“100点のアートクレヨン画展×artwine.tokyo” コラボワークショップ開催
ぺんてる株式会社

大人のための特別な体験が、大人の隠れ家「日比谷OKUROJI」への展示へ
ぺんてる株式会社は、artwine.tokyo株式会社と新たなコラボワークショップを実施します。
「描いて終わり」ではなく、「描いた作品を発表できる」体験を通じて、アートクレヨンとの新しい出会いを楽しんでいただき、参加者へアートをより日常に感じていただける機会を創出します。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2857/287/2857-287-e69f778da4ec5a9f40e8bfe2a4389673-2000x1334.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「100点のアートクレヨン画展×artwine.tokyo コラボワークショップ」は、2025年9月~10月にartwine.tokyoで開催されるワークショップ内にて、参加者がアートクレヨンで制作した作品を、「100点のアートクレヨン画展」にも応募できる特別企画です。
アートクレヨンの油絵のような表現力で仕上げられた「ミニワインボトルのラベルアート」や、「クロード・モネ《睡蓮》1908」を題材にした作品など、特別な一枚を作れる大人のためのワークショップ体験をお楽しみいただけます。そこで完成した作品を「100点のアートクレヨン画展」にご応募いただくことで、作品を制作する場所だけでなく、発表する機会も創出します。
ご応募いただいた作品から厳選された100点は、2025年12月2日(火)から開催される「100点のアートクレヨン画展」の会場である「日比谷OKUROJI」で展示。さらにその中から10名に、審査員賞として「賞金10万円」を贈呈します。
「日比谷OKUROJI」は、JR新橋駅・有楽町駅間の高架下にある商業施設であり、100年以上の歴史に潜む、知る人ぞ知る大人の隠れ家です。
特別なワークショップでアートクレヨンを体験し制作した作品を、特別な展覧会へ応募することもできる、大人のためのコラボレーション企画です。
■アートクレヨンを使ったワークショップについて
1. 【ワインボトル1本付】ワインラベルアートwithアートクレヨン
ワイングラスにそっと顔を寄せ、ふわりと立ちのぼる香りから浮かんだ色や風景を、アートクレヨンでラベルサイズの紙に描いていきます。五感と直感を使って、自分だけの視点と出会うワークショップです。完成したミニワインボトル、使用したアートクレヨンはお持ち帰りいただけます。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2857/287/2857-287-78db469a53ca484201d95c415821b5b8-2000x1334.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2. クロード・モネ 睡蓮 1908 withアートクレヨン
1908年、クロード・モネが描いた名画「睡蓮」。講師による構図のとらえ方や色使いのコツについての丁寧なアドバイスをもとに「睡蓮」の世界に、あなた自身の感性でそっと触れられるワークショップです。完成した作品、使用したアートクレヨンはお持ち帰りいただけます。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2857/287/2857-287-06abdb203b9670342db1e1a95b70c852-2000x1334.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2857/287/2857-287-abda758b6d5f52e63cb93e9ada5626c0-2000x1334.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■「artwine.tokyo株式会社」について
ゴッホやモネなどの歴史的名画や抽象画を描くアート体験を通じて、「創作活動による心の癒し」を提供するワークショップ。ホスピタリティ溢れる経験豊富な講師陣が、一から丁寧に描き方をお教えするので、初心者の方でも完成度の高い作品を制作することができます。また、専属ソムリエが選ぶ "絵画とペアリング" した特別なワインをお楽しみ頂けます。ソフトドリンクもご用意しておりますので、お酒を飲めない方も安心してご参加頂けます。(公式サイトより)
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2857/287/2857-287-b13adec3d96f74fe739cf2ad97327320-327x313.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
artwine.tokyo株式会社
https://artwine.tokyo
■「100点のアートクレヨン画展」について
「100点のアートクレヨン画展」は、アートクレヨンでクレヨン画に取り組む全ての人のための展覧会です。アートクレヨンが持つ多様な表現の可能性を広く知っていただき、描く楽しみや、仲間と共有する場として、2025年8月8日(金)より作品応募を開始しました。ご応募いただいた作品の中から100点を厳選。100名の中から10名の方に審査賞を贈呈。同年12月には「日比谷OKUROJI」で展覧会を開催します。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2857/287/2857-287-aeb84d5989f9f24e3ab77837d5cf42b9-2000x1334.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
また、全ての応募作品は当サイト上で鑑賞することができ、応募期間中から「アートクレヨンのオンライン展示会」としてもお楽しみいただけます。
<応募期間>
2025年8月8日(金)13:00~2025年10月30日(木)23:59
<審査員>
・柴崎春通氏:水彩画家、絵画講師、美術系YouTuber
・山田五郎氏:評論家
・石垣淳一:ぺんてる株式会社 代表取締役社長
<応募資格>
・年齢、性別、職業、国籍は問いません。どなたでもご応募いただけます。
・グループでの応募は不可とします。
・応募作品はコンクールや公募展などで未発表のものに限ります。(個展や個人SNSでの発表作品は可)
・参加費は無料です。
<全体スケジュール>
・作品受付開始:2025年8月8日(金)
・作品受付終了:2025年10月30日(木)
・結果発表:2025年11月上旬
・展示期間:2025年12月2日(火)~12月7日(日)
<その他、応募に関する詳細はこちら>
「100点のアートクレヨン画展」応募ページ
https://awrd.com/award/pentel_artcrayon_2025 (応募プラットフォームAWRD内)
■展示会場 「日比谷OKUROJI」について
