その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

シェルパ、CDPの「CDPシルバー認定ソリューションプロバイダー」に認定

シェルパ・アンド・カンパニー株式会社

シェルパ、CDPの「CDPシルバー認定ソリューションプロ

- 国際的な環境情報開示プラットフォームを運営する非営利団体・CDPにより、気候変動・森林・土地・水のソフトウェアプロバイダーに認定。企業のCDP対応支援を強化 -


シェルパ・アンド・カンパニー株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO 杉本淳、以下シェルパ)は、国際的な環境情報開示プラットフォームを運営する非営利団体「CDP」によって「CDPシルバー認定ソリューションプロバイダー」(CDP Silver Accredited Solution Provider)として認定されたことをお知らせします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100923/97/100923-97-241777b2ac998bec115206d6977b8e9f-3900x3900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


シェルパは、サステナビリティ情報開示支援クラウド「SmartESG」や、ESGコンサルティングサービスの提供を通して、企業の「CDP」を通じた情報開示を含むサステナビリティ情報開示基準・規制対応を支援しています。

このたび、当社のこれまでの支援実績や事業内容が認められ「CDPシルバー認定ソリューションパートナー」(カテゴリ―:ソフトウェア、テーマ:気候変動・森林・土地・水)に認定されました。世界的に信頼される環境情報開示プラットフォームとのリレーション強化により、これまで以上に企業の環境関連の取り組みや排出量データの正確かつ効率的な収集・可視化におけるソフトウェア支援を強化してまいります。

CDP Head of Accredited Solutions Providers Jackie Davis様 コメント
CDPは、日本における「認定ソリューションプロバイダー」のネットワークの拡大を発表します。このたび、シェルパ・アンド・カンパニーが「CDPシルバー認定ソフトウェアソリューションプロバイダー(対象分野:気候変動・森林・土地・水)」として新たに参画しました。気候変動への取り組みが世界的に一層重要性を増す中、シェルパを新たに迎えられることを嬉しく思います。同社は、専門性を活かし、企業の意欲的なサステナビリティ戦略の策定や環境パフォーマンスの向上、そして喫緊の気候・自然関連目標への対応を力強く支援していけると考えています。シェルパのソリューションは環境情報開示の効率性と深度を高め、企業の対応を単なるコンプライアンスにとどめず、実効的なアクションへと加速させます。データをインパクトにつなげ、高い目標を実現へと進展させると確信しています。

シェルパ・アンド・カンパニー株式会社 取締役 CSuO 中久保 菜穂 コメント
このたび、国際的な環境情報開示における主要プラットフォームである「CDP」のソリューションパートナーに認定いただき、大変光栄に思います。気候変動や自然資本の管理といった課題は企業経営に直結する重要テーマであり、正確かつ信頼性の高い情報開示が求められます。当社は本パートナーシップを通じ、企業が環境リスクと機会を的確に把握し、持続的な成長につなげられるよう、ソリューションパートナーとして技術力と専門知見を活かした「SmartESG」による支援を一層強化してまいります。


シェルパは、今後もサステナビリティ情報開示関連の制度・基準動向への対応やユーザーの要望に応じた機能拡張を進め、企業のサステナビリティ経営に寄与するサステナビリティ・データプラットフォームとしての信頼性と実効性を高めてまいります。


CDPについて
「CDP」は、独立した環境情報開示システムを運営する国際的な非営利団体です。多くの企業や団体が、環境への影響を管理するために「CDP」のシステムを活用しています。「CDP」は、企業や団体の環境関連のアクションに関する豊富で包括的なデータを有しており、変化を促す透明性とデータの力を信じています。ビジネス、資本、政策、科学の各分野におけるリーダーと協働し、アースポジティブな意思決定を可能にする情報を提供しています。
CDPの情報開示システムは、ISSBやTNFDといった情報開示基準やフレームワークのベストプラクティスを一つの質問書に統合しています。
CDPのウェブサイト:https://www.cdp.net/ja/about

サステナビリティ情報開示支援クラウド「SmartESG」について
「SmartESG」は社内のサステナビリティデータを一元化し、企業のサステナビリティ活動の分析と改善を可能にするクラウドサービスです。「SmartESGデータベース」によって社内に点在している外部評価機関やESG開示情報を一元管理し、「SmartESGワークフロー」にて各部署や関連会社における情報管理・収集プロセスの標準化を図ることで、情報開示依頼やアンケート回答作業を大幅に効率化していきます。また、集約したサステナビリティデータを「SmartESGマトリクス」によって、各評価機関・開示基準が求めるESG主要項目ごとにマッピングし、共通度合いや重要度を明らかにします。その上で 「SmartESGベンチマーク」によりベンチマーク企業の開示ベストプラクティスの特定を行い、導入企業様の市場からのESG評価の向上を促します。
製品についてのお問い合わせは、以下のサイトよりご連絡ください。
https://smartesg.jp/

会社概要

会社名:シェルパ・アンド・カンパニー株式会社
代表:代表取締役CEO 杉本 淳
所在地:東京都品川区南大井6-4-22 東京ネオンビル2階
設立:2019年9月
資本金:100百万円
事業:サステナビリティ情報開示支援クラウド「SmartESG」の開発・提供、ESG・サステナビリティ特化メディア「ESG Journal Japan」の運営、専門家によるコンサルティングサービス「ESG Advisory」の提供
- コーポレートサイト:https://cierpa.co.jp/ - 採用サイト:https://cierpa.co.jp/recruit - ESGコンサルティング:https://smartesg.jp/consulting

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.