その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「JMRAアニュアル・カンファレンス2025」10月2日(木)に明治記念館で開催 リサーチのこれまでの50年とこれからの50年を構想する周年記念カンファレンス

株式会社ネオマーケティング


一般社団法人 日本マーケティング・リサーチ協会(以下、JMRA)は、2025年10月2日(木)にマーケティング・リサーチ業界の最新動向や先端技術に関する知見を共有する年次カンファレンス「JMRAアニュアル・カンファレンス2025」を開催いたします。

今年のテーマは「Next DepARTure ─これまでの50年、これからの50年─」 。2025年、JMRAが創立50周年の節目を迎えるにあたり、リサーチ業界に根づく堅実さや手続き重視の姿勢に対し、あえて“ART(創造性・とがり・属人性)”という異質を取り込み、個の可能性を問い直します。

AIをはじめとした先端技術の進展により、マーケティング・リサーチは単なる「調査」から「意思決定支援」へと進化を遂げつつあります。本カンファレンスでは、この変革期におけるリサーチ業界の過去と未来を見つめ、インサイトの可能性を広げる多様なセッションを展開します。世代や立場を超えた参加者が未来を語り合い、共に価値を創造する場となることを目指します。

イベント詳細は、下記公式サイトをご覧ください。

JMRAアニュアル・カンファレンス2025ホームページ
https://www.jmra-net.or.jp/Portals/0/conference/2025lp/2025lp.html

【開催概要】
■イベント名称
JMRAアニュアル・カンファレンス2025

■テーマ
Next DepARTure ─これまでの50年、これからの50年─

■日時
2025年10月2日(木)10:00~19:30(開場9:30~)

■会場
明治記念館
〒107-8507 東京都港区元赤坂2丁目2-23

■お申し込みフォーム
https://jmra2025conference.peatix.com/
※事前参加登録制です。

■参加費用
無料

■内容
注目のセッションは、JMA(日本マーケティング協会)理事長・恩藏直人氏、JMRA会長・五十嵐幹氏、株式会社インテージ 取締役執行役員・高山佳子氏、株式会社マクロミル 上席執行役員・西部君隆氏による、リサーチ業界のこれまでとこれからを見つめ直す基調ディスカッション、SHIBUYA109 lab.所長・長田麻衣氏による若年層の価値観に迫るマーケティングセッションです。さらに、JMRA委員会による研究発表、海外の先端事例、スポンサー企業によるミニセッション、参加者同士の交流を深める情報交流会など、多彩なプログラムを用意しています。


■タイムスケジュール
※本イベントは、明治記念館内「富士」と「蓬莱」の会場にて行われます。
※プログラムは予告なく変更となることがございますが、何卒ご理解いただけますと幸いです。
-----------
・9:30~ 開場
<メインコンテンツ(会場:富士)>
・10:00~11:30 次の50年のDepartureへ-展望と課題を徹底討論-
・11:30~12:30 昼休憩
・12:30~13:30 AIはリサーチをどう変えるのか?技術の最前線から未来を読み解く
・13:50~14:50 調査の未来を守るために― インターネット調査サステナブル宣言2025 
・15:00~16:00 SHIBUYA109 lab.式 若年層との向き合い方
・16:30~18:00 「市場調査業界」から「マーケティング・リサーチ産業」へ、
          新産業ビジョン発信!
<メインコンテンツ(会場:蓬莱)>
・10:30~11:30 顧客理解におけるリサーチの本質とAIとの共創
・11:30~12:30 昼休憩
・12:30~13:30 AIとデータ品質:調査の変革
・14:00~14:20 オリジナルボイス:AIの世界において、生の声以上に重要なものは何もない
・14:40~15:00 結局は人間:AI主導の世界でブランドはいかに人間中心の未来を再設計できるか
・15:20~15:40 データの洪水から意思決定のインテリジェンスへ:
          中国のAI-EC・エコシステムがグローバルな市場調査のパラダイムを再定義する
・18:00~19:30 情報交流会
-----------


■一般社団法人 日本マーケティング・リサーチ協会(JMRA)とは
昭和50年に日本のマーケティング・リサーチ専門会社が集まり、マーケティング・リサーチの健全な発展と普及、倫理の確立を目指し設立されたマーケティング・リサーチ団体です。JMRAは、マーケティング・リサーチが消費者の暮らしの改善に役立つものであるよう、常に、品質の良いマーケティング・リサーチ結果を提供するよう努め、また、マーケティング・リサーチ綱領およびプライバシーマーク取得の推進とともに、社会に貢献していくマーケティング・リサーチ団体であることをその使命として、日々活動しています。
URL:https://www.jmra-net.or.jp/

■本件に関するお問い合わせ先
一般社団法人 日本マーケティング・リサーチ協会
カンファレンス委員会 広報担当:上杉 公志
MAIL:conference@jmra-net.or.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.