その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

米国チャージャー太陽光発電所の建設を決定しました

Jパワー(電源開発株式会社)

米国チャージャー太陽光発電所の建設を決定しました

~全米トップ20に入る太陽光出力規模で、急増する電力需要に対応~


電源開発株式会社(以下「Jパワー」、本社:東京都中央区、代表取締役社長 社長執行役員: 菅野 等)は、米国現地法人(J-POWER North America Holdings Co., Ltd.、以下「JPUSA」)を通じて、米国テキサス州南部にチャージャー太陽光発電所(仮称)を建設することを決定しました。本プロジェクトは、今後Jパワーの米国における主力事業の一つとして期待される大規模太陽光発電所を、初めて単独で開発する案件です。

JPUSAは、ガス火力発電所の建設・運営、及び一部売却を通じてポートフォリオの入れ替えと資本効率の向上を目指すとともに、従来にも増して再生可能エネルギーの開発・運営に注力すべく、2020年より太陽光発電の開発に着手してきました。本プロジェクトは交流出力39.4万kWと、全米で約440ある10万kW超の太陽光発電所のうち、トップ20に入る大規模太陽光発電所であり、急速に拡大する米国内の電力需要に応えることが期待されるほか、年間約58.5万トンのCO2削減に貢献する見込み※1です。
※1 アメリカ合衆国環境保護庁による換算式に基づく

本プロジェクトは2025年4月から現地準備工事に着手しており、2025年8月より本格工事に着工、2026年11月の営業運転開始を目指して建設工事を進めます。

Jパワーは、2024年公表の「J-POWERグループ中期経営計画2024-2026」の通り、国内外でカーボンニュートラルアセットが中心となる事業ポートフォリオへの変換を目指しています。Jパワーは引き続き、海外発電事業の成長と価値向上を目指し、「J-POWER"BLUE MISSION 2050"」で掲げたカーボンニュートラルの実現に取り組んでいきます。

■プロジェクト概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/117282/table/27_1_b7c6f58bea24788f3d7afe17a731fcd8.jpg?v=202509020417 ]

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117282/27/117282-27-a08983fc230a13203d13d51f5ea9a462-3900x2248.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プロジェクトイメージ図、サイト面積:約14km²(参考:東京ドーム197個分、山手線内側63km²の1/4程度)

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117282/27/117282-27-67d460d0293e41b93daf75e15b8f0a41-1815x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
位置図

参考:Jパワーの再生可能エネルギーIPPプロジェクト一覧(海外)

プレスリリース提供:PR TIMES

米国チャージャー太陽光発電所の建設を決定しました

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.