その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

最高グレードの「三崎めばちまぐろ」が半額!まぐろ問屋から感謝を込めて約100万皿を用意する創業祭「~まぐろ100トン祭~」を開催

株式会社 三崎恵水産

最高グレードの「三崎めばちまぐろ」が半額!まぐろ問

2025年9月1日(月)より開催


飲食事業を展開するグループ会社、株式会社ネオ・エモーション(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:石橋 匡光)は、2025年9月1日(月)より、各店舗にて「創業祭~まぐろ100トン祭~」を開催いたします。    
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105112/29/105112-29-7571a1b49083be4236e021785403d2e7-1305x735.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
創業祭「~まぐろ100トン祭り~」メニュー

┃三崎港直送“三崎めばちまぐろ”が半額以下の大盤振る舞い!
国内有数のまぐろ水揚げ量を誇る神奈川県三崎港。鮮やかな赤身としっとりした身質で知られる「三崎めばちまぐろ」を、産地直送でお届けします。日頃の感謝を込め、通常380円(税抜)のところ、半額以下の180円(税抜)でご提供。創業祭の為に仕入れるまぐろの総重量は、100トン(通常の10倍)!約100万皿にも上ります。
―なぜ三崎まぐろなのか?―
三崎恵水産は、三崎に本社を構える創業50年の老舗まぐろ問屋です。国内有数のまぐろ水揚げ量を誇る三崎港の高品質なまぐろを、国内に留まらず世界中へ出荷しています。問屋運営だから実現できるこの創業祭で、グループ全体、そして三崎の地域貢献にも尽力します。
また、まぐろ問屋 恵み―鮨道場―横浜ワールドポーターズ店では、織人育成専門店として、新たなコンセプトがスタート。若手織人の瑞々しい感性が光る寿司をお客様に気軽に味わっていただきたい。その想いから、鮨道場では、さらにお得な価格で提供いたします。
┃創業祭「~まぐろ100トン祭~」概要
-三崎めばちまぐろ、びんちょうまぐろ、合わせて100トン入荷-

【開催期間】 2025年9月1日(月)~9月30日(火) 無くなり次第終了
【販売商品】 1. 三崎めばちまぐろ赤身 通常価格380円(税抜)のところ→特別価格180円(税抜)
        ※鮨道場のみ、三崎めばちまぐろ赤身→特別価格160円(税抜)で販売    
       2. 塩漬けびんちょうまぐろ 特別価格180円(税抜)
       3. 三崎めばちまぐろ赤身と、塩漬けびんちょうまぐろのW盛 特別価格290円(税抜)
【開催店舗】 
まぐろ問屋 三浦三崎港 (横浜ポルタ店・マルイファミリー溝口店)
まぐろ問屋 三浦三崎港 恵み (渋谷ヒカリエ店)
まぐろ問屋 恵み (新横浜ぐるめストリート店、原宿ハラカド店)
まぐろ問屋 めぐみ水産 (マークイズみなとみらい店、戸田公園店)
まぐろ問屋 やざえもん (那覇新都心あっぷるタウン店・サンエー浦添西海岸パルコシティ店)
まぐろ問屋 恵み―鮨道場― (横浜ワールドポーターズ店)
┃まぐろ問屋の「まぐろ総選挙2025」も開催中
2025年9月16日(火)までの期間、公式LINEアカウントにて、まぐろメニュー全23品の中から人気投票を実施中。上位3商品は10月の「創業祭第2弾」で登場し、通常価格のまま1.5倍増量の特別キャンペーンを行います。まぐろ好きにはたまらない創業祭が31周年を盛り上げます。
┃ネオ・エモーションとは?
1996年4月5日に設立。
三崎恵水産の直営飲食事業会社として神奈川県横浜市を中心に、現在廻転寿司店舗を11店舗を展開。
2001年10月、廻転寿司「まぐろ問屋 三浦三崎港」を、横浜ワールドポーターズ1階へ初出店以降、織人(ショクニン)が店内を盛り上げる劇場型店舗の「まぐろ問屋 三浦三崎港」、特急レーン提供・フルオーダーシステムを融合した店舗「まぐろ問屋 恵み」など、5つの廻転寿司ブランドを展開。
まぐろメニューの品ぞろえは常に30品以上を用意し、豊富な鮮魚を取扱う。
企業として、新たな寿司職人の定義、織人(ショクニン)を打ち出し、寿司の技術のみではなく、伝統ある寿司文化を継承し、現代に合った形へ進化する事に重きをおき、新卒社員も入社90日間でお客様の寿司を握る「90日プログラム」を構築。入社後、即現場を体験する事を目標に”やりがい”や”達成感”を意識した教育へ転換し、織人(ショクニン)育成をミッションに掲げている。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.