その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ドローンレーザー「FLIGHTS SCAN」シリーズ待望のハイエンドモデル「FLIGHTS SCAN 100」販売開始、オンライン説明会も開催

FLIGHTS

ドローンレーザー「FLIGHTS SCAN」シリーズ待望のハイ

同価格帯で最高スペックを実現し、公共測量における生産性向上とDXを推進。同製品で使える、直感的な新ソフトウェア「FLIGHTS CLOUD」も同時リリース。9月9日に無料オンライン説明会も開催します。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18381/178/18381-178-731afc5754cbdb08939be805788e5f33-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社FLIGHTS(本社:東京都渋谷区、代表取締役:峠下 周平)は本日9月2日(火)より、ドローン搭載型LiDAR(UAVレーザー)「FLIGHTS SCAN」シリーズのハイエンドモデル「FLIGHTS SCAN 100」の販売を開始します。見積もりおよび注文の受付を開始し、今後、実機によるデモンストレーションを各地で随時実施してまいります。

また、販売開始を記念し、9月9日(火)15:00より製品詳細をご紹介する無料のオンライン説明会(ウェビナー)を開催します。同時に、直観的な操作で高精度な点群データを生成する新ソフトウェア「FLIGHTS CLOUD」もリリースいたします。

「広範囲な現場を効率的に計測したい」
「公共測量で利用したい」
「すでにドローン搭載型LiDARを持っているが、よりハイスペックな製品に買い替えたい」

という方はぜひ本ウェビナーにご参加いただき、その全貌をお確かめください。
■ 販売開始記念 商品説明会(無料ウェビナー)のご案内
「FLIGHTS SCAN 100」の製品概要、特長、活用事例などを直接ご説明するオンライン説明会を以下のとおり開催いたします。導入をご検討中の方は、ぜひこの機会にご参加ください。
- タイトル:三次元測量ウェビナー「ドローンレーザーFLIGHTS SCAN 100編」~待望のハイエンドモデルの魅力とは~- 日時:2025年9月9日(火)15:00~15:30- 内容:「FLIGHTS SCAN 100」の製品概要、特長、活用事例のご紹介- 参加費:無料- 登壇者:株式会社FLIGHTS 執行役員 加塩博士- 対象:ドローンレーザー測量や製品にご興味・ご関心のある企業・団体様 ※関連メディアのご参加も歓迎いたします- 申込方法:以下のURLよりお申し込みください。- URL:https://flights-scan.com/event/webinar-flights-scan-100/
無料ウェビナーに参加する
■「FLIGHTS SCAN 100」の3つの特徴
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18381/178/18381-178-0d067219d360549f6e92d8e335f90ccc-1852x1476.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
FLIGHTS SCAN 100の製品イメージ

日本の測量の最適解を目指した待望のハイエンドモデルである「FLIGHTS SCAN 100」は、ほぼ全ての項目で、同価格帯の他メーカー製品を上回る性能を実現※しています。
※2025年7月時点、当社調べ

FOV100度、最大100万点/秒 照射 *高度80mまで

水平視野角が100度あることにより、死角が少ない計測が可能です。
また、高度80m以下の飛行において、最大100万点/秒でスキャンすることが可能なため、十分な点密度が確保できます。

ビーム径0.5mrad、最大リターン数7のシングルラインセンサー

ビーム径が小さいため、構造物のエッジをより正確に再現。また、最大リターン数が「7」あることにより、さらに植生が密な場所の地表面抽出がしやすくなりました。

各種ソフトウェアとの連携による効率的なワークフローで、さらなる工数削減へ

FLIGHTS SCAN 100と同時にリリースする直感的な点群生成ソフトウェア「FLIGHTS CLOUD」により、専門的な知識がなくとも高精度な点群データを生成。データ処理の工程を大幅に効率化し、内業の生産性も向上させます。

