その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

24時間ジム「GYM STYELE24」がオーダーメイドサプリメントサーバー導入で実現した、24時間ジムならではの新しい関係性づくり

ドリコス株式会社

24時間ジム「GYM STYELE24」がオーダーメイドサプリメ


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32162/30/32162-30-52b4bd1beb92da39b694afc6073da64a-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




株式会社イトマンスポーツウェルネス(本社:千葉県柏市、代表取締役:永瀬 昭幸)が運営するGYM STYLE 24(ジムスタイル24)にて、ドリコス株式会社が開発・提供するオーダーメイドサプリメントサーバーGRANDE(グランデ)を導入いただきました。
会員との接点が持ちにくいという24時間ジム特有の課題と、施設の収益性向上を同時に解決する施策としてGRANDEを導入したGYM STYLE 24。導入後は、スタッフとの自然な接点づくりやコミュニケーションのきっかけとして機能し、ジムの空気感そのものに変化をもたらしました。AIが22種のサプリメントの中から一人ひとりに合わせて抽出するオーダーメイド機能と、水道工事不要・初期費用ゼロといった導入のしやすさが評価され、1店舗あたり月平均10万~15万円の売上を記録。年齢や性別を問わず幅広い層の支持を得て、フィットネス空間の新たな価値を創出しています。
導入の背景と目的
GYM STYLE 24では、会員が24時間いつでも通えるジムとして、利便性の高いトレーニング環境を提供してきました。しかし、スタッフが常駐していない時間帯が多いという運営形態上、会員との接点が限られるという課題を抱えていました。また、他の24時間シムとの差別化や、収益性の向上も中長期的なテーマとなっていました。
GRANDEは、AIによる22種の栄養素からなる1万通り以上の配合パターンの中から、利用者の体組成や目的に応じてオーダーメイドでサプリメントを抽出。水道工事が不要で設置が安易な点や、初期費用ゼロ・メンテナンスの手軽さといった運用面での導入ハードルの低さも後押しとなり、複数店舗へのスピーディな展開が実現しました。
ユーザーの反応と成果
GRANDE導入後、ジムを訪れる多くの会員からは非常にポジティブな反応が寄せられています。特に、初回利用時にスタッフが丁寧に使い方をレクチャーしている点や、スタッフ自身が日常的にGRANDEを利用し、その実体験をもとにサプリメントの魅力を伝えている点が、いわゆる“リアルな口コミ”として利用者から高く評価されています。実際、導入初月における有料会員への継続率は73.3%を記録し、一度退会した利用者が「やっぱり飲みたい」と再登録するケースも出てきています。
「初心者でも手軽に飲める」「上級者にとっては成分を見て選べる」という両者のニーズに対応できる柔軟性も、大きな支持を得ている理由の一つです。

GRANDE導入後、GYM STYLE 24の店舗では、会員からのポジティブな声が継続的に寄せられています。24時間ジムの特性上、スタッフと会員の接点が少ない中でも、GRANDEをきっかけに自然なコミュニケーションが生まれている点は大きな変化でした。会員同士やスタッフとの間で「どの味が好きか」「新しいフレーバーは試したか」といった会話が交わされるなど、サプリメントを通じた交流が日常的なものとなり、店舗全体の雰囲気づくりにも好影響を与えています。
実際に、導入後の店舗では1店舗あたり月平均10万~15万円の売上を記録しており、無料体験から有料利用への移行もスムーズ。スタッフがセールストークを強く推すのではなく、「まずは試してみてください」と自然に勧める姿勢が、会員の安心感と継続利用に繋がっています。
また、GRANDEはビタミン・ミネラル・アミノ酸の栄養素を手軽に摂取できるため、性別や年齢に関係なく支持されているのも特徴のひとつです。
インタビューの全文はこちら
導入のきっかけから、継続率アップの裏側、スタッフの接客方針やユーザーのリアルな声まで──
詳細は以下のURLよりご覧いただけます。

https://grande.fit/caseinterview/gymstyle
ドリコス株式会社の会社概要
名称:ドリコス株式会社
本店所在地:東京都文京区湯島3-7-7 オーシャンズファイブ5F
代表取締役:竹 康宏
設立年月:2012年1月
資本金:2億4976万円(2025年7月現在)
事業内容:ヘルスケア領域において、データとハードウェアの掛け合わせにより、いつの間にか健康になる未来を目指す、ヘルスケアオートメーション事業を展開。現在、利用者一人一人に対し不足した栄養素を自動で推算、配合、抽出までワンストップで行うことのできる、世界初のオーダーメイドサプリメントサービスを展開するほか、顧客の持つソリューションにオーダーメイド性を加えて新たな価値創造を行う協業なども積極的に行っている。

コーポレートサイト https://dricos.jp
GRANDE (グランデ) https://grande.fit

株式会社イトマンスポーツウェルネスの会社概要
名称:株式会社イトマンスポーツウェルネス
本店所在地:千葉県柏市南柏中央3-2
代表取締役:永瀬 昭幸
設立年月:1990年11月30日
事業内容:(1)スポーツ施設、ゴルフ練習場、テニスコート、ゴルフスクール、テニススクール等の経営、 管理並びにスポーツ機器及びスポーツ用品の製造、加工、修理及び販売またはそれらの受託 (2)スポーツ施設、ゴルフ練習場、テニスコート、ゴルフスクール、テニススクール等の運営に関するフランチャイズ事業 (3)介護保険法に基づく居宅サービス事業、居宅介護支援事業、介護予防サービス事業、介護予防支援事業及び老人デイサービス事業 (4)鍼、灸、マッサージ、指圧、柔道整復の施術所の経営 (5)前各号の事業に付帯し又は関連する一切の業務

株式会社イトマンスポーツウェルネス:https://www.itoman-w.com/company.html
GRANDE導入店舗
・ジムスタイル24 花小金井(https://www.itoman-w.com/gymstyle/shop/hanakoganei/
・ジムスタイル24 前原(https://www.itoman-w.com/gymstyle/shop/maebara/
・ジムスタイル24 与野(https://www.itoman-w.com/gymstyle/shop/yono/
・ジムスタイル24 押上(https://www.itoman-w.com/gymstyle/shop/oshiage/
・ジムスタイル24 保谷(https://www.itoman-w.com/gymstyle/shop/hoya/
・ジムスタイル24 鶴見(https://www.itoman-w.com/gymstyle/shop/tsurumi/
・ジムスタイル24 宮原(https://www.itoman-w.com/gymstyle/shop/miyahara/
・ジムスタイル24 妙典(https://www.itoman-w.com/gymstyle/shop/myoden/
・ジムスタイル24琴似(https://www.itoman-w.com/gymstyle/shop/kotoni/

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.