025年9月2日(火)13:00~14:00- 会場:オンライン(Zoomの視聴URLをご案内いたします)- 参加費:無料- 定員:先着200名- 詳細・お申し込み:https://shop-pro.jp/news/20250902-socialplus/
登壇者プロフィール
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85682/159/85682-159-b5f59ee2b0599f795a829f4f62c5ef3c-500x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

GMOペパボ株式会社
EC事業部 マーケティングチーム 吉林美貴2014年にカスタマーサポート担当として入社後、カスタマーサクセス担当を経てユーザーの成長支援・認知拡大に取り組む。「カラーミーショップ byGMOペパボ」の公式SNSや、YouTubeチャンネルでの機能紹介動画を担当。ネットショップ実務士2級を取得。ニックネームは「おみき」。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85682/159/85682-159-edeead02dc335f32e38458e58eca17e9-3900x3900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社ソーシャルPLUS
カスタマーサクセス 諏訪 江美ソーシャルログイン・ID連携サービス「ソーシャルPLUS」のカスタマーサクセスとして、導入時~導入後までの活用まで幅広くサポート。前職では情報システム部としてシステムの運用保守を担当。
LINEログインを主軸に、ECサイトや店舗と連携したLINE活用を幅広く提案し、実現に際する技術的なサポートも行っている。大手クライアント/代理店を中心に支援実績多数。



【「カラーミーショップ byGMOペパボ」とは】
 「カラーミーショップ byGMOペパボ」(https://shop-pro.jp/)は、個人から法人まで全国5万店舗以上の事業者に利用されているECサイト構築サービスです。2025年2月1日(土)にサービス開始から20周年を迎えました。
 「Amazon Pay」の月額利用料や、ショップと同一ドメイン内に「WordPress」でページ作成可能な『カラーミーWPオプション』を無料でユーザーに提供するなど、EC事業拡大の支援を行っています。さらに、AI技術を活用した『電話自動受付』サービスを提供し、自動音声ガイダンスとAIを活用することで問い合わせ対応の負担を軽減するオプションも提供しています。

【GMOペパボ株式会社 会社概要】
会社名  GMOペパボ株式会社(東証スタンダード 証券コード:3633)
所在地  東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者  代表取締役社長 佐藤 健太郎
事業内容 ■ドメイン・レンタルサーバー(ホスティング)事業  ■EC支援事業
     ■ハンドメイド事業  ■金融支援事業
資本金  2億6,222万円

【株式会社ソーシャルPLUS 会社概要】
株式会社ソーシャルPLUSは、フィードフォースグループ株式会社の子会社です。LINEのID連携やソーシャルログインを手軽に導入できるSaaS「ソーシャルPLUS」を開発・提供しています。LINEヤフー株式会社が提供する各種法人向けサービスの販売・開発を行う広告代理店やサービスデベロッパーを認定・表彰するパートナープログラム「LINEヤフー Partner Program」のTechnology PartnerおよびSales Partnerとして認定されており、「Technology Partner」コミュニケーション部門では最上位グレードの「Premier」に認定されました。
「人とブランドをつなぎ、顧客体験を豊かにする」というミッションのもと、今後も一層の事業成長を図ってまいります。

- 会社名:株式会社ソーシャルPLUS- 所在地:東京都港区南青山一丁目2番6号 ラティス青山スクエア3F- 代表取締役:佐藤 亮介(さとう りょうすけ)- 事業内容:ID連携/ソーシャルログインを基軸としたSaaS事業- URL:https://www.socialplus.jp/corporate

「Message Manager(メッセージマネージャー)」について
Message Manager(メッセージマネージャー)は、 ソーシャルPLUSが開発・提供するLINEの効果を最大化するLINEマーケティングツールです。月額3万円から、開発不要でスピーディに導入いただけます。
友だちの新規獲得からエンゲージメント強化、リピート促進まで、"LINE公式アカウントの標準機能だけではできない"を"できる"に変え、一気通貫かつ効率的なLINE活用を可能にします。

◆ソーシャルログインを手軽に導入!
LINEをはじめYahoo! JAPAN、Appleなど、6種のプラットフォームに対応しています。
詳細はこちら:https://www.socialplus.jp/sociallogin

◆LINE公式アカウントのCRM活用に!
LINEログインを活用したCV導線の簡略化から、友だち追加の促進、会員情報に応じたセグメント配信に至るまで、ユーザー体験を重視したご提案が可能です。
詳細はこちら:https://www.socialplus.jp/line


< 本件に関するお問い合わせ先 >
株式会社ソーシャルPLUS
担当:岡庭
メール:pr@socialplus.jp


プレスリリース提供:PR TIMES

【9/2開催】売上が伸びるECサイトの方程式 LINE公式ア【9/2開催】売上が伸びるECサイトの方程式 LINE公式ア

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.