その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【8月29日「キン肉マンの日」記念】クロノス株式会社が人気漫画「キン肉マン」とタイアップ!連携から生まれる新技 クロノス・ドッキングを披露!

クロノス株式会社

【8月29日「キン肉マンの日」記念】クロノス株式会社

~8月29日より新聞広告と全国各地での交通広告を展開~


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98238/46/98238-46-9138e9f7f59927b835ac77e7042b1c5f-1782x257.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


勤怠管理サービスの開発及び販売を主に行うクロノス株式会社(本社:東京都千代田区神田、代表取締役社長:大牧 充、以下「クロノス」)は、2025年8月29日(金)の「キン肉マンの日」に合わせて、クロノスが提供するサービス同士の連携性をアピールするため人気漫画「キン肉マン」とのタイアップを実施いたします。
8月29日の日本経済新聞(朝刊)にて新聞広告の出稿、9月1日から交通広告を全国各地で掲出いたします。
■「2025年の崖」への挑戦 
昨今、日本企業・経済が抱えている課題「2025年の崖」。日本の約8割の企業が老朽化、肥大化、複雑化、ブラックボックス化したレガシーシステムを抱えており、保守運用の担い手不足で、サイバーセキュリティや事故・災害によるシステムトラブルやデータ消失のリスクが高まっています。
これにより、2025年以降、最大12兆円/年(現在の約3倍)の経済損失の可能性があると経済産業省のDXレポートにて指摘されており、日本経済・社会にとっての大きな脅威となっています。
クロノスは「明るい労働環境の創出で社会に貢献」をビジョンとして掲げ、設立より勤怠管理システムの開発・販売を主力事業として、多くのバックオフィス領域サービスを展開してきました。2024年には、新規に「クロノス経費精算」をサービス開始し、さらに、2026年には主力の勤怠管理システムを「クロノス勤怠管理」としてリリースする予定です。ほかにも、「クロノスポータル」、「クロノスID」を用いて、クロノスサービスの顧客管理と認証をより横断的に行う連携システムを構築しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98238/46/98238-46-06c9ab205c00c784efc54f62592ed785-3900x2139.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
クロノスシリーズ各種サービスの連携

広告クリエイティブの狙い

働きやすい環境作りに貢献し、日本社会に立ちはだかる「2025年の崖」という大きな脅威に立ち向かいたい、という思いから、今回のキン肉マンとのタイアップが実現しました。どんな脅威にも果敢に立ち向かうキン肉マンの姿に、クロノスの想いを重ねています。イラストでは、必殺技の一つである「マッスル・ドッキング」をオマージュ。4つのサービスが連携することや、各キャラクターの体の形と各サービスのロゴの形が似ていることから「クロノス・ドッキング」が生まれました。キン肉マンが仲間たちと息の合ったタッグ技で強敵を倒すように、クロノスのサービスも完璧な連携でバックオフィス領域の課題を解決することを目指します。8月29日の日本経済新聞(朝刊)の紙面、全国各地の交通広告にてぜひご覧ください!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98238/46/98238-46-610a5316321324be3dbc1b7fa8772d30-1077x1453.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<特設ページ>
https://www.xronos-inc.co.jp/lp/2025/xronosdocking/

【キン肉マン 作品概要】

1979年から1987年まで『週刊少年ジャンプ』、2011年から『週プレ NEWS』、2019年からは『週刊プレイボーイ』と『週プレ NEWS』で連載されている、ゆでたまごのデビュー作であり代表作。単行本は全88巻(2025年8月29日現在)。シリーズ累計発行部数は、7700万部を超え人気を得ています。
人間より遥かに高い能力を持つ超人でありながら「ダメ超人」と揶揄されるキン肉マンことキン肉スグルが、迫りくる敵との闘いや仲間との友情を通して成長していく姿を描いた物語。
読者からの「超人募集」や700体を超える豊富なキャラクター、「その週に思いついたことは、すべてその週の作品に叩きつける」というポリシーのもと読者の予想を上回る展開で人気を博しています。

【クロノス株式会社 勤怠管理システム】

クロノスの勤怠管理システムでは、1000通りの勤務形態に対応し、複雑なシフト管理も可能。勤務時間の自動集計、給与ソフト連携、変形労働時間制対応など、多彩な機能を標準搭載しています。
クラウドサービスにより、外出先や自宅からPCやスマートフォンで有休・残業申請や承認が可能で、ペーパーレス化とコスト削減を実現します。
タイムレコーダーでは、打刻漏れ通知やアラート機能、お弁当発注機能まで搭載した豊富なラインナップを提供。
導入時にはインストラクターが対面で初期設定をサポートし、電話応答率96%以上、顧客満足度95%以上の安心サポート体制を構築、残業抑止アラートやインターバル機能を搭載し、働く人の心身の健康も守ります。
製造・医療・福祉・建設・運輸など幅広い業界で活用され、ペーパーレス化や管理コスト削減、打刻漏れ防止などの効果を実現しています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98238/46/98238-46-896640d80ae6e0746f6e9b3bd4b438ac-1500x680.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


https://www.xronos-inc.co.jp/lp/xronos/

【クロノス株式会社 概要】

社名 クロノス株式会社(Xronos Inc.)
代表者代表取締役社長  大牧 充
所在地 〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町300番地 住友不動産秋葉原駅前ビル17F
事業内容  1.勤怠管理サービス、タイムレコーダーの開発及び販売
      2.勤怠管理サービス、タイムレコーダーの保守サービス
      3.上記製品の関連機器、関連品の保守サービス
      4.勤怠管理関連のクラウドサービス
      5.経費精算サービスの開発及び販売、保守サービス
資本金   60百万円
設立年月日 2011年5月6日
URL    https://www.xronos-inc.co.jp/

【お問い合わせ先】
担当:黒沼
TEL:03-3252-7771 FAX: 03-6853-7781   
HP:https://www.xronos-inc.co.jp/  e-mail:info-pr@xronos-inc.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

【8月29日「キン肉マンの日」記念】クロノス株式会社【8月29日「キン肉マンの日」記念】クロノス株式会社【8月29日「キン肉マンの日」記念】クロノス株式会社

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.