その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【速報】AI薬歴作成支援サービス「corte」、契約店舗数2,000店舗を突破!業界No.1の導入実績を達成

株式会社corte

【速報】AI薬歴作成支援サービス「corte」、契約店舗

~業界No.1の導入実績をさらに更新し、薬剤師の業務効率化と服薬指導の質向上を支援~


株式会社corte(本社:東京都台東区、代表取締役:升澤 裕介)は、音声認識AIおよび生成AIを活用した薬局向けクラウドサービス「corte(コルテ)」の契約店舗数が、この度2,000店舗を突破いたしました。
「corte」は、薬剤師の対物業務を効率化し、患者様との対話時間を創出することで、より質の高い服薬指導を支援するツールとして、多くの薬局にご導入いただいております。
リリース以来、現場の声に基づいた継続的な改善を重ね、この度の2,000店舗突破は、その実用性と業務改革へのニーズの高まりを示すものと考えております。
今後も、更なる普及とサービス向上を目指し、薬剤師の皆様の業務を強力にサポートしてまいります。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135611/13/135611-13-6d32c975030fa5956356fba1709232a5-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■AI薬歴作成支援サービス「corte(コルテ)」について
「corte」は、薬剤師と患者様との会話をAIが音声認識し、医療現場で広く用いられるSOAP形式に準拠した薬歴を自動で作成するクラウドサービスです。

薬歴作成時間の短縮と入力精度の向上を実現し、薬剤師が患者様とのコミュニケーションに集中できる環境を提供します。
「corte」導入のメリット:
薬歴作成時間の劇的な削減
手書きや入力ミスによる負担軽減
患者様との対話に集中できる環境の実現人的リソースの効率的な活用

当社は、AIを活用した薬歴作成支援サービスとして「corte」を国内で初めて開発し、薬局業務を「対物」から「対人」へと進化させるパイオニアとして、業界を牽引してまいります。
■corteの主な特徴
SOAP形式に完全対応: 医療現場で標準的なSOAP形式での薬歴作成を自動化します。

既存システムとの連携: 現在ご使用の薬歴システムやレセコンとのスムーズな連携が可能です。
高精度な要約機能: AIが会話の要点を正確に捉え、分かりやすく要約します。

充実した導入サポート: 専門のAIコンサルタントが導入から運用まで丁寧にサポートいたします。特に導入後1~2ヶ月間は、現場で実際の業務に困らないレベルまでしっかりフォローアップを行います。その後も、必要に応じて専任のコンサルタントが継続的にご支援致しますので、安心してご活用いただけます。

■ 多くのお客様から高評価

「corte」は、導入店舗が2,000店舗を突破した現在も、全国の薬局現場で幅広くご活用いただいております。
薬剤師の皆様からは、業務効率化や患者様とのコミュニケーション向上といった具体的な効果について、多くの高評価をいただいております。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135611/13/135611-13-36cc28a9adf075de82025d8251db5217-710x399.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



オール薬局堺町店 T先生(広島県): 「薬歴作成にかけていた時間を対人業務に充てられるようになり、非常にありがたいです。薬剤師として本来注力すべき業務に力を入れていきたいです。」

I薬局 I先生(神奈川県): 「録音機能のおかげで患者様の話に集中でき、安心して服薬指導に臨めます。患者様にとっても安心につながると思います。」

K薬局 S先生(神奈川県): 「AIのおかげで聞き漏らしがなくなり、薬歴の内容が充実しました。サポート体制も手厚く、助かっています。」

オール薬局五日市西店 W先生(広島県): 「以前はメモを取るために下を向くことが多かったのですが、患者様との会話に集中できるようになりました。AIがメモ代わりになるので、記録漏れの心配もありません。」

オール薬局吉浦店 N先生(広島県): 「操作が非常に簡単です。薬歴に残したい重要な点を簡潔に要約してくれるので助かっています。録音前に患者さんの名前をメモできる機能も便利です。」

H薬局 S先生(東京都): 「SOAP形式の要約が想像以上に的確で分かりやすく、驚きました。」

T薬局 N先生(東京都): 「会話の流れから重要なポイントをAIが汲み取って要約してくれるので、話があちこちに飛んでもまとめやすく、非常に良いと感じています。」

H薬局 O先生(東京都): 「他社の音声入力支援ツールも検討しましたが、要約の精度とコストパフォーマンスでcorteが圧倒的に優れています。」

C薬局 T先生(宮城県): 「会話が多岐にわたっても、SOAP形式でしっかりと要約されていることに感動しました。簡潔で分かりやすく、これから積極的に活用していきたいです。」
■ 薬歴記載の効率化と安心感を実現する「corte」
「corte」は導入初日から直感的に使えるシンプルな設計で、薬剤師の経験やITスキルに関わらずスムーズに活用できるのが特長です。