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2857/287/2857-287-ddc96006cda6b852c8c6cebbb2fb1b8b-2000x1334.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2857/287/2857-287-00b89e0e711625094f8dec9ba75490c2-2000x1334.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2857/287/2857-287-72c01f23fd84f5aeae530d08eb8cd16a-2000x1334.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日比谷OKUROJI(東京都千代田区内幸町1丁目7−1)
日比谷の奥にひそむ、通な大人の通り道。明治生まれの煉瓦アーチを活かした、深いこだわりが集う、300mの高架下空間。100年の歴史が潜む場所東京の中心地である日比谷・銀座の「奥」にあることに加え、高架下通路の秘めたムードを「路地」という言葉に置き換えることで、「オクロジ」を命名。通な大人たちが何かを探し求めたくなるようなワクワク感とともに、深いこだわりと100年の歴史が潜む、ひそかな穴場感を表現しています。
日比谷OKUROJI 公式ページ:
http://www.jrtk.jp/hibiya-okuroji/
■ART CRAYON(アートクレヨン)とは
「アートクレヨン」は、「大人が自由に描く豊かさを取り戻す」ことを目標に、200万人超のチャンネル登録者数(※)を誇る画家・美術系YouTuberである柴崎春通氏と共同開発した、大人が日常で描くことに寄り添う画材です。クレヨンの手軽さで、油絵のようなタッチの絵を描くことができ、筆圧によって線幅を自由自在にコントロールできる柔らかなテクスチャで、鮮やかなまま色を混ぜ合わせたり、何度も重ねたりして、多彩な表現を愉しめます。(※ 2025年9月現在)
[画像10:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2857/287/2857-287-8906ddaee6530a61f9a56cbfe494da4e-2000x1334.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アートクレヨンの商品特長
・混色が自在で、重色もできる、まるで油絵のような表現力
・独自技術を応用し、鮮やかな発色を実現
・線を描いても面を塗っても、なめらかで心地良いタッチ感
・カス出が少なく、周りを汚さない
商品価格
・アートクレヨン 16色セット 6,600円(税込)
・アートクレヨン 8色セット 3,300円(税込)
・アートクレヨン 単色 418円(税込)
商品ページ:
https://www.pentel.co.jp/products/artmaterials/artcrayon/
[画像11:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2857/287/2857-287-0dcb293a13e40789f2382bc265dd0fae-2001x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
柴崎春道氏
水彩画家、絵画講師、美術系YouTuberで“おじいちゃん先生”の愛称で親しまれる。ART CRAYON(アートクレヨン)の共同開発者。2017年からYouTubeにて『Watercolor by Shibasaki』を開始。チャンネル登録者200万人(2025年7月現在)。うち1割が海外からの視聴者である。
・ YouTubeチャンネル
『Watercolor by Shibasaki』
https://www.youtube.com/c/WatercolorbyShibasaki
■アートクレヨンを使ったワークショップ詳細
[画像12:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2857/287/2857-287-51b9bb50613ee9708bf983c83c0db5f6-600x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1.【ワインボトル1本付】ワインラベルアートwithアートクレヨン
<開催日時>
2025年9月27日 (土) 18:00~20:00
2025年10月19日 (日) 18:00~20:00
開催場所:artwine.tokyo 上野根津店
〒110-0008 東京都台東区池之端3丁目3−9 花園アレイ205号室
https://artwine.tokyo/collections/wine-label-art
[画像13:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2857/287/2857-287-0ff422ff2e6a5ab360cb19de57746411-600x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2.クロード・モネ 睡蓮 1908 withアートクレヨン
<開催日時>
2025年9月05日 (金) 11:00~13:00
2025年9月21日 (日) 11:00~13:00
2025年9月27日 (土) 14:00~16:00
2025年10月04日 (土) 11:00~13:00
2025年10月10日 (金) 19:00~21:00
2025年10月19日 (日) 11:00~13:00
2025年10月29日 (水) 19:00~21:00
開催場所:artwine.tokyo 日本橋店
〒103-0005 東京都中央区日本橋久松町4‐12 コスギビル5階
https://artwine.tokyo/collections/water-lilies-1908
■発売1周年記念!アートクレヨン8色セットプレゼントキャンペーン
クラウドファンディングからはじまり、その後一般販売を開始したアートクレヨンは、2025年10月で発売1周年を迎えます。これを記念してアートクレヨンのプレゼントキャンペーンを数量限定で実施します。
<キャンペーン概要>
実施期間:2025年9月30日(火)23:59まで ※先着順、なくなり次第終了
プレゼント内容:アートクレヨン8色セット(1個)、A4ケント紙(1枚)、A4 画用紙(1枚)
当選発表:発送をもって代えさせていただきます。
<キャンペーン応募方法>
AWRD特設サイト内の「アートクレヨンプレゼントキャンペーン」ページから手順にそって
「エントリー」してください。
【キャンペーン応募ページ】
https://awrd.com/award/pentel_artcrayon_2025/tab/campaign
◎製品に関するお問合せ先
ぺんてる株式会社 お客様相談室 (フリーダイヤル)0120-12-8133
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes