【BoConcept(ボーコンセプト)、25年秋冬コレクションを発表】 BoConcept × CLAUDIO BELLINI Studio デンマークのミニマリズムとイタリアのエレガンスとの融合
株式会社ボーコンセプト・ジャパン

感性に響く造形美と、心地よさを追求した新しいソファのかたち
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6121/54/6121-54-7f1b6ea8ac4d6c88d075662802df5b35-2399x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社ボーコンセプト・ジャパン(本社所在地:東京都港区、代表者:大槻晃子)は、2025年秋冬新作コレクションとして、世界的に高い評価を受けるCLAUDIO BELLINI Studioとの待望のコラボレーション「Milano(ミラノ)」ソファ&コーヒーテーブルを発表いたします。デンマークのミニマリズムとイタリアのエレガンスを融合させたこの革新的な新作は、彫刻のような美しさと温もりある心地よさを兼ね備えた、現代のリビング空間にふさわしい主役となります。
詩的な造形と建築的アプローチが共鳴するMilanoソファは、単なるソファではなく、新たな暮らし方を提案する存在です。 「私は建築家として、住まいの中に風景をつくりたいと考えています」と語るのは、デザイナーのクラウディオ・ベッリーニ。「ソファは座るためのプロダクトというだけでなく、空間そのものを形づくる場所であるべきなのです。」
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6121/54/6121-54-1b3dace7de48e8ab7ab923a222d0aa60-2696x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ボーコンセプトのグローバル・アーティスティック・ディレクターであるヘレナ・クリステンセンも、「ベッリーニ氏がリビング空間を風景として捉えている点に共感しました。この建築的な考え方が、個々の住まいにおけるパーソナライズの土台になるのです」と語ります。
無限に広がるパーソナライゼーション
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6121/54/6121-54-8051c791f01aa26644f1fdf652394e75-3900x2652.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6121/54/6121-54-9fdd2d3f4dd112606a40131f5942aa15-2107x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Milanoソファは、機能性と美しさを兼ね備えたシリーズで、暮らし方や気分に合わせて空間を自由にアレンジできるのが特長です。
ボーコンセプト史上もっとも柔軟性な構造システムをもつコレクションのひとつで、2シーター、2.5シーター、3シーターの単独ソファはもちろんの事、固定式と取り外し可能なクッション、左右対称のアームレストと背もたれなど、多彩なモジュールやカスタマイズが可能となります。
また、ベッリーニの快適性へのアプローチは直感的です。「大切なのは、座り心地だけでなく“感情も快適であること”なんです。見た瞬間に『これだ』と感じてもらえるように。」従来より少し深く低めに設計されたシートは、リラックス感ある現代的な姿勢を実現し、くつろぎと生活の両方をサポートします。
このデザインの核となっているのは、対比の美学です。洗練されたミニマルな外観と、柔らかく包み込まれるような内部構造との相反する要素の組み合わせが、緊張感とゆとりを絶妙に共存させる、上質な佇まいを生み出しています。
「外観はクリーンでミニマル、計算され尽くした端正な仕上がり。そして座り心地は官能的で豊か、心地よく寛げる空間へ導いてくれるコレクション。この二面性こそ、デンマークとイタリアの美意識の融合だと私は考えています。」とベッリーニは語ります。
パーソナライズされた暮らしを支える、デンマークの精神
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6121/54/6121-54-14f82d509622a115f5a120582a801c89-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6121/54/6121-54-fcde1b1fbfed0c8e6f585d5d4d511176-1843x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Milanoソファの魅力の中心には、モジュール性があります。どのパーツも、デザインの美しさを損なうことなく、最大限の柔軟性を持たせられるよう丁寧に設計されています。ファミリータイプの住宅から、都市のコンパクトなマンションなど、多様化したどんな暮らしのスタイルにもフィットします。
「クラシックでもコンテンポラリーでも、どんな空間にも自然に馴染む。Milanoソファは、そういう存在です」とベッリーニ。
プロジェクト全体にはボーコンセプトのデンマークの暮らしが色濃く流れています。誠実な構造、美しい直線、そして直感的な機能性--いずれもスカンジナビアデザインの真髄です。
ベッリーニは「デンマークデザインは本当に刺激的。職人技とプロセスに根ざし、明快さとシンプルさを大切にする、チームワークを重視したアプローチが特徴です。」と語ります。
そしてイタリアの感性がそこに情熱と温かみを添えます。「特に60年代のイタリアデザインは、素材への挑戦やアイデアを刺激するアプローチで知られていました。Milanoソファは、イタリアらしい大胆さとデンマークらしいミニマルで洗練された感性を掛け合わせることで、グローバルな感性と、個人の感覚に寄り添う親しみやすさをあわせ持つデザインに仕上がっています。」
