その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

<au>Samsung Galaxy Z Fold7|Z Flip7が世界初の衛星直接通信サービス au Starlink Direct 「衛星データ通信」に対応

Samsung

<au>Samsung Galaxy Z Fold7|Z Flip7が世界初の衛

~ 本日2025年8月28日(木)よりサービス開始 ~


 サムスン電子ジャパン株式会社は、最薄※1折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Fold7|Z Flip7」が2025年8月28日(木)にKDDI株式会社(以下、au)が提供を開始する、空が見えれば圏外エリアでも通信できる衛星とスマートフォンの直接通信サービス「au Starlink Direct」において、世界初※2となる「衛星データ通信」に対応することをお知らせいたします。
 本サービスは現在利用可能なメッセージや位置情報のやりとりに加え、対応アプリでのデータ通信が利用できるようになります。auをご利用のお客様は、ソフトウェアアップデートすることで本日よりご利用いただけます。
 弊社はauとの協業により最先端技術をいち早く取り込み、より多くのお客様に安心してご利用いただけるよう、2025年4月に日本国内で最多のSamsung Galaxyスマートフォン20製品がau Starlink Directに対応いたしました。今後も衛星データ通信に対応できる製品を順次拡大することで電波が届きにくいエリアにお住まいの方だけでなく、災害時も安心してご使用いただけるよう努めてまいります。
※1 Samsung Galaxy Z Fold7:日本国内で販売している横折りスマートフォンモデル比。2025年7月1日時点、Samsung調べ。Samsung Galaxy Z Flip7:世界で販売している縦折りスマートフォンモデル比。2025年7月1日時点、Samsung調べ。
※2 Starlink衛星とスマートフォンの直接通信において。対応アプリでデータ通信が可能。2025年8月28日現在、KDDI調べ。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30942/825/30942-825-7bdf76341788b40a501b1bb561f2410e-3900x2598.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■au Starlink Direct「衛星データ通信」概要
 「衛星データ通信」は圏外エリアで特に役立つアプリから順次対応いたします。
 まずは、現在地確認や経路案内ができるGoogle マップ、大雨/台風などの気象情報を確認できるウェザーニュース、防災情報を受信できる特務機関NERV防災、登山情報を確認できるYAMAP、リアルタイムに情報確認/投稿できるXなど、19のアプリから開始されます。

<au Starlink Direct衛星データ通信対応 Samsung Galaxy製品> 全2製品
「Samsung Galaxy Z Fold7」
「Samsung Galaxy Z Flip7」
※他端末も順次対応予定

<対象者>
上記対応製品でau端末をご利用のお客様(個人/法人)
※他キャリア端末は対象外です。(2025年8月22日時点)

<対応アプリ一覧(Android)>
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30942/825/30942-825-de2f27735f9485c4dd305cb9638021d0-1166x1246.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※対応アプリ(Samsung純正アプリを含む)は今後順次対応予定です。
※アプリによって一部動作しない場合があります。

<衛星データ通信をご利用いただくためのソフトウェアアップデート方法>
au端末で「Samsung Galaxy Z Fold7|Z Flip7」をご利用のお客様は、下記ソフトウェアアップデートをしていただくことで衛星データ通信をご利用いただけます。必ず下記をご設定ください。

操作1. ソフトウェアを最新バージョンに更新する
設定>ソフトウェア更新>ダウンロードおよびインストール>今すぐ再起動
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30942/825/30942-825-46df89e5b1c2dc90b14b80c1c5c5e339-2322x1156.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



操作2. Google Playシステムアップデートを最新バージョンに更新する
設定>端末情報>ソフトウェア情報>Google Playシステムアップデート>ダウンロードしてインストール>今すぐ再起動
※アップデート前に必ずGoogleアカウントへのログインをお願いします。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30942/825/30942-825-75d790adebabac3a4cb2e5c79b4e96c0-2435x1157.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




操作3. 端末情報を確認する
操作1.と操作2.が完了したら、各項目対象バージョンに更新されているかをご確認ください。
設定>端末情報>ソフトウェア情報により、「ビルド番号」「サービスプロバイダのソフトウェアバージョン」「Google Playシステムアップデート」が対象バージョンに更新されていることをご確認ください。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30942/825/30942-825-d72fcced61bf9a39224c62c7dc9f2b58-2001x1366.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



<各ソフトウェアの対象バージョン>
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30942/825/30942-825-e2c28a497908b78ee09aa97c47ebd16f-3900x1082.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■au Starlink Directについて
「au Starlink Direct」は、スマートフォンがStarlink衛星と直接つながり、空が見える場所なら圏外エリアでも通信できるサービスです。メッセージ送受信/位置情報共有/緊急地震速報受信/AI相談に加えて、対応アプリでのデータ通信が利用できます。
auの人口カバー率は99.9%を超えていますが、日本特有の地形により、面積カバー率は約60%です。「au Starlink Direct」は、残りの約40%も含めた日本全土での通信を可能にします。通信環境の整備が困難な山間部や島しょ部でも、家族や友人との連絡手段や緊急時の活用が期待できます。auをご利用のお客さまに加え、他社回線を契約中のお客さまもご利用いただけます。「au Starlink Direct」の詳細は以下ページをご参照ください。

「au Starlink Direct」の詳細は以下ページをご参照ください。
https://www.au.com/mobile/service/starlink-direct/
https://www.au.com/brand/tsunagu/starlink/
※衛星状況によって、テキストメッセージの送受信に時間がかかる場合や接続が不安定になる場合があります。

<現在au Starlink Directが利用可能なSamsung Galaxy製品> 全22製品
「Samsung Galaxy Z Fold7|Fold6|Fold5|Fold4」
「Samsung Galaxy Z Flip7|Flip6|Flip5|Flip4」
「Samsung Galaxy S25|S25 Ultra|S24|S24 Ultra|S24 FE|S23|S23 Ultra|S23 FE|S22|S22 Ultra」
「Samsung Galaxy A55 5G|A54 5G|A53 5G」
「Samsung Galaxy A25 5G」
※今後も順次拡大予定です。

<対象通信エリア>
日本全土(47都道府県および領海)
※空が見える環境、au 5G/4Gエリアを除く

<利用可能サービス>
・衛星データ通信※1
・テキストメッセージ送受信(SMS/RCS)
・現在地の位置情報共有※2
・AndroidスマートフォンでGeminiによる調べものなど※2
・緊急地震速報/津波警報/国民保護情報(Jアラート)受信
※1 Samsung Galaxy Z Fold7|Z Flip7のみ対応 2025年8月28日現在)
※2 テキストメッセージアプリ経由
※衛星の通信品質によって、テキストメッセージの送受信に時間がかかる場合や接続が不安定になる場合があります。衛星モード中、お留守番サービスEX/着信転送サービス/ナンバーシェアはご利用いただけません。

<料金>
当面無料(申し込み不要)


●「Samsung Galaxy」はSamsung Electronics Co., Ltdの商標または登録商標です。
●Google及び Geminiは、Google LLCの登録商標です。
●その他、記載されている会社名、商品名、サービス名称等は、各社の商標または登録商標です。

プレスリリース提供:PR TIMES

<au>Samsung Galaxy Z Fold7|Z Flip7が世界初の衛<au>Samsung Galaxy Z Fold7|Z Flip7が世界初の衛<au>Samsung Galaxy Z Fold7|Z Flip7が世界初の衛<au>Samsung Galaxy Z Fold7|Z Flip7が世界初の衛<au>Samsung Galaxy Z Fold7|Z Flip7が世界初の衛

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.