導入前は薬歴記載に多くの時間を取られ、残業や業務の後回しが課題となっていましたが、「corte」による音声入力とAI要約機能により、その場での薬歴記載率は初月から85%を達成。残業時間の大幅削減に直結しています。

特に、タイピングスキルの差が課題だった現場においても、AIが自動で薬歴を要約してくれることで個人差が縮小。服薬指導を終えた直後に薬歴作成が完了するため、患者様対応から次の業務へスムーズに移れるようになりました。

導入薬局からは、
「薬歴作成に追われるストレスが減り、患者様との会話に集中できるようになった」「記録を思い出しながら残業で書く必要がなくなり、本来の対人業務に時間を使える」
といった声が寄せられています。

また、AIが公平かつ正直に要約するため、薬剤師自身の指導を見直すきっかけとなり、患者様にとってもより分かりやすい服薬指導へと進化しています。

さらに、「サポート対応が迅速かつ丁寧で安心」「AIが学習するだけでなく、自分たちの指導の質も向上していることを実感している」との声もあり、導入初期の1~2ヶ月間は専任コンサルタントが伴走しながらフォローアップを行うことで、実際の現場で困らずに使える環境を整備。
その後も継続的に必要に応じて、弊社のコンサルタントが支援致しますので、業務効率化にとどまらず、薬剤師の成長や地域医療への貢献につながる仕組みとして高く評価されています。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135611/13/135611-13-4fbae04cd5aee36d3a4053f74b13f57c-1136x642.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


実際の薬局様のお声をインタビューしておりますので、
以下のリンクよりぜひご覧下さい。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135611/13/135611-13-1b0f3082039d5ac8e9f129df3fabd478-1141x635.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【薬樹薬局富岡】薬剤師小出先生 インタビュー動画
https://www.youtube.com/watch?v=jabC7TpR3nw

【薬樹株式会社 健ナビ事業本部インタビュー】鈴木様 インタビュー動画
https://www.youtube.com/watch?v=SeCzp3sZIAw

■「corte」が選ばれる3つの理由

1.SOAP形式での高精度な要約
多くの薬局で採用されているSOAP形式に最適化されたAIが、会話内容を的確に要約し、効率的な薬歴作成を支援します。

2.国内最高レベルの開発体制
国内で初めてAI薬歴作成サービスをリリースしたパイオニアとして、東京大学工学部出身エンジニアや京都大学 医学研究科 小島准教授(医療×AI分析領域 技術顧問)など、高度な専門性を持つ開発チームが品質と実用性を追求しています。

3.圧倒的な費用対効果
1回あたり25円という低コストで、一般的なAIカルテ・AI薬歴サービス(80~100円程度)と比較して、導入しやすい価格設定を実現しています。
■最後に、創業者の升澤からメッセージ
この度、「corte」が全国2,000店舗を超える薬局にご導入いただけましたことは、弊社にとって大きな節目であり、多くの薬剤師の皆様にご支持いただけた証と考えております。心より感謝申し上げます。
私たちは、薬剤師の皆様が本来の専門性を最大限に発揮できる環境を創出することが、医療全体の質の向上に不可欠であると考えています。そのために、現場の声に真摯に向き合い、「corte」の開発・改善を重ねてまいりました。
2,000店舗という大きな実績はゴールではなく、新たなスタートです。これからも薬局業界の未来に貢献するため、革新的かつ実用的なプロダクトを提供し続け、薬剤師の皆様と共に医療の質向上を実現してまいります。
■会社概要
社名:株式会社corte
所在地:東京都台東区浅草一丁目13番5号 井門浅草すしや通りビル4階-4
代表取締役:升澤 裕介
設立:2023年8月
事業内容:AIクラウド型薬歴作成補助サービス

公式サイト:corte
上記HPよりお問い合わせください。

---
※以下、メディア向けの連絡先

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社corte
メールアドレス:contact@corteai.jp
担当:升澤裕介

プレスリリース提供:PR TIMES

【速報】AI薬歴作成支援サービス「corte」、契約店舗【速報】AI薬歴作成支援サービス「corte」、契約店舗【速報】AI薬歴作成支援サービス「corte」、契約店舗

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.