その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

~ 自分勝手に香りを楽しむ、“感性“が味方するフレグランス 「ERAM<エラム>」 ~ 台湾出身のファッションデザイナー汪俐伶氏とのコラボイベントを台北で開催

ポーラ・オルビスホールディングス(新規事業)

~ 自分勝手に香りを楽しむ、“感性“が味方するフレグ


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109081/28/109081-28-60d92afd2dfe86aba30a0a2cfa9c1a80-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社ポーラ・オルビスホールディングス(本社:東京都中央区、社長:横手喜一)のフレグランスブランド「ERAM」は、2025年8月27日、台湾・台北にて現地メディア向けの発表イベントを開催しました。本イベントは、台湾を代表するファッションデザイナー・汪俐伶(WANGLILING)氏との共鳴により実現したもので、今後、ポップアップイベントなどを通じて台湾での活動を段階的に展開してまいります。

■進出の背景
ブランドローンチ以降、ERAMは日本を訪れた台湾の方々から高い評価をいただいてまいりました。こうした評価を背景に、このたび初めて台湾市場に進出することとなりました。台湾は繊細で洗練された美学文化を有しており、その価値観はERAMが追求する「感性」と高い親和性を持っています。今回の進出を通じて、台湾市場における新たな価値創造を目指してまいります。

■台北でのコラボレーションイベント
2025年8月27日に開催した発表イベントでは、汪俐伶氏のブランド「WANGLILING」とのタイアップにより、香りとファッションを通じて感性を解き放つ体験を来場者に届けました。当日は、台湾の主要メディアや業界関係者に向けて、ERAMが持つ多彩な香りの世界観を紹介しました。

汪氏 が手掛ける「大地シリーズ」は、自然の色調や草花の線をベースに、土地や植生、気候の移ろいを繊細に表現。嗅覚を「目に見えないのに、強く共鳴を呼び起こす感覚」と捉え、香りとファッションを融合させた新しい表現を提案しました。ERAMとともに生み出された「香りをまとう」という体験は、香水をアクセサリーからスタイルの核心へと昇華させています。

<汪俐伶(WANGLILING)>
台湾を代表するファッションデザイナー。建築的なフォルムと繊細なディテールを融合させた独自の美学で知られ、自然や日常の情景をインスピレーション源としたコレクションを発表している。台湾国内外のファッションシーンで高い評価を受け、台北を拠点に自身のブランド「WANGLILING」を展開中。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109081/28/109081-28-7cd977f3f4b84fc2b6cf2f4fee036f9a-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109081/28/109081-28-583be47b90d96b16594031be82a19316-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ERAM代表 大島康平(左)・WANGLINGデザイナー 汪俐伶(中)・ERAMブランドディレクター 西井哲也(右)


~ERAM<エラム>について~
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109081/28/109081-28-905f79132245596c24cfd5f85f1bc6b9-423x238.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ERAMは、「自分勝手に香りを楽しむ、感性が味方するフレグランス」をコンセプトに、2024年11月に誕生した日本のフレグランスブランドです。
古典文学に着想を得て、日本人の心に響く普遍的な情景や心情を香りで表現。
香りに加え、絵や言葉などの感覚的な要素を通して、他の誰でもない自分自身の感性で香りと出会う体験を提案しています。

プレスリリース提供:PR TIMES

~ 自分勝手に香りを楽しむ、“感性“が味方するフレグ~ 自分勝手に香りを楽しむ、“感性“が味方するフレグ~ 自分勝手に香りを楽しむ、“感性“が味方するフレグ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.