その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

グロービス、「歴史を面白く学ぶコテンラジオ」運営のCOTENと、歴史マネジメントプログラムを提供開始  人文知と経営知の融合で、リーダーの意思決定力を強化

株式会社グロービス

グロービス、「歴史を面白く学ぶコテンラジオ」運営の


株式会社グロービス(東京都千代田区、代表取締役:堀義人、以下 グロービス)は、株式会社COTEN(福岡県福岡市、代表取締役:深井龍之介、以下 COTEN)とパートナーシップを締結し、歴史マネジメントプログラムを10月より提供開始します。
本プログラムは、COTENが蓄積してきた歴史分析を基に、変革を起こしたミドルリーダーの事例から学ぶプログラムです。国内外で幅広く 数多くの人材育成・組織開発を担うグロービスの知見を活かし、自社人材へのリベラルアーツ教育を求める企業などに対して展開してまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52928/190/52928-190-6a232a7ab0aa73afd41a2ce15fc58228-1200x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■背景
現代は、先行きの見えない変化の激しい“VUCA”時代に突入しています。こうした環境下において、真に価値を創造できるリーダーには、単なるビジネススキルや実務経験を超えた「人間としての深み」「時代を貫く大局観」が求められます。なかでも、自らの「志」を明確にし、それを組織や社会に実装していくためには、歴史や哲学に根ざした洞察力が、長期的な意思決定の軸を支える重要な要素となります。

こうした背景を踏まえ、本プログラムでは「歴史を通じて思考のフレームワークを養う」ことを目的に、年間3,400社以上に人材育成・組織開発を提供しているグロービスと、約25万人のリスナー数を誇るポッドキャスト番組「歴史を面白く学ぶコテンラジオ」を運営するCOTENが連携。リーダーに不可欠な“歴史的視点”と、それを基にした強い“意思決定力”を育む新たな育成プログラムとして展開してまいります。

本プログラムは、グロービスが長年にわたって重視してきたリベラルアーツ教育に基づくものであり、代表 堀義人が提唱する「志の教育」や、水戸学に代表される日本的教養による人格形成の思想とも結びついています。さらに、人間と社会の本質に迫るCOTENの体系的な歴史知と融合することで、現代を生きるリーダーたちに、より本質的で実践的な学びの機会を創出します。

■歴史マネジメントプログラム 概要
本プログラムは、組織変革を担うミドルマネジメント層を対象に、過去2,000年にわたる歴史で変革に成功したミドルリーダーの事例を通じて、そのミドルリーダーの意思決定力と変革推進力を学ぶ研修です。

≪提供形式≫
複数回シリーズ型:1回ごとに異なるテーマを深掘りし、段階的に学びを積み上げる構成
1日完結型:短期間での集中的な学習により、歴史的視座を短時間で獲得できる構成

≪内容≫
歴史事例の解説、グループディスカッション、個人ワーク、全体共有・振り返り 等


グロービスは今後、より豊かなリーダー育成を目指す企業へ本プログラムを広く提供し、組織の変革、ひいては社会全体の知の進化に貢献してまいります。


【歴史マネジメントプログラムに関するお問い合わせ先】
株式会社グロービス コーポレート・ソリューション
https://pages.globis.co.jp/gce_inquiry_future.html
※ 「お問い合わせ内容(詳細)」の項目にCOTENに関する問い合わせである旨、ご記載ください。


◆株式会社COTEN | COTEN INC (https://coten.co.jp/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52928/190/52928-190-939d52ac97aa0b5f209231bf6d11fb9c-3900x1005.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





COTENは、人文知と社会の架け橋になるべく、世界史データベース(多様な切り口で書かれた歴史情報・知識を一元的なルールに基づいて整理し、検索や比較などの調査や分析を可能にするサービス群)の開発に取り組んでいます。また、「歴史を面白く学ぶコテンラジオ(COTEN RADIO)」を主軸とするメディア事業を運営しています。

設立: 2016年2月
代表者: 深井龍之介
本社所在地: 福岡県福岡市中央区大名2-6-11 Fukuoka Growth Next
URL: https://coten.co.jp/
事業内容: 世界史データベースの研究開発
Podcast「歴史を面白く学ぶコテンラジオ(COTEN RADIO)」の運営


◆グロービス ( https://www.globis.co.jp
グロービスは1992年の設立以来、「経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を行う」ことをビジョンに掲げ、各種事業展開を進めてきました。
「ヒト」の面では、学校法人としての「グロービス経営大学院」ならびに、株式会社立のスクール「グロービス・エグゼクティブ・スクール」「グロービス・マネジメント・スクール」、企業内研修事業を行うグロービス・コーポレート・エデュケーションとeラーニングやオンラインクラスのほか定額制動画学習サービス「GLOBIS 学び放題」などを提供するグロービス・デジタル・プラットフォーム、「カネ」の面では、ベンチャー企業への投資・育成を行うベンチャー・キャピタル「グロービス・キャピタル・パートナーズ」、「チエ」の面では、出版事業ならびにオウンドメディア「GLOBIS 学び放題×知見録」により、これを推進しています。さらに社会に対する創造と変革を促進するため、一般社団法人G1によるカンファレンス運営、一般財団法人KIBOW による震災復興支援および社会的インパクト投資を展開しています。

グロービス:
学校法人 グロービス経営大学院
・日本語(東京、大阪、名古屋、福岡、オンライン)/英語(東京、オンライン)

株式会社 グロービス
・グロービス・エグゼクティブ・スクール
・グロービス・マネジメント・スクール
・企業内研修
・出版/電子出版
・「GLOBIS 学び放題×知見録」/「GLOBIS Insights」
・「GLOBIS 学び放題」/「GLOBIS Unlimited」

グロービス・キャピタル・パートナーズ株式会社
顧彼思(上海)企業管理諮詢有限公司
GLOBIS ASIA CAMPUS PTE. LTD.
GLOBIS Thailand Co., Ltd. 
GLOBIS USA, Inc.
GLOBIS Europe BV
GLOBIS Manila Inc.

その他の活動:
・一般社団法人G1
・一般財団法人KIBOW
・株式会社茨城ロボッツ・スポーツエンターテインメント
・株式会社LuckyFM茨城放送

【取材に関するお問い合わせ先】
グロービス 広報室 担当:土橋涼
E-MAIL: pr-info@globis.com

プレスリリース提供:PR TIMES

グロービス、「歴史を面白く学ぶコテンラジオ」運営の

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.