彫刻的な大理石テーブル
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6121/54/6121-54-a9c136924823437e8bd4ecee15f1bed5-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6121/54/6121-54-c20ba73315d9cfb51871d5cacf42e7fb-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Milanoコレクションには、大理石製のコーヒーテーブルもラインナップ。ソファの柔らかさに対し、建築的なインスピレーションと繊細なバランス感覚で仕上げたこのテーブルは、空間に確かな存在感と芸術性を加えます。
「重厚感のある素材、石やマーブルのような“根を下ろした”存在感のあるテーブルが欲しかった」とベリーニ。「大理石は重いので、ノックダウン(組み立て式)設計を念頭に置いて構成を工夫しました。彫刻的でありながら、簡単に組み立てられるようにしたのです。」
幾何学的で調和の取れたデザイン、そして思わず触れたくなるような質感。 コーヒーテーブルとサイドテーブルは、長く使える安心感と、空間に上質さとアートのような存在感を添えてくれます。
人生をともにするデザイン
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6121/54/6121-54-5321353a4217766293043fdf3ecc2ca0-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Milanoコレクションは、構造・スタイルの両面で長く愛されることを前提に設計されています。タイムレスなシルエットと、未来を見据えたモジュール性。個性を映し出すキャンバスとして、静かに、しかしながら確かな存在感でも空間を彩ります。
時代とともに変化する私たちの暮らしに寄り添いながら、Milanoコレクションは“暮らすため”にデザインされたソファとして進化します。「それはそこに“あるべきもの”として、自然に感じられるものなのです。」とベッリーニは語ります。
商品概要
[画像10:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6121/54/6121-54-31b8cd0311647538cd6d2d53e42f7257-621x348.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Milano2人掛けソファ
¥ 369,900~
H78.0xW180.0xD100.0cm
[画像11:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6121/54/6121-54-e3e28556f66ec2c9bed84b0d556ba2af-3000x1200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Milanoコーヒーテーブル
¥ 261,900
H40.0xW80.0xL132.5cm
[画像12:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6121/54/6121-54-00159dd3138f8a9dca2cb7b266afc89c-607x750.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Milanoサイドテーブル
¥ 129,900
H51.0xW47.0xL45.0cm
CLAUDIO BELLINI Studioについて
CLAUDIO BELLINI Studioは、ミラノを拠点とする多分野型デザインスタジオ。建築家・デザイナーのクラウディオ・ベッリーニによって率いられ、国際的な視野と革新的なアプローチで知られています。1996年の設立以来、家具、プロダクト、インテリアと幅広い分野で、機能性と美しさを兼ね備えたデザインを展開し続けています。
ボーコンセプトについて
[画像13:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6121/54/6121-54-bcf200c2d19ac8084b2f423a5c8b5422-3900x1212.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ボーコンセプトは1952年にデンマークで設立され、現在では世界67カ国に300以上の店舗を展開する、世界で最もグローバルな家具ブランドです。
ボーコンセプトには、これまでに数々の受賞歴のあるデザイナーが在籍しており、一般家庭用からオフィス用まで、さまざまな家具、ホームアクセサリー、照明といったコレクションを世に送り出してきました。ボーコンセプトは『Live‘Ekstraordinær(毎日が、特別な日。)』というコンセプトのもと、デザインや美観を妥協することなく、インテリア デザイン サービスと、業界トップクラスのカスタマイズ性を、プライベートとパブリックの両方の空間に提供することに尽力しています。ブランド名の「BO」とは、デンマーク語で「生活」を意味し、シンプルで機能的、洗練されたデザインが特徴です。 豊富な商品ラインアップ、サイズや素材・色等を選べるカスタマイズ、そして経験豊かなスタッフのコーディネートで、お客様の理想の空間作りをサポートいたします。
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes