その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

デザインの企画展で消火栓標識紹介「そのとき、どうする?展 -防災のこれからを見渡す-」東京・赤坂、11月3日まで

消火栓標識株式会社

デザインの企画展で消火栓標識紹介「そのとき、どうす


消火栓標識株式会社(東京都中央区)が設置している東京都内の消火栓標識が、東京・赤坂の21_21 DESIGN SIGHTで開催されている企画展「そのとき、どうする?展 -防災のこれからを見渡す-」で、街にある防災に関するプロダクトの一つとして紹介されています(会期~2025年11月3日)。

■消火栓標識に関する展示内容

タイトル:「街にとけこむ防災のためのしるし」
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124122/7/124122-7-120754e8982077dc4ad1a9f2a5c9e44b-3900x2602.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会場風景より「防災さんぽ」(撮影:木奥恵三)

■企画展概要

- タイトル:企画展「そのとき、どうする?展 -防災のこれからを見渡す-」- 会期:2025年7月4日(金) - 11月3日(月・祝)- 会場:21_21 DESIGN SIGHTギャラリー1&2- 休館日:火曜日(9月23日は開館)- 開館時間:10:00 - 19:00(入場は18:30まで)- 入場料:一般1,600 円、大学生800 円、高校生 500 円、中学生以下無料- 展示内容:ビジュアルデザインスタジオWOWのディレクションにより、「問い」を通じて防災や災害について自分の視点で向き合う体験を提供します。会場に散りばめられた10の「問い」を通して、来場者は自分自身の防災や災害への向き合い方を主体的に考えながら作品を鑑賞できます。さまざまな場所や時間軸に偏在する「そのとき」。その先にある希望を見据えて防災に向き合う人々の意識や心のあり方を探ります。- 企画展サイトURL: https://www.2121designsight.jp/program/bosai/

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124122/7/124122-7-764179864df5c2ad918d8757082026ac-1908x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企画展「そのとき、どうする?展 -防災のこれからを見渡す-」ポスター

地下にある消火栓の場所を示す標識は、主に民間企業が看板の広告収入をもとに維持管理しています。東京都内では消火栓14万基のうち、駅周辺や都心部中心に2万カ所に標識が設置されているのもの、広告枠の認知度が低く、その約8割で広告枠が活用されていません。
消火栓標識は日常の風景に溶け込んでおり、普段はなかなか認識されないものですが、防災には不可欠です。本企画展で取り上げていただいたことで、街中にある消火栓の存在と役割に来場者が気づき、防災意識を高めるきっかけになるのではないかと期待しています。当社でも消火栓標識と看板広告の一層の認知拡大を進めていきます。

■会社概要
企業名:消火栓標識株式会社
代表者:代表取締役 毛利 綱作 
所在地:東京都中央区入船2-2-2 PMO八丁堀V 4階
事業内容:消火栓標識の設置・維持管理・広告業
URL:https://syokasen.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

デザインの企画展で消火栓標識紹介「そのとき、どうす

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.