加えて、すでにご好評をいただいている地形追従飛行計画作成サービス「FLIGHTS PLAN」、成果品作成サービス「FLIGHTS DOCS」にも対応。飛行から計測、データ処理、成果品作成まで一気通貫でサポートし、大幅な工数削減を叶えます。
製品の詳細を見る
■取得データ例
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18381/178/18381-178-d8a2b9038bcb869801cd4435e3e9f913-3900x2574.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
こちらの植生地で計測を行いました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18381/178/18381-178-e9c47cb0b84520aae7db2867e03c3b5e-450x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
計測の結果、植生地でも地表面のデータをきれいに取得したことが確認できます。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18381/178/18381-178-67702eb1c55c41027d9e1f7df60a2d62-2100x1243.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
河川敷の点群を取得し、堤防にかかっている階段の断面をチェックします。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18381/178/18381-178-680eaa6e24b9c29492ad25121a0a44c2-2103x1242.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
階段周辺の点群です。構造物や植生がはっきりと確認できます。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18381/178/18381-178-f2423b4e68c52a939ebf66c9c2892629-2103x1240.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
階段の断面です。厚みの少ない点群で、構造物のエッジを明確に表しています。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18381/178/18381-178-8437872e7c3e5ff5c76c62b699ea0c08-2099x1237.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
点群の厚みは0.009mと薄く、階段と道路の境目の僅かな段差も再現されています。

※ 本ページ内で使用している点群画像は、FLIGHTS SCAN 100本体の改良前に取得した画像です。
■ 製品仕様(抜粋)
[表: https://prtimes.jp/data/corp/18381/table/178_1_a6c194126697eb855e0deb58501cb2f9.jpg?v=202509020317 ]
製品仕様の詳細を見る
■ 販売情報
- 受付開始:2025年9月2日(火)より、見積もり・注文受付開始- 無料実演会:全国で随時開催予定 ※開催通知登録はこちら- 対象顧客:測量設計会社、建設コンサルタント 等
9/9開催の無料ウェビナーに参加する
■ 開発の背景
近年、ドローンレーザー測量の活用が広がっています。しかし、高精度な測量に対応可能な高性能モデルは高額であり、導入の障壁となっているのが現状です。 FLIGHTSはこの課題を解決すべく「高性能なドローン搭載型LiDARを、より手の届く価格で提供すること」を目指し、本製品の販売に至りました。
■ 私たちが目指す未来
FLIGHTSは、「FLIGHTS SCAN 100」の提供を通じて、これまでコスト面で高性能機の導入が難しかった測量業や建設コンサルタント業の皆様にも、最先端の測量技術を手の届く価格でご提供します。測量・建設業界のDX(デジタルトランスフォーメーション)を強力に推進することで、日本の社会インフラを支える皆様の生産性向上に貢献することを目指します。

【補足:用語解説】

UAV搭載型LiDARシステム:ドローン(UAV)に搭載し、レーザーを照射して地形や構造物の3次元形状を精密に計測するシステム。短時間で広範囲の高精度なデータを取得できます。
FOV (Field of View):視野角のこと。一度にスキャンできる範囲を示し、数値が大きいほど広範囲を効率的に計測できます。
点群データ:レーザー計測によって得られる、3次元座標を持つ無数の点の集合。地形や構造物の形状をデジタル上で精密に再現します。
問い合わせ・見積もりを依頼する
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18381/178/18381-178-69f6ff140bde36dbc27d59f848470dcc-1200x1200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社FLIGHTS
建設業界における専門的な計測業務を主な対象とし、ドローン等の技術を用いて「計測業務の効率化」と「計測成果のデジタル化」を推進するテクノロジースタートアップです。大手の建設コンサルタントや航空測量会社での事業開発や研究開発の経験を積んだメンバーを中心に、既存業務の内容や役割、計測手法や成果に求められる要件、関連する法規制等を熟知した上で開発を行うことを特徴としています。 主要な事業として測量業務向けLiDAR「FLIGHTS SCAN」や橋梁点検向けソフトウェア「FLIGHTS CONTROL」を開発、提供しています。
公式HP:https://flightsinc.jp/

【本プレスリリース掲載の製品・サービスお問い合わせ】
株式会社FLIGHTS
LiDAR事業部:pr@droneagent.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

ドローンレーザー「FLIGHTS SCAN」シリーズ待望のハイドローンレーザー「FLIGHTS SCAN」シリーズ待望のハイドローンレーザー「FLIGHTS SCAN」シリーズ待望のハイドローンレーザー「FLIGHTS SCAN」シリーズ待望のハイドローンレーザー「FLIGHTS SCAN」シリーズ待望のハイ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.