その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

昭和産業、トレードワルツが推進する「TradeWaltz for Grain Importers」の検討に参画

トレードワルツ

昭和産業、トレードワルツが推進する「TradeWaltz for

~穀物・油糧種子業界におけるDXを加速~


 
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69451/141/69451-141-c83cb796dedd5ce5884c4c15c6814596-3900x1197.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社トレードワルツ(以下:トレードワルツ)は、昭和産業株式会社(以下:昭和産業)が、現在開発中である「TradeWaltz for Grain Importers(以下:TGI)」に参画することをお知らせいたします。

 昭和産業は、多種多様な穀物を取り扱う「穀物ソリューション・カンパニー」として、長年にわたり穀物・油糧種子の輸入に携わり、自社およびグループ内での業務効率化・DX推進に積極的に取り組んでまいりました。しかしながら、商社とサイロ間の連携が鍵となる穀物輸入業務において、自社単独での改善のみならず、業界を巻き込んだ取り組みの必要性を強く感じておりました。そうした中で、TGIが掲げる「競争ではなく協調を促進し、企業を横断した業務の標準化を推進する」というビジョンに強く共感し、今回の検討参画を決定いたしました。

 TGIは、穀物・油糧種子の輸入に特化した業界横断型プラットフォームであり、商社-サイロ間における本船情報のリアルタイム共有機能や通関書類の一元管理機能を備え、一連の穀物輸入に関わる業務の標準化・効率化を支援するプロダクトです。2024年10月から開発が進められ、商社7社によるワーキンググループを中心に構想策定や仕様検討を進めており、2026年1月のv1.0リリースを目指しています。

 2025年10月から12月にかけて、リリース直前の試行運用が計画されており、昭和産業はこれに参画する予定であり、商社と共に改善提案を行い、現場の課題に即した機能開発に貢献します。

 TGIはv1.0リリース後も機能拡張による更なる情報の利活用や全体最適化を進める計画であり、昭和産業は次世代開発にも関与し、トレードワルツと共に穀物輸入に関する業務の生産性向上と業界全体のDX推進に寄与して参ります。

■トレードワルツについて(https://www.tradewaltz.com
株式会社トレードワルツは、貿易業務に関わる情報を電子データで一元的に管理できる貿易情報連携プラットフォーム「TradeWaltz」をSaaSとして運営・提供しています。NTTデータと主要な貿易実務者18社からなる貿易コンソーシアムで約4年間のシステム開発・技術実証、法改正提案、事業構想を経て、サービス化。
現在は、株式会社NTTデータ、豊田通商株式会社、東京大学協創プラットフォーム開発株式会社、住友商事株式会社、三菱商事株式会社、株式会社TW Link、東京海上日動火災保険株式会社、株式会社三井住友銀行、豊島株式会社、株式会社上組、株式会社フジトランス コーポレーション、三井倉庫ホールディングス株式会社、株式会社日新、株式会社三菱UFJ銀行、丸紅株式会社、三菱倉庫株式会社、株式会社みずほ銀行、損害保険ジャパン株式会社の18社の共同出資により、事業を運営しています。
本件に関するお問い合わせ先(株式会社トレードワルツ)
広報・マーケティングチーム 担当:菊地、桝田 Email:info@tradewaltz.com

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.