その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【長野県塩尻市】信州健康ランド 男性浴室にセルフロウリュ「シンケンSAUNA」をリニューアルオープン!!

株式会社 クア・アンド・ホテル

【長野県塩尻市】信州健康ランド 男性浴室にセルフロ

真剣に“ととのう”を追求した静寂と熱気の空間


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151784/18/151784-18-92c248d79a97bcfe301d360d5d110063-1536x1024.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
男性浴室 シンケンSAUNA

株式会社クア・アンド・ホテル(所在地:山梨県甲府市、代表取締役:田中 翔)が運営するクア・アンド・ホテル 信州健康ランド(通称:しんけん)では、2025年9月6日(土)より、男性浴室内にてシンケンSAUNAをリニューアルオープンします。シンケンSAUNAは、多種多様なお風呂・サウナを有する信州健康ランドの中で、“よりととのえる空間”を目指し、同グループ初となるセルフロウリュ式を導入。併せてシンケンSAUNA出入口付近に一人用水風呂も新設しました。これにより既存の低温ミストサウナ(50℃)、乾式の高温サウナ(120℃)、オートロウリュのNEPPAサウナ(100℃)、そしてセルフロウリュのシンケンSAUNA(87℃)の4種類のサウナのラインナップが揃います。水風呂も信州名物の「ナイアガラ」の 1浴槽から一人用水風呂「アルプス冷泉」を新設することで2浴槽に増設し、8通りの温度パターンの温冷浴体験が可能となります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151784/18/151784-18-e51f95e1583fbc1e37ca06fb20ff6ca6-2048x1365.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ミストサウナ
(50℃)

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151784/18/151784-18-0db11ac774a476809a8598609a4cad05-1536x1024.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
高温サウナ
(120℃)

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151784/18/151784-18-738ee0619038f468ad674cac44f164dd-2000x1287.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
NEPPAサウナ
(100℃)

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151784/18/151784-18-f8102f89ed720cbc3400bb9693dc8076-1536x1024.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
シンケンSAUNA
(87℃)


〈シンケンSAUNAの特徴〉
■クア・アンド・ホテルグループ健康ランド初のセルフロウリュ式サウナ
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151784/18/151784-18-7c135a1b372b72cb2ddae4344386c629-2245x1587.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
蒸気を発生させるロウリュ用の水
サウナ室内に設置されたサウナストーンへ、自分で水をかけて蒸気を発生させる「セルフロウリュ」を導入。
蒸気により室内の湿度が高まり体感温度が上がることで、発汗を促します。
今後はアウフグースイベントなどセルフロウリュを活かしたイベントも検討していきます。







■静寂を味わえるサウナ空間
間接照明を設置し、落ち着きのある空間を演出。
また、温度計・湿度計・12分計・テレビ・BGMといった要素を排した設計としました。
情報や時間に追われない“無音・無計測”の環境を整え、“心と身体を整える”ことにフォーカスした空間を実現しました。


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151784/18/151784-18-e987b89cfe656311102e596e7f35f8d8-2245x1587.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
シンケンSAUNA室内

■健康ランドのHARVIA導入実績
クア・アンド・ホテルが運営する駿河健康ランド(静岡県静岡市)では2024年の高温サウナ改修時に先だってサウナストーブに「HARVIA」を採用しました。駿河健康ランドでは同サウナストーブは大変好評を得ており、信州健康ランドでも施設を代表するサウナになると確信しています。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151784/18/151784-18-febb3de5c03db2f285101556af84d351-3900x2758.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
駿河健康ランド 高温サウナ
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151784/18/151784-18-d9f86e593eea4cef8799a4c646d19941-3900x2758.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
信州健康ランド シンケンSAUNA

■水風呂の新設
「シンケンSAUNA」を出てすぐに利用できる一人用水風呂「アルプス冷泉」を新設します。浴槽には、“日本六古窯”の一つに数えられる伝統工芸の信楽焼を採用。分厚く焼き上げられることで断熱性に優れ、水温を安定して保つ特性があります。山間地域特有の豊富な地下水を温度調整せずに使用し、年間を通じて約18℃~19℃の水温を維持します。一人利用に適したコンパクトなサイズ設計で、シンケンSAUNAを出てすぐに水風呂に入れる位置関係です。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151784/18/151784-18-d92284c3f928d64dc71c926bcad95a4e-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
水色の浴槽は清涼感を演出
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151784/18/151784-18-c9357c467971cef292b0b156df33c047-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
シンケンSAUNAを出てすぐに入れる導線

<施工会社ライヴィング様より>
私たち株式会社ライヴィング(長野県安曇野市)は令和6年度より、サウナブランド「HARVIA」ジャパンの正規代理店として活動の幅を広げ、信州健康ランド様のシンケンSAUNA導入を担当させていただきました。信州健康ランド様は既に大変充実した温浴・サウナ施設を備え、多くのお客様に愛されている施設様ですが、間接照明での演出、檜の香りを活かし、心地よい没入感と深いリラックスを体験できる特別な空間を目指しました。訪れる方々に唯一無二の”ととのい”をお届けできると自負しております。


[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151784/18/151784-18-d4255778d9ce7b661c95bcd57b4cae7b-2245x1587.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
案内表示はレーザー刻印で作成したこだわり仕様

■信州健康ランドについて
信州健康ランドは、1995年7月3日に長野県塩尻市で開業した24時間営業の温浴宿泊施設です。北アルプスを一望できる絶景が楽しめるほか、20種類以上の大浴場や露天風呂、塩サウナ・高温サウナを完備し、リラクゼーション施設も充実しています。客室は全246室を備え、和室・洋室・別邸から選べる宿泊プランをご用意。和洋中の多彩な食事とともに、ビジネスから家族旅行まで幅広い層に対応する特別な空間を提供しています。
信州健康ランド公式サイト https://www.kur-hotel.co.jp/shinsyu/
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151784/18/151784-18-e36dc98ea02a979f27fe9bee6ab55656-3900x2758.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
信州健康ランド

株式会社クア・アンド・ホテル
クア・アンド・ホテルは、1989年に山梨県石和町(現在の笛吹市)にビジネスホテルと健康ランドを併設した石和健康ランドを開業し、1995年の信州健康ランド(塩尻市)や2002年の駿河健康ランド(静岡市清水区)と、順調に成長を遂げてきました。この成長は、私たちが目指す理想の姿「お客様・社員・地域社会・環境のすべてから愛される会社」であり続けることに支えられています。これからも、「喜び」を提供する唯一無二の存在として、全てのステークホルダーに価値を提供し続けます。

【会社概要】
社名:株式会社クア・アンド・ホテル
本社所在地:山梨県甲府市丸の内2-21-1
代表取締役:田中 翔
事業内容: 健康ランドおよびホテルの経営
設立: 1979年10月
クア・アンド・ホテル公式サイト:https://www.kur-hotel.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

【長野県塩尻市】信州健康ランド 男性浴室にセルフロ【長野県塩尻市】信州健康ランド 男性浴室にセルフロ【長野県塩尻市】信州健康ランド 男性浴室にセルフロ【長野県塩尻市】信州健康ランド 男性浴室にセルフロ【長野県塩尻市】信州健康ランド 男性浴室にセルフロ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.