その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

明海大学不動産学部主催「空き不動産活用コンテスト」後援のご報告

株式会社センチュリー21・ジャパン

明海大学不動産学部主催「空き不動産活用コンテスト」


 株式会社センチュリー21・ジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:高坂 勇介、以下「当社」)は、産学連携協定を締結している明海大学(千葉県浦安市、学長:中嶌 裕)不動産学部が主催する「2025 高校生が考える 空き不動産活用コンテスト」に後援したことをお知らせいたします。

 8月31日に明海大学浦安キャンパスにて開催された最終審査会では、当社代表取締役社長の高坂勇介が特別審査員として審査に参加し、優れた提案に対して「センチュリー21賞」を授与いたしました。

 本コンテストは、社会問題化している「空き家」や「空き不動産」に着目し、高校生の視点から「豊かな暮らし」について改めて考え、空き不動産の新たな活用法を通して自身の考えを社会に提案する力を育むことを目的に、「豊かな暮らしを支える空き不動産活用」をテーマとして開催されました。当社は、日本で唯一の不動産学部を有する明海大学と2025年6月に産学連携協定を締結しており、不動産業界の次代を担う人材の育成と業界の発展に貢献することを目指しています。この度の後援もその一環であり、若い世代が不動産に関する課題に触れ、その可能性を探求する貴重な機会を支援するものです。

 全国の高校生から132件もの意欲的な応募があり、書類審査を通過した12作品は最終審査会にてプレゼンテーションが行われました。地域活性化、多世代交流、環境配慮など、様々な視点からのユニークなアイデアが披露されました。

当社はこれからも、世界最大級の不動産ネットワークの知見を活かし、産学連携をはじめとする様々な活動を通じて、不動産業界の発展と豊かな社会の実現に貢献してまいります。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161377/12/161377-12-bd73f65769df798e5e5676d7cbdd182c-698x606.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161377/12/161377-12-3c573da075a301c5fc9971128fdbd389-805x606.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【受賞作品】
<最優秀賞>
・「『こども食堂ファーム』~空き家で作る野菜と魚で、こどもたちを笑顔に!~」
 西南学院高等学校3年 八尋春花さん

<優秀賞>
・「空き不動産の『余白』を、地域の『余白』へ」
 小田原高等学校3年 橋本有楽さん

・「推し活を通した『豊かな暮らし』の提案」
 大宮国際中等教育学校6年 上杉由奈さん、鈴木結菜さん

・「技の匠と『結』の精神からまちを豊かに」
 浜松開誠館高等学校3年 白井一志さん

・「『つくる』商店街―衰退した商店街に再び活気を―」
 浜松工業高等学校3年 小林美心さん

・「天竜のふらっとハウス」
 天龍高等学校2年 高林芽以さん、鈴木心来さん、向山千晴さん

<センチュリー21賞>
・「文化を売る店」
 日本航空高等学校1年 加藤恵大さん、桐木遼さん、小池素晴さん、野渡馨介さん

<公益社団法人全日本不動産協会理事長賞>
・「観光拠点空き家リノベーション ~行政と民間協働による 新観光モデル~」
 水戸桜ノ牧高等学校3年 中嶋淳翔さん

<公益財団法人日本賃貸住宅管理協会会長賞>
・「物語の力で地域を笑顔に!~児童文学を活用した地域活性化の挑戦~」
 玉川学園高等部3年 濱田千乃さん、濱野理奈さん、福島朱莉さん

<佳作>
・「集いの杜プロジェクト~人と人をつなぐ拠点~」
 市川東高等学校3年 畑中陽翔さん

・「放課後を充実させたい!空き家リノベーション大計画!」
 昴学園高等学校3年 阪口凜風さん

・「Continuation of that day」
 多度津高等学校2年 中野真緒さん

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161377/12/161377-12-781c12d8c360d4b28c7a7947525275b9-703x510.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<センチュリー21賞>日本航空高等学校1年 加藤恵大さん、桐木遼さん、小池素晴さん、野渡馨介さん

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161377/12/161377-12-cb9e94125700c1a22c290c4a8dbbdcb0-3900x2759.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<センチュリー21賞>「文化を売る店」


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161377/12/161377-12-a5096b37e6fcd97003c257e085dd6fec-757x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161377/12/161377-12-ee23630b8b94b531bca1b819b0d87216-490x340.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


受賞作品の詳細につきましては、下記のコンテスト公式ホームページをご覧ください。
2025高校生が考える「空き不動産活用コンテスト」
ホームページ:https://meikai-re.jp/f-contest/

d161377-12-2d9f914387dcd373d94a92096efc77bf.pdf
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社センチュリー21・ジャパン 経営企画ビジネスユニットまでお願いいたします。
TEL: 03-3497-0021 FAX: 03-3497-0071 E-MAIL: japan@century21.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

明海大学不動産学部主催「空き不動産活用コンテスト」明海大学不動産学部主催「空き不動産活用コンテスト」明海大学不動産学部主催「空き不動産活用コンテスト」明海大学不動産学部主催「空き不動産活用コンテスト」明海大学不動産学部主催「空き不動産活用コンテスト」

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.