その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

LexxPluss 阿蘓将也、経済産業省AIロボティクス検討会委員に就任

株式会社LexxPluss

LexxPluss 阿蘓将也、経済産業省AIロボティクス検討会

AIとロボティクスの融合による新たな産業構造の実現に向け、スタートアップの知見を政策議論へ


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56714/44/56714-44-0ffa0e1c94dc2e8771573e7314e9df49-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


この度、経済産業省にて開催される「AIロボティクス検討会」において、株式会社LexxPluss 代表取締役の阿蘓将也が委員として就任いたします。本検討会は、今後必要とされるAIロボティクスの活用に向けた産業構造の転換に関する諸課題を整理し、ロボット産業の将来像をとりまとめる戦略の大きな方向性を検討するものです。LexxPlussは、物流・製造業向け自律移動ロボットの開発・提供を通じて培った知見を活かし、我が国のロボット産業の将来像の検討に参画します。

 「AIロボティクス検討会」について

日本は構造的・慢性的な人手不足により深刻な労働供給制約社会を迎え、経済成長において厳しい局面に直面しています。その解決手段の一つとしてロボットの活用が期待されていますが、現状では自動車産業やエレクトロニクス分野に限られており、建築、医療・介護、小売、物流など幅広い分野では十分に普及していません。

近年、AI 技術の進展によりロボティクスは急速に進化し、米中を中心にヒューマノイドロボットや自律性を高めた新たなロボット開発が進んでいます。我が国においても、AIとロボティクスの融合によるイノベーションを加速し、未活用分野への導入促進や全産業でのDX強化、新たな付加価値の創出が求められています。

また、「経済財政運営と改革の基本方針2025」では、ロボットの実装拡大と競争力強化に向けた戦略を2025年度中に策定することが示されています。こうした背景を踏まえ、経済産業省では、「AIロボティクス検討会」を開催し、AIロボティクスの活用に向けた産業構造の転換に関する諸課題を整理し、ロボット産業の将来像をとりまとめる戦略の方向性を検討していきます。

 株式会社LexxPlussについて

LexxPlussは、「自律的産業インフラを構築する」をミッションに、日本のインフラを支える物流業・製造業の課題解決を目指すスタートアップです。AIとロボティクス技術を組み合わせ、自動搬送ロボット「Lexx500」や牽引アタッチメント「LexxTug」、ロボット統合制御システム「LexxFleet」など、次世代の産業インフラ構築を支えるロボティクス製品を開発・製造・販売しています。

企業サイト  :https://www.lexxpluss.com/jp/
X(旧Twitter):https://x.com/LexxPluss
LinkedIn   :https://www.linkedin.com/company/lexxpluss/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56714/44/56714-44-f124472b6a311c1f121d4618cb68953b-778x343.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

LexxPluss 阿蘓将也、経済産業省AIロボティクス検討会

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.