ピックルボール日本連盟(PJF)副理事長 リオダン・リカ、ユナイテッドワールドピックルボ ール連盟(UWPF)初代理事に選出
PJF

~日本から世界へ。ピックルボールのオリンピック正式種目化へ大きな一歩~
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144389/14/144389-14-f339c7314f58fa7c748c22da66390d33-2238x727.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
一般財団法人ピックルボール日本連盟(本部:東京都渋谷区、理事長:林裕子、以下 PJF)は、 副理事長のリオダン・リカが、2025年8月30日(日本時間 20:00)に実施されたユナイテッドワールドピックルボール連盟(UWPF: United World Pickleball Federation)の理事選挙において、39か国による投票でトップ当選を果たし、初代理事の一人に選出されたことをお知らせいたします。
UWPFは、2025年2月に国際ピックルボール連盟(IPF)と世界ピックルボール連盟(WPF)が歴史的統合を発表して誕生した国際統括団体です。本選挙では世界7名の理事が選出され、日本のPJF副理事長であるリオダン・リカがその一人に選ばれました。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144389/14/144389-14-92dc0ef19ba850423638ea057adb9f8d-886x994.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
リオダン・リカ(UWPF理事/PJF副理事長)
オリンピック正式種目化に向けた国際的な動き
UWPFは、ピックルボールの国際的普及と競技レベルの向上、そしてオリンピック正式種目化を最大の使命としています。傘下のアジアピックルボール連盟(AFP)は、2025年5月にアジアオリンピック評議会 (OCA)への加盟申請を完了しており、アジア地域における活動も加速しています。
リオダン・リカ コメント
「日本を代表して、ピックルボールのさらなる普及と選手のレベル向上に尽力するとともに、世界の仲間と力を合わせ、オリンピックの舞台を目指してまいります。」
リンク
UWPF 初代理事一覧はこちら
https://uwpf-nominated-directors.vercel.app/
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144389/14/144389-14-0cca060294306974b3807b1fa8048970-1206x863.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
UWPFロゴ
団体概要
一般財団法人ピックルボール日本連盟(PJF)
所在地:東京都渋谷区
理事長:林裕子 設立:2024 年
公式サイト:
https://www.pickleball-japan.org/
活動内容:日本におけるピックルボールの普及・振興、国際大会の開催、選手育成、国際連携
本件に関するお問い合わせ先
一般財団法人ピックルボール日本連盟(PJF) 広報・メディア担当:蜂谷ロレンツォーニ千春
E-mail: chiharu@pickleball-japan.org
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes